日々あれこれ

デジカメ日記

安房国四十八ヶ所薬師如来霊場寅歳本開帳・薬師堂・湯浴堂・蓮台寺・薬師堂・薬師堂・天寧寺

2010-10-31 | 神社・仏閣


北口第八番 小浦薬師堂 南房総市小浦



北口第七番 湯浴堂 南房総市高崎



北口第九番 蓮台寺 南房総市久枝(くし)















北口第十番 薬師堂 鋸南町勝山内宿



北口第十二番 理性院薬師堂




北口十一番 天寧寺 鋸南町下佐久間  仁王門



仁王門の木鼻

追記 唐丸さまと長生村のO氏の調査で 山門虹梁蟇股裏側に「東都彫工 後藤三四郎 橘恒俊 」と刻銘があったそうです。詳しい事を教えていただき 有難うございました。














本堂



千葉県指定天然記念物の 推定樹齢750年のビャクシン(柏槙)








安房国四十八ヶ所薬師如来霊場寅歳本開帳で 北口のお寺にお参りし ご朱印を頂きました。初めてお参りするお寺ばかりでしたが いろいろ見せてもらいながら 楽しく回ることが出来ました。お茶の接待 有難うございました。



ハイビスカス

2010-10-31 | 















館山市にある 道の駅南房パラダイスの温室に 沢山のハイビスカスが咲いていて綺麗でした。種類が多くて こちらの温室は 南国のようでした。アオイ科。

安房国四十八ヶ所薬師如来霊場寅歳本開帳・金光寺・満蔵寺・東福寺・永福寺・大津堂・万福寺

2010-10-30 | 神社・仏閣


南口第四番 金光寺 南房総市富浦南無谷



南口第十一番 満蔵寺 南房総市富浦豊岡



満蔵寺の 星山薬師さまの浄水  殺菌効果のある鉱泉で この水で目を洗うと 病の目ばかりでなく 心の中まで清らかになるそうです。



びわ茶をいただきました。美味しかったです。体にいいそうです。



南口第十番 東福寺 南房総市富浦丹生(にゅう)



近くに可愛い犬がいました。



途中立ち寄った JR内房線 富浦駅



南口第八番 永福寺 南房総市富浦宮本






南口第九番 大津堂 南房総市富浦大津



南口第七番 万福寺 南房総市富浦福沢



帰りに立ち寄った 道の駅おおつの里



各寺でいただいたご朱印


安房国四十八ヶ所薬師如来霊場寅歳本開帳で 南口の富浦方面のお寺にお参りし ご朱印をもらいました。初めてお参りするお寺ばかりでしたが 沿道の景色を眺めながら ゆっくり回ってきました。どこのお寺も お茶の接待有難うございました。

クマバチ

2010-10-30 | 動物・生物



枇杷倶楽部の花壇のトレニアに クマバチがいました。2~3センチの大きさの ミツバチよりも大きな蜂で 花から花へと飛び回り 密を集めていました。

安房国四十八ヶ所薬師如来霊場寅歳本開帳・薬師堂・薬王院・長勝寺・常光寺・西行寺・長泉寺

2010-10-29 | 神社・仏閣


南口第三番 薬師堂(湊の堂) 館山市湊






南口第五番 薬王院(辻の堂) 館山市那古



南口第六番 長勝寺 館山市川名



長勝寺の向拝の彫刻



長勝寺の向拝の彫刻



南口一番 常光寺 南房総市富浦



常光寺の仏足石 お釈迦さまが そこにお立ちになっておられると思って 礼拝してくださいとのことでした。



まだ芙蓉が咲いていました。



南口第二番 西行寺 館山市船形



西行寺の向拝の彫刻 三代後藤義光作



木鼻



刻銘



南口第十二番 長泉寺 南房総市富浦



里見大黒天



各寺でいただいたご朱印


安房国四十八ヶ所薬師如来霊場寅歳本開帳で 南口のお寺に参拝し ご朱印をもらいました。赤い旗に導かれ どこも迷わずに行かれました。お茶の接待 有難うございました。



ルリマツリ

2010-10-29 | 



南房パラダイスに ルリマツリが沢山咲いていて ブルーの花がとても綺麗でした。最近よく見かけますね。イソマツ科ルリマツリ属とのことです。

石堂地区の祭り・本郷組・郷都組の屋台(南房総市丸山)

2010-10-28 | お祭り2010~


諏訪神社



本郷組の屋台






今年の人形は さるかに合戦



郷都組の屋台


















今年の人形は 竹取物語


南房総市丸山の石堂地区の祭りを見に行きました。本郷組と郷都組の屋台が並んで祭囃子の競演で とても賑やかでした。2台とも 前後に飾られた花が 華やかで綺麗でした。風が冷たい日で 笛の音も澄んで聞こえました。あと千倉の八幡神社の祭りがありますが 7月から続いた各地の祭りも 終わりに近づきました。

ニンニクカズラ

2010-10-28 | 



南房パラダイスの温室に ニンニクカズラの花が咲いていました。花や葉をもむと ニンニクの香りがするそうです。ノウゼンカズラ科。初めて見ました。

道の駅南房パラダイス(館山市)

2010-10-27 | イベント





マーライオン



南房パラダイス開園40周年記念 ハッピーライブ








温室の中



ブーゲンビリア





















ラン館


館山市にある道の駅南房パラダイスが 開園40周年記念で 入園無料だったので行ってきました。連続温室には 写真が載せきれないくらい 熱帯の花が沢山咲いていて綺麗でした。動物広場にも沢山動物がいて触れ合うことが出来ました。広場では 開園40周年記念のハッピーライブがあり 楽しかったです。

ユリオプスデージー

2010-10-27 | 





ユリオプスデージーとイチモンジセセリ


道の駅 南房パラダイスに ユリオプスデージーが沢山咲いていて綺麗でした。草丈1メートルくらい 5~6センチの黄色い花でした。キク科。

ジャンボかぼちゃコンテスト(南房総市三芳)

2010-10-26 | イベント





1位は80.5キログラムの角田さん



形のできばえ部 1位は鈴木さん






重さ当てクイズ 応募しましたが う~んよく分かりませんでした。


道の駅三芳鄙(ひな)の里で ジャンボかぼちゃコンテストがあり 見に行きました。大きなかぼちゃが 沢山並んでいました。今年の優勝は 80.5キロの角田さんでした。

平群の祭り・神輿(南房総市)

2010-10-25 | お祭り2010~


平群天神社



肩から下げているのは 肩当の「桃」






神社の周りを3周してから 地区内を周ります。



























直ぐ近くに見える 標高336,6メートルの 伊予ヶ岳(いよがたけ)


平群の祭りでみた 平群天神社の神輿です。白い揃いの衣装に 烏帽子をかぶり 肩から「桃」を下げていました。境内で神事のあと 神社を3周してから 地区内を周りました。大きくて立派でした。彫刻も見事でした。

平群の祭り・平久里中・平久里下・犬掛・井川の担ぎ屋台(南房総市)

2010-10-24 | お祭り2010~


平久里中の担ぎ屋台



今年の人形は「因幡の白兎」






平久里下の担ぎ屋台






今年の人形は 「加藤清正 虎退治」



犬掛の担ぎ屋台






今年の人形は 「神武天皇」



井川の担ぎ屋台



今年の人形は 「森の石松」


平群の祭りで 各地区の担ぎ屋台を見ることが出来ました。どこの地区も 大きくて立派で 担ぎ棒が太くて長くて 凄い屋台でした。来年は頑張って 全部の地区を回ってみたいです。平群の皆さん有難うございました。チバテレビの放送は 11月6日(日)午後9時から9時30分だそうです。