Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

続 大人の休日俱楽部パス

2022-06-28 14:39:04 | 国内旅行

’09年6月に初めて「大人の休日俱楽部パス」を使って東北地方の旅をした記録を抜粋して紹介します。

『旅のスケジュール』

6月25日(木):上野駅(つばさ103号7:22)→新庄駅(10:54/11:02)→古口駅(11:25)→
         最上川舟下り(12:50~13:50)→ 

         古口駅(14:36)→新庄駅(つばさ124号15:27)→大石田駅(15:41)→銀山温泉(泊)
6月26日(金):銀山温泉(8:50)→大石田駅(つばさ101号9:37)→新庄駅(10:14)→酒田駅(11:18)→
         土門拳記念館(11:46~13:46)→酒田駅(いなほ10号14:23)→鶴岡駅(14:43)→湯野浜温泉(泊)
6月27日(土):湯野浜温泉(8:55)→善宝寺(9:08~10:58)→鶴岡市内観光(11:30~14:00)→
         鶴岡駅(いなほ10号14:43)→
新潟駅(Maxとき338号16:43)→上野駅(18:54) 

 
船頭の「最上川舟唄」の美声を聞きながら、約12Km・1時間の船旅を楽しみました。

第1日目の宿泊は、大正浪漫の雰囲気が残る温泉街で人気の銀山温泉を選びました。


能登屋はTVドラマ「おしん」の舞台になった旅館です。


夜の旅館街

第2日目は、酒田市に寄ってから湯野浜温泉に向かいました。酒田市では写真界のカリスマ「土門拳記念館」を見学しました。
記念館では、土門拳生誕100年記念展として、「三人三様:勅使河原蒼風・土門拳・亀倉雄策」展が開催されていました。


土門拳記念館前から日本百名山「鳥海山」を望む


飯森山公園内にある土門拳記念館 建物の設計者:谷口吉生氏はこの作品で日本芸術院賞を受賞

2日目の宿は、学童疎開でご厄介になった都屋旅館です。
当時は木造3階建でしたが、現在は6階建の堂々たるホテルになっています。

 

  
日本海に沈む夕日を眺めながら、日本海の幸が満載の超豪華料理を頂きました。


昭和19年8月に学童疎開で来た時、この海岸から“富士山が見える!”と叫んだ鳥海山。
しかし北に見えるのは変だと、子供ながらに気が付きましたが。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の休日俱楽部パス | トップ | 炎天下のウオーキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事