goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

第29回南総里見まつり・山車・屋台・お船(1)(館山市)

2010-10-21 | お祭り2010~


長須賀 熊野神社の屋台



柏崎 國司神社のお船



楠見 厳島神社の山車



下町 諏訪神社の山車



仲町 諏訪神社の山車



上町 諏訪神社の山車



新井 諏訪神社のお船



堂の下 諏訪神社の山車






根岸 諏訪神社の屋台




館山市の第29回南総里見まつりで JR館山駅で出陣式を終えた 山車や屋台やお船が順に進んで来ました。長須賀の直線の道路では スピードを出して走り 汐止橋の交差点をを勢いよく曲がり 迫力ありました。このあと城山公園に集まり 祭囃子の競演が賑やかでした。(次のブログに続きます。)




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
南総里見まつり (笛男)
2010-10-22 08:05:20
来年は30回記念!

今までとは違った「南総里見まつり」になるらしいですよ。

詳しい事までは分かりませんが…。
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2010-10-22 08:59:19
笛男さんお早うございます。
今年以上となると どんな風になるのでしょうね。
戦国合戦絵巻や山車や屋台などは 同時進行なので
これも見たいしあれも見たいで大忙しですね。

笛男さんの駅での動画を拝見しました。
駅は凄かったんですね。
来年は 駅にも行ってみたいですが
武者行列が出発したら 直ぐに城山公園に先回りしないといけないので 難しいですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。