去年は途中で放棄した公園に今年もツミが入ったと情報をいただきとんで行きました。
1回目は、朝はいたんだけどと空振り、翌日は早朝に出会いました。(^^)
ちょっとグロテスクなツミの♀
逆光の♂♀
♀
朝日の強い差し込みが
真面目な♂も愛嬌もの
綺麗な♂
まだかな?と♀
ノートリで
お腹に強烈な朝日が
光線が難しい
小枝の中の奮闘開始!
絡みの中で回れ右!
ちょっと移動!
目的は巣材探しでした。
さっさと運べばよかったのに・・・。
落っことしちゃった!
目ぼしい巣材はどこ?
ちょっと太いかな?
挑戦!
ちょっと無理!
おつかれさま
朝の部はひとまずこれを最後に姿を消しました。
寒い朝のあつい撮影でした。(^^)
1回目は、朝はいたんだけどと空振り、翌日は早朝に出会いました。(^^)
ちょっとグロテスクなツミの♀
逆光の♂♀
♀
朝日の強い差し込みが
真面目な♂も愛嬌もの
綺麗な♂
まだかな?と♀
ノートリで
お腹に強烈な朝日が
光線が難しい
小枝の中の奮闘開始!
絡みの中で回れ右!
ちょっと移動!
目的は巣材探しでした。
さっさと運べばよかったのに・・・。
落っことしちゃった!
目ぼしい巣材はどこ?
ちょっと太いかな?
挑戦!
ちょっと無理!
おつかれさま
朝の部はひとまずこれを最後に姿を消しました。
寒い朝のあつい撮影でした。(^^)
この時期毎年ですが、ツミが現れ、同じフィールドにオナガがつきもので、ギャーギャー鳴いています。
目にまぶしいような鮮やかな新緑が季節を物語っています。
黙々と巣材の細枝を1本づつ運んで組み立てたらその上は柔らかいお布団代わりの葉っぱを乗せて巣が完成、同時進行で何回も交尾をして、やがて卵を産むと抱卵期に入り動きがおさまります。5月下旬ごろでしょうか?真っ白な雛が誕生すると餌運びに忙しく、同じフィルドのオナガの赤ちゃんも餌食になることが多いのです。
♂の真っ赤な目が可愛くて印象的ですよね。
背景の新緑が実に美しいです。
ツミのひろげた羽も見事ですが、巣作りのいろんな仕草、そしてお目目が可愛くて・・・。