Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

2012.9 Singapore Again -4

2013-10-03 22:04:10 | シンガポール旅行

今回のシンガポール滞在は正味3日間なので、あちこち行かず近間だけ。

マリーナスクエアフードコートで食事をした後は

シンガポールの夜景を楽しもうと、こちらにやって来ました。

 

『シンガポール・フライヤー』


2011年に来た時は昼間しか乗りませんでしたので、次は夜に乗りたいね、っていうことで♪

シンガポールフライヤーは高さ165m、28人乗りのゴンドラが28台、1周約30分
世界最大級の観覧車で、デザインは黒川紀章氏


チケットカウンター


チケットもちょっとレトロっぽくて素敵ですよ。
料金は大人$33 子供$21 (カウンターの上に書いてある$78は大人2人+子供1人のセット料金


シンガポールフライヤーは夜景を観るのはもちろんですが
フライヤー自体のイルミネーションも素敵です♪


暗くて分かりずらいですが、『マリーナベイサンズ』とミュージアム


左側の白いビルがリッツカールトン、他マンダリンなどホテル群が見えます。


F-1 シンガポールGP のコースが見えます。
このF-1 に関しては後日詳しくお教えしますね。


昼間は遠くまで見え、夜は夜景がとても素敵です。

 

部屋に戻ると・・


ターンダウンされたベッド、シンプルそのもので、派手さはありませんがスッキリしています。

 
ベッドサイドのテーブルにはミネラルウォーターとチョコレート、カード付き

 
フードコートでの夕食が軽かったので、ちょっと小腹が空きました
7-11にて調達、こんな小さなワインボトルもあるんですね。


おつまみはピスタチオとパン、ドライマンゴー
右下の赤いのはスパイダーマンのボールペン、可愛かったので^^;

次はまた地下鉄に乗ります

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖くな~い? (ヒマ子)
2013-10-05 22:05:08
シンガポールフライヤーからの夜景、素晴らしいですね~
でも、観覧車からシャッターをきるって、怖くないですか{
私だったら、背中がゾクっとして、撮影どころではないかもしれません?
セブンイレブン、シンガポールにもお店があるんですね~
日本にしかないと思ってましたが・・?
ヒマ子さんへ (よっし~☆)
2013-10-07 08:33:18
え~、怖いですか~?
わたしも正直高い所はあまり得意ではないのですが、
ちゃんとガラスでも覆われていれば大丈夫です。
もう綺麗な夜景に見惚れていました。
セブンイレブン、シンガポールにはあちこちにありました。
日本で良く見るお店が海外にもあるとちょっと嬉しいです。
知りませんでした!! (mayumi)
2013-10-07 20:38:10
シンガポールフライヤーって、黒川紀章デザインなんですね。
全く知りませんでした。
でも、言われてみれば 円筒のカプセルは黒川さんっぽいかも。

再来年の姑(はは)の喜寿を祝うにあたって、マリーナベイサンズホテルを提案してみたんですが、
ひとまず 却下
却下の理由が 夫婦で行きたいから... なんですが、竹富島の星のやを提案しても
同じ理由で乗り気じゃないし、じゃぁ てめぇで考えろや!!! ですヮ
mayumiさんへ (よっし~☆)
2013-10-07 21:26:08
シンガポールフライヤーが黒川氏のデザインとは、わたしも乗っているときは知りませんでした。
帰ってブログを書くのに調べて知ったんです。
製造もMITUBISHIでしたよ。
設計士としての黒川氏はスゴイと思いますが、後半の都知事選あたりからどうもね~(;^_^Aナハハ

mayumiさんスゴイね~、義母さまの喜寿のお祝いに海外?竹富島??
提案するだけでも素敵じゃない!
でもお元気だからそうやってお出掛け出来るのよね。
ひとまずリクエストをお聞きになったら?(o^-^o) ウフッ
うっかり!! (mayumi)
2013-10-08 22:32:37
うっかりしました。
却下したのは 夫なんです。
姑(はは)には まだ伝えてないんですが、兎に角
半端ない若さです(*^o^*)
mayumiさんへ (よっし~☆)
2013-10-10 13:44:42
お返事の順番違っちゃってごめんなさい。

そうなんですね。
あらっ、ご主人シンガポールや竹富島はmayumiさんと二人で出掛けたいんですね、
ご馳走さま~(o^-^o) ウフッ

コメントを投稿