さて、連日「天下統一~歩いて戦国の覇者となれ~」
いわゆる、遊歩計の話ですが、
初めてすぐ位は、イベントとイベントの間隔が短い。
で、またもや歩数クリアで
第2章 ミノ攻略(多分、ドットの関係で美濃は表示できないのでカタカナだと思う)
さて、2章は、美濃の斉藤龍興を倒し
美濃の稲葉山城を岐阜城と改め、新たな本拠地とした。
さらに、上洛の支度として京に近い近江の大名、浅井家と同盟を結ぶ為に
妹のお市を浅井長政のもとに嫁がせた。
と、いうのが内容です。
実際は、もっと話が長いのですが割愛します。
で、今回ゲットしたカードというのが

「柴田 勝家」
先日の今川義元にくらべると、普通です。
しかし、この遊歩計・・・・。・
キャラデザイン変えたらもっと女性を中心に人気が出たんじゃないかと思うんですけど

↑これね・・・・・
ちなみに、一番大きく描かれているのが信長です。
あと、
この遊歩計は、PCサイトと連動していて
身長・体重などを入力し、日々の歩数などを書き込むようになっている、
そこで、ちょっと太り気味とか、もうすこしやせた方がいいとか・・・
アドバイスをしてくれるのですが
そのメンバーをあらかじめ決めるようになっている。
ちなみに、メンバーは
徳川 家康
羽柴 秀吉
明智 光秀
森 蘭丸
濃姫
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
と、なるとやっぱり
森 蘭丸でしょ!!

し・・・しまった!!妄想でした・・・・(どんな妄想だ!!)
↓これが、遊歩計の蘭丸です。

遊歩計 天下統一 ~歩いて戦国の覇者となれ~
いわゆる、遊歩計の話ですが、
初めてすぐ位は、イベントとイベントの間隔が短い。
で、またもや歩数クリアで
第2章 ミノ攻略(多分、ドットの関係で美濃は表示できないのでカタカナだと思う)
さて、2章は、美濃の斉藤龍興を倒し
美濃の稲葉山城を岐阜城と改め、新たな本拠地とした。
さらに、上洛の支度として京に近い近江の大名、浅井家と同盟を結ぶ為に
妹のお市を浅井長政のもとに嫁がせた。
と、いうのが内容です。
実際は、もっと話が長いのですが割愛します。
で、今回ゲットしたカードというのが

「柴田 勝家」
先日の今川義元にくらべると、普通です。
しかし、この遊歩計・・・・。・
キャラデザイン変えたらもっと女性を中心に人気が出たんじゃないかと思うんですけど

↑これね・・・・・
ちなみに、一番大きく描かれているのが信長です。
あと、
この遊歩計は、PCサイトと連動していて
身長・体重などを入力し、日々の歩数などを書き込むようになっている、
そこで、ちょっと太り気味とか、もうすこしやせた方がいいとか・・・
アドバイスをしてくれるのですが
そのメンバーをあらかじめ決めるようになっている。
ちなみに、メンバーは
徳川 家康
羽柴 秀吉
明智 光秀
森 蘭丸
濃姫
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
と、なるとやっぱり
森 蘭丸でしょ!!

し・・・しまった!!妄想でした・・・・(どんな妄想だ!!)
↓これが、遊歩計の蘭丸です。

遊歩計 天下統一 ~歩いて戦国の覇者となれ~