昨日、妊娠糖尿病との診断で個人産院を追い出される形になってしまったわたし
本日、9ヶ月初日。
まさかの展開に驚きと後悔。。
微量の数値オーバーは本当に悔しいです。
ガッツリ基準値オーバーなら諦めもつくのですが。
状況次第では元の個人産院に戻れるようですが、ほぼ戻ってこないそう。。
とりあえず、今日は低糖質の物を調べて食べていますが、カロリーとは違って1つ1つ調べないと本当に分かりません。
野菜だからOK!と言うわけではないので、慎重になり過ぎて、食事が面倒になりそうです。
でも、ある意味すごーく勉強になっています
わたし、糖質の高いものが大好きなようで、冷蔵庫の中の物を処分しようと思います。
処分と言っても、実家に譲るか、娘に少しずつ食べてもらおうと思っています。
昨夜、ふと、紹介状は書いてもらったものの、分娩予約が取れるのかという事に不安を抱き始めました。
もう、その気付いてしまった不安材料により、主人に泣きつき、なだめられながら就寝しました
朝一で転院予定の病院に電話。
確認をしたところ、分娩予約制限はしていないとの返答があり、一晩の不安は一気に解決。
初診予約も受け付けていたので、主人と一緒に行くことにしました。
主人は昨日、帰ってきて早々に保険内容のうち、入院や通院にかかる保険金が下りる条件や特約などを探し始めました
主人はここ数年、保険や相続や税金などに興味があるようで詳しく、色々知っていて、趣味でFPなどの資格もどんどん取得しています。
なので、いつもわたしは頼りっきり
話もついて行けず、置いてけぼり。
わたしや赤ちゃんの心配ももちろんしてくれていますが、入院するなんてまだ決まっていないのに少しびっくりします。
主人らしいと言えばそうなのですが
転院予定の病院は本当に初めての病院。
昔、一番下の妹が小児科で入院していましたが、わたし自身はかかったことがありません。
電話受付の方が怖そうな感じだったのが、わたしには長女の時の産院を彷彿とさせました。
3つ目の産婦人科、どんな所なのか想像もつかず。
怖いような、少し楽しみなような複雑な心境です

本日、9ヶ月初日。
まさかの展開に驚きと後悔。。
微量の数値オーバーは本当に悔しいです。
ガッツリ基準値オーバーなら諦めもつくのですが。
状況次第では元の個人産院に戻れるようですが、ほぼ戻ってこないそう。。
とりあえず、今日は低糖質の物を調べて食べていますが、カロリーとは違って1つ1つ調べないと本当に分かりません。
野菜だからOK!と言うわけではないので、慎重になり過ぎて、食事が面倒になりそうです。
でも、ある意味すごーく勉強になっています

わたし、糖質の高いものが大好きなようで、冷蔵庫の中の物を処分しようと思います。
処分と言っても、実家に譲るか、娘に少しずつ食べてもらおうと思っています。
昨夜、ふと、紹介状は書いてもらったものの、分娩予約が取れるのかという事に不安を抱き始めました。
もう、その気付いてしまった不安材料により、主人に泣きつき、なだめられながら就寝しました

朝一で転院予定の病院に電話。
確認をしたところ、分娩予約制限はしていないとの返答があり、一晩の不安は一気に解決。
初診予約も受け付けていたので、主人と一緒に行くことにしました。
主人は昨日、帰ってきて早々に保険内容のうち、入院や通院にかかる保険金が下りる条件や特約などを探し始めました

主人はここ数年、保険や相続や税金などに興味があるようで詳しく、色々知っていて、趣味でFPなどの資格もどんどん取得しています。
なので、いつもわたしは頼りっきり

話もついて行けず、置いてけぼり。
わたしや赤ちゃんの心配ももちろんしてくれていますが、入院するなんてまだ決まっていないのに少しびっくりします。
主人らしいと言えばそうなのですが

転院予定の病院は本当に初めての病院。
昔、一番下の妹が小児科で入院していましたが、わたし自身はかかったことがありません。
電話受付の方が怖そうな感じだったのが、わたしには長女の時の産院を彷彿とさせました。
3つ目の産婦人科、どんな所なのか想像もつかず。
怖いような、少し楽しみなような複雑な心境です
