goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4075(へびつかい座 M107/Mel148 十字架星団)

2024-05-19 | SeestarM天体
へびつかい座 M107/NGC6171/Mel148球状星団 Crucifix Clustar/十字架星団Seestarしばり15分しばりメシエ天体シリーズ画像イ、15分のライブスタック画像ロ、アノテーション画像ハ、Seestarアプリの解説M107は距離約2万光年、1947年にヘレン・ソーヤー・ホッグによってM105、M106とともにメシエカタログに加えられた球状星団。メシエ天体の . . . 本文を読む

よしべ~の物欲日記

2024-05-19 | 覚書・機材
よしべ~の物欲日記話題の製品ACUTER OPTICS 「トラバース」 自動導入式経緯台 三脚付き(販売サイトへのリンクなのでご注意下さい。)6月1日まで約6割引きの特価ASI715MC購入の翌日から、シュミットのセールが始まったので、ここまで我慢してきましたが・・・トラ赤化、出来たかも?ベガ(アライメント)⇒レグルス⇒アンタレス⇒スピカ⇒アークトゥルス⇒アンタレス⇒北極星と導入操作してみた。 . . . 本文を読む