ポッコのフォト散歩

野鳥を主に折にふれ風景、お花などの写真撮影を楽しんでいます。

キアオジと普通のアオジ

2022-01-08 23:26:59 | 夏鳥

今年の初鳥は巷で噂のキアオジで開幕をしました。

キアオジは噂の通り頭が真っ黄色、又はレモン色といった感じで来たらすぐ分かりました。

 

 

前ボケの枝が胸かからお腹にかけて

 

水場に降りて

 

低木止まり

 

 

ごちゃごちゃの中で

図鑑のキアオジとちょっと違うので疑問を感じますが???

 

ここからは普通のアオジですがとても可愛いかったです。

 

 

 

 

 

 

此処までは1月2日の撮影でした。昨日(1月7日)再度欲張って訪れましたがキアオジには

逢うことができず残念でした。昨日のアオジを続けることにします。

 

やっと雪の上を歩いてくれました。

 

雪氷の上にやっと現れたアオジ。

 

 

凍る水場のアオジ

 

 

 

 

 

 

表情がとても豊かで可愛いアオジでした。

アオジやホオジロなどが先導でその後キアオジが出ると信じて待ちましたが・・・・。

4時半まで待てば出るよと本日聞きました。待ちが足りなかったのでしょうか?残念でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キアオジ (korekore)
2022-01-09 06:34:54
ポイントがわからず、スルーしてしまいました。
残念。
可愛いですね。
もう少し熱心に探していればよかったかなぁ~と、今頃になって後悔しています
その上、雪景色のアオジもいいですね。
私も、近所で雪がらみを探しました。
返信する
korekoreさん (ポッコ)
2022-01-09 21:29:08
図鑑のキアオジとちょっと違うので、アオジの黄変だと思います。
いずれにしても可愛い鳥でした。
年末年始はよく撮れたようですが、最近は4時過ぎに出るんじゃ無いかという話もあるのです。
ま、いずれにしても珍しいのでいらっしゃればよかったですね。
ただ雪が降ればノーマルでは危ないです。
抜けてなければお電話くださいね。^^;
返信する

コメントを投稿