漫トラ日記

現実生活空間&脳内妄想空間を日々マンガに浸食される主婦の怠惰な日常

読書メーターまとめ(2013年1月1日~1月6日)

2013年01月09日 03時40分16秒 | 
2013年1月1日-6日の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:839ページ

初恋の剣 八丁堀育ち2 (朝日文庫)初恋の剣 八丁堀育ち2 (朝日文庫)
☆☆☆ ちょこっとしたコネタは解決したものの、本筋の事件は主人公の危機で終了~~~( ̄□ ̄;)!!良い所でお預け。続きは3月だそうだけど、借り物なんでそれまでストーリーを覚えていられるだろうか・・・?
読了日:01月05日 著者:風野真知雄

影の王国 上 (創元推理文庫)影の王国 上 (創元推理文庫)
☆☆☆☆ 最初背景設定が全く思い出せず苦労。五神教シリーズはビジョルドの中でも世界観が一番面倒くさいんじゃないだろうか。にもかかわらず、面白くてどんどん読ませる所はさすが。読んでるうちにだんだん思い出してきましたが、この曲者の神々に触れられた者は人一倍苦労する定め。主人公イングレイもまた神のコマとして幾多の障害を乗り越えなくてはならない。とはいえ、今回のヒーローはハンサムな25歳(珍しい!)の青年。表紙を見るだけでも美味しい気分♪
読了日:01月01日 著者:ロイス・マクマスター・ビジョルド

おこぼれ姫と円卓の騎士 将軍の憂鬱 (ビーズログ文庫)おこぼれ姫と円卓の騎士 将軍の憂鬱 (ビーズログ文庫)
☆☆☆ 前2作では出来杉くんでいささか可愛げの無かったレティ王女ですが、この巻では“夢はお姫様”とか迫られて赤くなったりとか、17歳の乙女らしいところも垣間見えてキャラがこなれてきた感じです。ストーリーも現実離れした魔法がらみも無く、3冊の中で一番良く出来ていたのではないでしょうか。一番面白いのは『愛人王』への道を着実に歩み続けるレティさん。おじ様ゲットの次は愛玩少年かな?^_^;個人的にはデュークとの関係が気になるところだけど…
読了日:01月01日 著者:石田リンネ

読書メーター


最新の画像もっと見る

コメントを投稿