goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

ロドレイヤ・ヘンリー(シャクナゲモドキ)

2009-02-18 | 



みんなみの里で見たロドレイヤ・ヘンリー。非売品で展示されていたが 初めて見ました。5センチくらいの大きな花が 下を向いて咲いていて見事だった。マンサク科 中国原産とのこと。鮮やかな色ですね。成長すると大木になるようです。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-02-18 17:12:54
色々珍しい花があるものですね。
葉が石楠花と同じようですね。
花が5センチくらいで他の蕾が全部開いたら見事ですね。
花も鮮やかな紅色。
見てみたいです。
返信する
イイ色合いのお花です。 (anemone)
2009-02-18 19:39:08
何となくシャクナゲに似ています。購入するとけっこうなお値段なんですね
返信する
こんばんは~ (yuu)
2009-02-18 19:42:08
ロドレイヤ・ヘンリー
初めてです。
大きな花ですね~
色も鮮やかで実際に見て見たいです。
花の名前も良いですね。
何時も珍しいお花有難うございます。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-02-18 20:08:10
Oさんこんばんは。
本当に珍しいですね。初めて見ました。
花も大きいだけあって 蕾も大きかったです。
色も綺麗ですね。
新しい花木ではないようですが
見たことなかったですね。
コメリやカインズの苗木売り場にあるかもしれませんね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
anemoneさんへ (yoshi)
2009-02-18 20:22:50
anemoneさんこんばんは。
私もブログをアップする前に
検索しましたら
苗木が1,2メートルで13650円 2メートルだと35700円と書いてあったので
へ~結構するんだなとびっくりしました。
珍しいものなんでしょうかね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
yuuさんへ (yoshi)
2009-02-18 20:28:35
yuuさんこんばんは。
私も初めて見ました。
ホームセンターの苗木売り場で
大きな蕾が付いた苗木が売っていて
どんな花が咲くのかなと見かけたことがありました。
あれがそうだったのかな?
本当に鮮やかな色ですね。
クリスマスローズと同じで
花が下を向いて咲いていて
写真を撮るとき困りました。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown (うたひと)
2009-02-18 20:47:51
私も初めて見ました。
花の色は確かにシャクナゲに似ていますが
八重咲きのツツジみたいですね。
返信する
うたひとさんへ (yoshi)
2009-02-18 23:09:05
うたひとさんこんばんは。
鮮やかな色の花ですね。私も初めて見ました。
花の付け根の茎の所まで赤くて綺麗ですね。
苗木売り場は珍しい花木が見られて楽しみです。
下を向いて咲いていたので
小さいデジカメを差し込んで撮りました。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。