Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

柏まつり’18

2018-07-30 16:27:30 | 展覧会・コンサート

柏まつりは、市の人口の2倍近い約70万人の入場者を集める柏の夏を彩る大イベントです。
今年は台風12号に振り回されて、7月28日(土)が中止になり、29日(日)だけの開催になりました。
しかし、この日も晴れたり曇ったり時々驟雨といった不安定な天候で、オープニングパレードなど中止となる行事が多くありました。


絶大な人気を誇る全国屈指の名門・市立柏高校吹奏楽部 雨のため譜面台が置けず、暗譜での演奏でした。
開演5時間前から席取りが始まる程で、私は遅くなって正面に陣取り出来ず、2階のデッキを右往左往して撮影しました。



フィナーレの演奏中に大粒の雨が落ちて来て、終わると団員たちが一斉に逃げ込む様子が可笑しい!


ビニールシートで覆われてのねぶたパレード


今年初めて登場のフラメンコ一座 (今年はこれを見るのが第一目的でした。)

 

 


可愛い少女たちのフラメンコ



ハリボテの闘牛も登場してオーレ!


見物客も入り混じってフィナーレ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年前の7月25日は!

2018-07-25 09:02:06 | 海外旅行

今年も、ブログの夏枯れ対策で、一昨年、昨年に続いて3年連続で、性懲りもなく
2000年6~7月に敢行した「30日間スイス半周旅行」の写真を流用することにしました。
因みに、一昨年は花の街グリメンツを、昨年はアイガーの展望に優れたミューレンを取り上げています。
18年前の7月25日は、旅行の27日目で4日間滞在したミューレンからロートホルンを目指しました。


ロートホルン(2,252m)へは、ブリエンツ湖東端の町からブリエンツ・ロートホルン鉄道に乗って向います。
日本のパックツアーでは、まず入っていないマイナーな山ですが、現地では人気のコースです。
(スイス政府観光局H.P.よりcopy)

ブリエンツ・ロートホルン鉄道は、開業1892年、全長7.6Km、高低差1,678m、片道1h


登山電車とブリエンツ湖


駅の改札口は、東京のラッシュアワー並みの混雑でした。この鉄道の人気が窺えます。
私達は長年の鍛えた技でスルスルと改札を抜け、蒸気機関車の前の車両に乗り込みました。



下山する登山電車


放牧の牛さんとブリエンツ湖


山頂駅

ロートホルン山頂ホテルに泊る計画でしたが、お目当てのアイガー北壁は雲の中、明日の天気も期待出来ないので、
予定を変更して、ルンゲルンの町までハイキングしながら下りました。

 
ロートホルンからルンゲルンへのハイキングコース    ルンゲルン湖とルンゲルンの町

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校外学習

2018-07-21 14:40:21 | 街歩き

一昨日(7/19)、英語サークルの校外学習と称して、牛久シャトーに行きました。
昨年11月にも、校外学習で牛久シャトーに行き、コスパが高いバーベキューに味を占め、
まだ1年も経たないのに、またまた行ってしまいました。
勉強より遊ぶことが大好きなサークルで困ったものです。
けれども、それが10数年もサークルが長続きしている要因なのかも知れません!


牛久シャトー本館正面


牛久シャトー本館を裏側から眺める


ワイン貯蔵庫


バーベキューガーデン  炎天下の屋外には誰もいません。夜には賑わうのでしょうね!


我々は、暑さを避けて、ガーデン内にあるハウスでバーベキューしました。


JR牛久駅前にある横綱・稀勢の里のモニュメント
本人も辛いでしょうが、横綱八場所連続休場という不名誉な記録を作った稀勢の里の再起を願っています。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらっと柏さんぽ

2018-07-18 16:13:38 | 街歩き

昨日行われた「フレイル予防ウオーキング」に参加しました。
暑い最中なので、敬遠していたのですが、知り合いのサポーターから参加者が❝少なそうなので❞と誘われました。
35度近い酷暑の中、40名近い中高年の参加者が集りました。物好きというか、元気な年寄りにビックリでした!?

コースは我が家からそう遠くないところの名所旧跡巡りでしたが、一ヶ所を除いて初めての場所ばかりでした。


出発前のウオーミングアップ


9時45分出発 6ヶ所の名所旧跡(全長4.5Km)コースを約2時間かけて歩きます。

 
①大清水湧水 
 


②変った滑り台 何が変わっているのか判りません!?

木陰で一休み


③四国八十八ヵ所にちなんで、88体の石像が並ぶ薬師堂

 
                               第一番石像

 
④下田(しただ)の杜 大部分は旧家の所有地ですが、市と協同して緑地保全管理しています。

 
⑤イボ弁天 池の水にイボ取りの効果があったと言われたことから「イボ弁天」と呼ばれています。


⑥八坂大神  ウオーキングの終点、ここで解散。誰も熱中症にならずめでたしめでたし!

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会夏祭り’18

2018-07-16 14:34:20 | 展覧会・コンサート

恒例の町内会夏祭りが、先週末に実施されました。
猛暑日の続く中、諸準備や当日の役割をして下さった実行委員の方々には頭が下がります。
我が家が町会の役員になるのは、まだ当分先のことですが、その頃にはヨボヨボで何もお手伝い出来ないのではと心配しています。

会場では配布された引換券で、ビールや食品類が貰えるので、まだ暑い最中に缶ビールを貰いに出掛けました。
盆踊りの開始まで1時間近く待たねばならないので、今回は早々に退散しました。


ビー玉くじに群がる子供たち


公園のシンボル・ながぐつ


盆踊り開始はまだまだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり畑の案山子’18

2018-07-14 15:43:33 | 草花

「増尾の里山のひまわりがまもなく見頃です。」との増尾の里山を守る会・会長さんからのメールがありましたので、本日行ってみました。
昨年は7月17日に訪れたところ、これまでにない最高のひまわり畑が見られました。
しかし、今年はちょっと早過ぎたようで、満開迄あと数日は掛かるようでした。
毎度同じような写真で全く進歩が見られず、お恥ずかしい次第です! 
↑(一昨年、去年のブログの文言と全く同じことの繰り返しでした!)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場見学

2018-07-11 19:42:40 | 街歩き

 

脳トレウォーキングサークルの7月行事で、ファンケル美健千葉工場に行きました。
一見、ウオーキングとは懸け離れた行事と思われますが、最寄駅から工場まで利根運河堤防を歩いて
約2KMの距離があり、往復4kmの立派なウオーキングになります!?
それよりも、見学者には化粧品と健康サプリメントのお土産付きというのが、特に女性方に人気でした。


瓶詰め作業ライン

見学者は我がサークル9名を含めて20数名でした


お楽しみ土産品 時価1,000円位?


帰路は電車の向うに見える東京理科大キャンパスの食堂でお茶して帰りました。
昼時を過ぎていたので、ガラガラの食堂

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけの湯沢高原

2018-07-06 14:36:48 | 国内旅行

6月24日からの岩手休暇村巡りは、2泊3日の旅だったので、大人の休日俱楽部パスの有効期限が1日余りました。
1日分を捨ててしまうなんて勿体ないと思うケチ根性から、JR「駅からハイキング」に載っていた
❝可憐な高山植物の宝庫 アルプの里ハイキングを満喫❞ が手頃な日帰りツアーなので、新幹線で越後湯沢に向いました。

(行程)上野発9:34→越後湯沢着10:50湯沢高原ハイキング越後湯沢発15:08上野着16:22


湯沢高原ロープウェイ山麓駅 往復運賃2,000円のところ、駅からハイキング割引で1,800円

全長1,300m、高低差500m、秒速5m、乗車定員166名 約5分の乗車時間

ロープウェイ内から飯士山(左奥)と 湯沢市街を望む


ロックガーデン


湿生花園・あやめ池


高山植物色々


向い側は、ガーラ湯沢スキー場

 
下山後、ロープウェイ山麓駅にある「コマクサの湯」で汗を流す。 外から丸見えの湯船、女湯も同様らしい!?

以上で、今年の大人の休日俱楽部パスを利用した旅行は終了しました。
来年は、宮古~釜石間のJR山田線が復旧するので、三陸鉄道南リアス線を経由して気仙沼、石巻、女川、松島、仙台と、海岸線に沿った列車旅を考えています。
7年前の震災被災地を観光気分で巡るのは、ちょっと気が引けるのですが、直木賞作家・角田光代氏が新幹線社内誌「トランヴェール」6月号に ❝旅に出るのも復興支援❞ と書いていましたので、気が楽になりました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手休暇村巡り(6)休暇村網張温泉②

2018-07-05 11:48:44 | 国内旅行

網張温泉は、千三百年の歴史を有する白濁の硫黄泉です。
西館にある露天風呂付きの「大釈の湯」、東館の「白泉の湯」、混浴野天の「仙女の湯」
日帰り施設の「温泉館・薬師の湯」、足湯「鹿追足湯」の5つの湯船を網張五湯と表します。


「大釈の湯」露天風呂


「白泉の湯」


混浴野天の「仙女の湯」 本館から急坂を約10分上り下りした所にある


夕食は、宿イチオシの「いわて山海旬味会席・夏」を張り込みました。

(上記の画像4点は、網張温泉HPよりcopy)


網張温泉スキー場越しに残雪の八幡平を望む。早朝(4:17)↑ 10時02分 ↓


雫石スキー場を望む


帰路乗車した盛岡駅発12時50分の「こまち18号」と「はやぶさ18号」のドッキング

以上で今回の「岩手休暇村巡り」の旅は終わりとなりましたが、休日俱楽部パスの有効期限はまだ1日残っているので、
一旦帰宅した翌日に、湯沢高原に出掛けることにしました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西野ジャパン 金星逸する

2018-07-03 15:49:14 | スポーツ

W杯ロシア大会で、辛うじて決勝トーナメントに進んだ西野ジャパンは、今朝3時(日本時間)
世界ランキング3位のベルギーと8強を賭けて対戦しました。
試合前半は、相手の猛攻を良く凌ぎ、ほぼ互角に戦って無得点に抑えました。
前半を0-0で折り返した日本は、後半3分に原田元気、7分に乾貴士のファインゴールで2点を先行し、
若しかしたら若しかすのではと、ワクワクしながらTVに釘付けになりました。
しかし敵も然る者で、後半24分から立続けに同点にされ、更にはロスタイム終了1分前に決勝点を
奪われ万事休しました。

1次リーグの対ポーランド戦での負け逃げ作戦が物議を醸しましたが、このモヤモヤをこの試合では
吹き飛ばす大健闘を見せてくれました。
8強に進めなかったのは残念でしたが、不思議と敗北感を抱かせない爽やかな気分でした。
ありがとう!西野ジャパン!!


後半3分、FW原口(8)のゴール


後半7分、FW乾のシュートがゴール右隅に突き刺さる


後半24分、ベルギーの山なりヘッディングシュートで1点目


後半29分、左からのクロスをベルギーFWが頭で合わせて同点に


後半ロスタイム、MF本田のFKゴール枠内をとらえたが、GKにセーブされる


試合終了間際、ベルギーのカウンターからの速攻で決勝点を奪われる


ガックリ座り込む日本選手たち

(画像はNHK動画サイトよりcopy)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手休暇村巡り(5)休暇村網張温泉①

2018-07-02 16:20:47 | 国内旅行

2日目の宿泊地・休暇村網張温泉は、スキーで4回利用していますが、無雪期は初めてです。
温泉三昧と言いたいところですが、1泊ではおこがましいですね!
此処の温泉は体に良さそうな感じがします。湯治で1週間くらい滞在している人が何人もいました。
でも、スキーで来ないと私には物足りませんでした。


スキーの時は、左側の西館に泊るのですが、今回は右側の東館にしました。
部屋から早池峰山や盛岡市街地の夜景などが眺められました。↓
部屋から日本百名山・早池峰山(左奥)と盛岡市街を望む


早池峰山と盛岡市街の夜景


日の出を撮りたかったのですが、山裾に隠れていて残念でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手休暇村巡り(4)休暇村陸中宮古

2018-07-01 11:49:00 | 国内旅行

1日目の宿は国民休暇村・陸中宮古を予約しました。
浄土ヶ浜ビジターセンターから、送迎バスで約15分の道程でした。


三陸海岸・姉ヶ崎の高台に休暇村がありますが、周囲は森林に囲まれていて、部屋からの展望は悪い。


夕食は「三陸うに御膳」↑ + バイキング料理食べ放題↓ 食べ過ぎて体重が2㎏増えてしまいました。 


チェックアウト後、庭に出て見たところ、僅かに海岸線が望めました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする