goo blog サービス終了のお知らせ 

吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

宝島社のセール

2024年09月30日 | ぶーくんの毎日
宝島ムック本のセールがあった。
誕生日月だしなにか買ってみよう!ということで

inRedの4冊が入って3500円という福箱と何が当たるかわからない1000円くじを2点を注文してみたw

inRed福箱



JOURNALSTANDARDのお財布
使い勝手は良さそうなので予備として使おうかと思います。





ローラアシュレイ文具セット
花柄が綺麗なメモ、マスキングテープ、ボールペンがビニール製ポーチに入ってます。
ポーチの方にもう少し文具を増やして持ち歩きにしようと思います。





メイクパレット
アイシャドウ、アイブロウ、リップが一つになっていてかわいいし機能的です。
しかも、私は普段からブラウンを使っているので丁度いい感じでした。




これはかなり便利!
たたんでついているゴムでまとめるとかなり小さくなるが、広げると何気におおきいんですよ。
旅行のときの予備鞄として重宝しそうです。
トランクの取っ手に装着できるようになっていて気が利いてます。
車に入れておけば大きなエコバックとしてもいい感じです。

福箱は以上の4冊でした。


お次は
1000円くじ




ポール&ジョーのポーチ

このブランド好きなんですよ!!
猫がかわいいの!
しかもこのポーチ何気に使い勝手よさそうなんですよね。
普段から吊り下げて小物入れにしたいところですが、そうなると猫ちゃんがかくれてしまうというジレンマですw


1000くじもうひとつ


ボストンバッグ
やわらかいトランクのようなバッグ

ガチで使い勝手よさそうです。

車で出かけるときのバッグとして普通のボストンバッグよりかなりよさそうです。


届いたときはこんな感じでめちゃたのしい

5500円でかなり楽しめました。

福箱よりも1000円くじの方が私的にはよかった気がしますw

脳トレしましょうw

2024年09月29日 | ぶーくんの毎日
最近思い出せないことが多すぎる。

いままでも
あれなんだったけ?
ってことがありましたが
最近はひどいw

そんな中
Daisoに行ったときに見つけました。

クロスワードの雑誌
なんと100円

随分昔ですが、400円くらいで毎号コンビニで購入していたことがあります。
懐かしくて買ってみたら


面白い。

ゲーム方法がいまいち理解できてないものもありますが、じっくりやってみようと思います。
クロスワード
ナンクロ
ロジック
など、本格的です。
なんと懸賞もあります。

Daisoってすごいですよね。

スマホでもあるのですが、年のせいか目も疲れやすくなったので紙に鉛筆で記入していくのはいい感じです。

秋です

2024年09月28日 | ぶーくんの毎日
暑い日が続いてましたが
それでも秋になりました。

空地には


キバナコスモスが咲いてこの一角だけはとても綺麗です。

さらに



ペンタスの花がとてもかわいらしく咲いてました。


秋と言えば・・・

今年も

銀杏の木に

立派な銀杏がついてました!

距離が近い

2024年09月27日 | ぶーくんの毎日
旦那様は自宅療養中(癌闘病)の為、帰りとか駅まで車で迎えに来てくれます。

そこで、待ち合わせの場所で座って待っていると

鳩が近づいてきた

近い近い近い

そう思っているとなぜか
私が座っている隣にやってきた。
微妙に目が合うww


このあたりの鳥はどうにも人なれしているのか

こやつも気が付いたらすぐ隣にいましたw


ゼクシィの付録

2024年09月26日 | ぶーくんの毎日
今月も買っちゃいましたw
ゼクシィ

最近は楽天ブックスで購入しているため、関東のゼクシィではなくいろいろな地方のゼクシィを購入してます。

結婚式場がその地方のものになるので、みていてたのしいです。


今回は東海版


そして付録は


スヌーピーのエコバッグとポーチ

ゼクシィのエコバッグは絶妙なサイズなんですよ。
ちょっとの買い物にはすごくいいんです。

さらにゼクシィのエコバックはかならずミニポーチが付いてきてそれも何気につかえるんですよね。

ということで

これ

エコバックもかわいいし使いやすいです。

しかも300円な上、楽天ブックスさんなので配送なのですが無料配送なんですよ。

すごいですよねw

秋海棠

2024年09月24日 | ぶーくんの毎日
9月10日が誕生日でした。


毎年、素敵な手書きイラストカードを送ってくださる
ちべた店長さんから


今年もいただきました。

今年は花個紋をモチーフに書いてくださいました。

9月10日の花個紋は 葉敷き秋海棠ということで
花個紋と吉宗くんを書いてくれました。

秋海棠を調べてみると、よく見かける花でした。
ずっとベコニアだと思っていたので、今度見つけたらじっくり観察しようと思います。

いつも気にかけてくださってありがとうございます。

生しるこサンド

2024年09月23日 | ぶーくんの毎日
しるこサンドが大好きです。

先日誕生日だったのですが、そんなわたしにお友達が送ってくれました

ミニしるこサンド!!

ちょうど食べきりサイズの袋に入っていていい感じですw


そしてさらに

生しるこサンド

高級感ある箱に入った謎のしるこサンド!!

開けてみると

えええええ!
なにこれ!!
知ってるしるこサンドとはまったく別ものがでてきた!!

早速いただいてみると
すこししっとりとしたクッキーにしるこ味のあんがめちゃくちゃ合う!
というか
めっちゃ しるこ感のあん!!

すごい美味しい!!

さらに
しるこサンドのアクリルキーホルダー!
めっちゃしるこサンドwwww

ありがとうございました!!

最近思い出せない。

2024年09月04日 | ぶーくんの毎日
クイズ番組を見ていてびっくりするくらい名前が出てこない。
顔(写真や絵だけど)は出てくるけど名前が一文字もでてこなかったりする。

さすがにヤバくない??

ってことで
本棚に立てっぱなしの

帝国書院
図説日本史通覧

これで歴史を軽くなぞろうとページをひらいた。
この本を購入したのは3年~4年前くらいですが、なかなか面白かった事を思い出した。


縄文から


平成まで

382ページこんな感じで資料たっぷりで説明されているため目もたのしく日本史のおさらいができます。

記憶のストックはどんどん難しくなっているので、せめて上書き保存くらいは出来るようにしたいですね。

ゼクシィの付録

2024年08月24日 | ぶーくんの毎日
結婚はしないけど(もうしてる)時々購入してますゼクシィ!

ものすごく分厚い本なので買ってくるのが大変なので楽天ブックスさんで通販してます。
300円の本ですが送料無料なんです。
すごいですよね。

せっかく通販なら首都圏版じゃなくてほかの地域のを買おうと思い毎回いろいろなところのを購入してます。

今回は福島

四国だとか北海道なんかも購入したことがありますが、分厚くなるのは首都圏版のみですね。


さて、今回購入した理由!!

ミッフィーちゃんなのです


めちゃめちゃかわいいマルチケース

中は

ポケットたくさんで便利!!

可愛くて便利とか本当にすごいですよね。

来月はエコバッグなのですが、ゼクシィのエコバッグは大きすぎずでちょっと使いにめっちゃいいので来月は東海版を予約注文しちゃいました。

免許の更新

2024年08月16日 | ぶーくんの毎日
免許証の更新に行ってきました。



免許更新は終わりません。

今までゴールド免許だったため
更新書類を提出して目の検査をするとパーティションで囲われた場所でビデオを係の方の話を30分聞いて終了。
後日免許を取りに行くという流れでした。

ずーーーと

ところが今回はゴールドから陥落
なので流れをよく分ってなかった!!

いつものようにハガキを持って安全協会へ
流れるように「次回まで更新でいいですね~」という言葉に「はい」と伝えると安全協会の更新終了・・・・
まぁ書類を準備してもらえるし・・・いいかw

完成した書類を受け取って警察の窓口へ
目の検査をしたあと
10月〇日に講習があります。
その日が無理でしたら試験場へ行って講習を受けてきて下さい。

ええええええええええええええええええ

そういうシステムなの???
てか、一日しかなくてそれが無理なら試験場!!
試験場・・・・遠い~てか、行きにくい場所~

10月の講習日に行けそうなので良かった。

そして免許証の後ろには”違反”という判子を押されましたOTZ



安全協会を更新したのでプレゼントもらいましたw

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ