
千倉八幡神社祭礼おめでとうございます。

お参り

猿田彦 一人一人お祓いしてくれました。

本殿の彫刻

神輿

露店が沢山出ていました。

乾杯

屋台の引き回し





寺庭区の見事な屋台 屋台の彫刻は 初代の孫の三代目義光(千倉町北朝夷)義光実弟の義孝(千倉町瀬戸)三代目門人の義徳(千倉町北朝夷)の共同作とのことです。

素晴らしい彫刻の数々





2015.11.23 南房総市千倉 八幡神社の祭りがあり 寺庭区の屋台の引き回しがありました。全面に見事な彫刻が施され とても立派な屋台でした。八幡神社周辺は 沢山の露店が出て 歩行者天国になり とても賑やかでした。おめでとうございましいた。