漫トラ日記

現実生活空間&脳内妄想空間を日々マンガに浸食される主婦の怠惰な日常

『MASTERキートン』続編発売

2014年11月29日 04時58分57秒 | マンガ

MASTERキートン Reマスター
    >> 続編が本日発売とか。読みたい!!
      とりあえず、忘れないように「読みたい本」に登録
bookmeter.com/post/13/115275… #bookmeter



佐藤史生展

2009年12月26日 17時04分01秒 | マンガ
すずさんの情報によると、
石の森ふるさと記念館佐藤史生展開催中だって!!!



い、行きてぇ~~~!!!


けど、地図で調べたら仙台から100キロはあろうかという。。。結構なド田舎!

仙台から電車とバスを乗り継いで2時間くらい?

仙台に一泊すれば行けない距離じゃないよな~~。。。


問題は先立つものだけど。。。安いツアー探せば。。。何とかなるかなぁ。。。?

2月までやってるから、考えよう!


つ~ことで、だれか賛同する人居ない?

行ってきました!『萩尾望都原画展』

2009年12月20日 02時41分00秒 | マンガ
友人からタダ券を貰いまして
(西武のモバイル会員になればタダで入れるんだけど、このチケットの半券が嬉しい!

17日(木)に、たまこさん・カズさんと、11時に池袋で待ち合わせして
『萩尾望都原画展』を見に行ってまいりました!

「ビアンカ」「小夜の縫うゆかた」から始まって「ポー」「トーマ」「11人いる!」「百億…」「マージナル」「残神」等々。。。
数々の名作原稿を堪能してきました!!

最近は原画展と銘打っていても、コピーがほとんどだったり
でなければCGだったり、ってことが多かったりするんだけど
展示されていたのはぜ~~んぶ!萩尾先生の手描き原稿!!

カラーのインクの滲み具合、ホワイトの痕、ペン先の筆圧の痕。。。
うっ、うっ、うっ、すべてに感激でしたわ~!

そのカラーページの美しいこと!!
ほとんど見たことある原稿なんだけど、生だと一層素晴らしいのです!

「ビアンカ」では
森で踊るの表情や手足の角度の違う習作が、それもペン入れまでしてある奴が
何枚も一緒に展示されていて
萩尾先生の作品に掛ける情熱がヒシヒシと伝わってきました

「ポー」や「半神」は思わず台詞に読み入っちゃって。。。
何回も読んだ作品なのにね~
昔、萩尾さんに嵌ってワクワクしながら少コミの次の号を待っていた頃の気持ちがよみがえってきましたわ

いや~~、素晴らしかった!!

会場には萩尾さんの作品を舞台化している「スタジオライフ」のコーナーもあって写真や衣装が展示されていました
が、3次元萌えの全く無いわたくしとしては。。。
赤毛のかつらを被った日本人俳優を見ても。。。う~~ん。。。なんだけど
まぁ、舞台見ればまた印象も違うのかもしれない。。。とは思う。。。

さて、最後に会場の出口でお買っいもの~♪
って、実はグッズは数量限定だって聞いたんで、初日にグッズだけ買いに行ったのです
が、同じこと考えた人が多かったのか、グッズ売り場がすごい人!
50人くらい並んでいたかな~
次の日に行ってもグッズは残っていたし、人が少なくてゆっくり買い物できたし
慌てていく必要は全くなかったよ!
バカみたい。。。

ともかく、その日のお買いもの
記念の図録¥2100 
100ページ足らずでこのお値段!ちと高いです~

ポストカード8種類(1枚¥157)
 

 

ポーのトートバッグ¥1050
キャラに魅かれて思わず衝動買い。けど、この柄じゃぁ持って歩くにはちと恥ずかしい
レオくんの方にしとけばよかった~


その後、西武でお昼食べて
カズさんのご希望でヤマダ電機のガンダムフロアへ

フロアー全部がガンプラ売り場で、壁面にプラモがずら~~り!
見てるだけでも壮観
ファーストガンダムやシャアザクも良いけど、
こうやって並んでるの見ると、デザイン的にはハマーンキュベレイが一番
だから、『ファイブスター物語』にも嵌ったのかな

この他にも、シャブロー防衛線のジオラマとか、

高っそうな「00」のプラモとか、お金使わなくても楽しめる所です~
(よっぽど、キュベレイ買おうかと思ったけど、飾る所が無いんで諦めました

エスカレーターを降りて下の階へ。。。
そしたら、そこはその日発売のFF13の売り場
ハイビジョンモニターにはデモ画像が流れ。。。その映像の、まぁ!映像が美しいこと!
そして、レジにはFF買うために十数人の行列が出来てる
中にはPS3とセットで買う人も。。。ドラクエとFFシリーズはずっとやっていたもん、欲しいよ~~~!!
けど、ウチでは子供たちが欲しいって言わないのに、PS3を買う余裕はなし
あぁ、超~羨ましい~~~!!!
ここでも、見てるだけ~で、ヤマダ電機モバイル館を後にしたのでした。。。

その後、BO・乙女ロードと池袋ヲタを満喫して
台北夜市で中華料理に舌鼓を打って
お別れしたのは8時過ぎ!

いや~~、歩き回った!歩き回った!

とはいえ、ヲタ全開の楽しい一日だったよ

ガンダムチョコ

2009年11月09日 21時02分43秒 | マンガ
またまたサボってしまいました!
ネタは最遊記原画展&飲み会とか鳩山邸訪問とかいろいろあるんだけどね~~。。。
その話はまた今度。。。

ということで、今回は簡単なヲタネタでいきます


さて、本日たまたま文化放送の大竹まことのゴールデンラジオ(これがテレビタックルの延長戦みたいで結構面白い!)を聴いていたら
ゲストの森永教授がセブンイレブンで売り出されたガンダムシリーズのチロルチョコを160種類中140まで集めてた、って話をしてて

『これは私も欲しい!!!』ってんで、早速バイト中の息子に電話

さすがに森永教授みたいにコンプリートを目指すほどの金も根性もないので
「バイト帰りに10個ほど買ってきて~~」と、頼んだ

で、これ
   ↓
  

数々の名場面が印刷されていて開けて食べちゃうのが勿体ないよ~!


下のカードはガンダム30thメモリアルウェファーチョコに入っていたカード

シャア様ですよ♪シャアザクですよ!

『見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!』の名台詞
カアァァッコイイ~~~

54種類ある中で、一発でシャアザクを当てるなんて。。。息子よ、good job




ついでにヲタオマケ
『ジョジョ』の岸部露伴センセ
露伴仕様のペン型ブローチが付いてます

これ、息子がオークションで落としたのを強奪
ブローチじゃなくてイヤリングだったら完璧だったのになぁ。。。

手塚治虫『陽だまりの樹』

2009年06月05日 01時02分48秒 | マンガ
過去ログを調べて、自分でもビックリ!何と!8ヶ月ぶりのマンガレビューです。
いつの間にか出来事ブログにみたいになっちゃってたけど、本来はマンガブログなのよ~~!

今回は久々なんで、とりわけ気合を入れて(あくまで気合のみ)、
選んだのは、無謀にも巨匠手塚治虫先生

2008年は手塚治虫生誕80年とかで、去年から今年にかけて
様々な形で手塚さんにスポットライトを浴びてます
前記事で取り上げた『手塚治虫展』とか、NHKで放映中の『週刊手塚治虫』とか。。。
他にもハリウッド版『鉄腕アトム』のCGアニメ化や『MW』の映画化などの話題も満載

子供の頃からさんざん読み倒した手塚マンガだけど、
これだけ注目されれば、また読みたくなるのがマンガ読みの性

丁度もう一度読みたいと思ってたこれが、安く売ってたんで大人買いです
『陽だまりの樹』(小学館文庫全8巻)

今更説明の必要も無いとは思うけど、
これは、ご自分の曽祖父手塚良仙(若いときの名は良庵)を描いた歴史マンガです
(詳しい説明はリンク先をクリック~別ウィンドウが開きます←手抜き

この良仙(良庵)さんのキャラが良いんですよ
どうしようもない女好きでちゃらんぽらん
江戸っ子で喧嘩っ早いくせに、弱っちぃもんだからすぐ殴られる
でも、肩に力が入ってなくて、とっても魅力的
もしかして、ご自身の分身?、なんて思ってたけど
ちゃ~んと、根拠がありました!

福沢諭吉『福翁自伝』の中に
“手塚が女断ちして真面目に勉強するなら教えてやる。もし、約束を破ったら坊主になれ”
ってな記述かあるらしい
(参照サイト→『新・虫マップ』
ホントに女好きだったんですねぇ~~


もう一人の主人公、伊武谷万ニ郎は創作上の人物
彼は良仙と違って、律儀で堅物で馬鹿みたいに一徹
おかげでいつも貧乏くじを引いてしまう不器用者です
結局その頑固な性格が災いして、最後は時代の波に飲み込まれて消えていく。。。

良仙が“男に惚れた”ってセリフがあるので
手塚さんも結構お好きなキャラだったと思うんだけど。。。
だけど、彼は女を泣かせてばかり!!な所が気に入らないんだよね~
良仙も決して女を幸せにしたわけじゃないけど、泣かせなかった
(奥方は泣くと言うより、怒ってる
万二郎は惚れればその人一筋なんだけど、彼の一番は“愛”じゃない
そのせいで、泣いた女が4人!
一番可哀相なのは母親ですよ
夫にも一人息子にも先立たれて一人ぼっちになってしまった彼女は
これからどうやって生きていくのでしょう?
しかも、半身不随の嫁を抱えて。。。
手塚さんのアンハッピー・エンド主義にはほとほと。。。ハァ~~


この二人に様々な歴史上の人物が絡み、物語が展開していきます
それこそキラ星のごとく知った名前が登場します

誰もが知る幕末の志士たちは勿論
良仙の師である緒方洪庵
適塾仲間の福沢諭吉等も当然
さらに、タウンゼント・ハリスヘンリー・ヒュースケン、ポンチ絵のチャールズ・ワーグマン等の異人も出てくる
果ては、清水次郎長まで登場します
wikiで数えてみたら、その数45人!
でも、ここには将軍家茂や慶喜は入ってないから、マジで数えたら50人を越えるかもね
歴史好きには堪りません~~

そして、それぞれの人物像が史料に基づいてしっかり描かれていて、
変な脚色がされてない所も良いんです
これを描くにあたって、きっと相当な下調べをしたんでしょう
ご自分のご先祖様を描くんで、更に気合が入ってたのかも?
(他の作品に気合が感じられないって訳じゃないですよ!)


これだけの人数を違和感無く主人公たちに絡ませて
動乱の幕末日本を生き生きと描き出してみせる、その技量!
リアリティ充分・読み応え充分で、一級の歴史物語になってます
手塚先生の晩年の円熟味、恐るべし!ですね
数多い手塚マンガの中でもベスト5に入る名作だと思います
(『火の鳥』『ブッダ』『ブラック・ジャック』『アドルフに告ぐ』と並んで)


ところで、話を冒頭の良仙(良庵)と万二郎の出会いに戻します
彼等が最初に出会うのは小石川・三百坂
小石川は知らない場所じゃないんで、ちょっと調べてみる事にした

そしたら、何と!
物語冒頭で播磨守の殿様が家来に坂道を早駆けさせたのは本当らしい
罰金三百文が坂の名前の由来だとか
(参考サイト→三百坂
今度、確かめに行ってみます!

そこまで調べて、はたと思い出した!
昔、『江戸切絵図』って言う古地図本を買っていたのを

本棚の奥から引っ張り出してきて、見てみると
あった!あった!
“東都小石川絵図”のページに
伝通院(これは載ってって当然)や、万二郎のご主君松平播磨守の屋敷
そして、まさかとは思ってたけど手塚良仙さんの家まで見つけちゃいました~!!

この地図は嘉永7年(1854年)の版なんで、主人公の良仙は28歳。
まだ良庵と名乗っていたと思うので、これは父ちゃんの良仙さんなんでしょうね

更に、これを現代の地図と比べてみました

道は意外と変わって無いものの
播磨守の屋敷は真ん中に新しい道路が通り、その両脇はマンションに
良仙さんの家は東京学芸大学付属中学校の一部となっておりました

ちなみに、播磨守の屋敷の真ん中作った道とは
桜をはしごの記事で一番下に紹介した播磨坂です



お誘い

2009年04月24日 15時18分59秒 | マンガ
ブログ友の長友さんから、江戸東京博物館で開催中の『手塚治虫展』へのお誘いを受けました。

しかも、チケットがまだ何枚か余ってるそうです!!

てことで、常連の皆様
私たちと一緒に『手塚展』を見に行きませんか?
(みんなで一緒に行った方が楽しいよ~~

ただし、行くのは平日です
詳細は未定ですが、希望する方はコメ欄、または夜へメールでその旨お知らせください


枚数に限りがありますので、万が一枚数を越えたら割り勘です




もし。。。。。。だれも、来なかったら、それはそれで寂しいなぁ。。。

ハッと気付けば。。。

2009年03月31日 16時16分54秒 | マンガ
先週、ご近所のBOでコミック半額セールをやると聞いて
ヒマしてる息子を誘って行ってきました!

そして、これがこの日の収穫



開店前に着いたけど、すでに10人ばかりの先客がいて
みんなオタクっぽい男性ばっかり
オバサンは私一人でした
ま、それは気にしないでおこう

開店と同時に男たちがダッシュしたのは「ジョジョ」のコーナー
すごい取り合いでしたわ
私等はそれを横目に(欲しいけど買えそうもないので)、
別のマンガコーナーへ
別々に好きなマンガをカゴへ次々入れてったら。。。

「半額」に吊られて買いすぎてしまった!!

しかし、ここで言わせて貰えばほとんど息子の趣味です!!
「イニD」も「アカギ」も「D-LIVE」も「寄生獣」も。。。
でも、支払いの2/3は私
なのに、息子ったら恩着せがましく「出してやるよ」だって。。。

え?いくらだっかって?
いや、それは。。。言いたくないけど。。。福沢様が飛ぶくらい。。。です
今までで一回のマンガ買いに一番金を使ったかも

財源は年末に柔軟銀行さんがやっていた機種変キャッシュバックキャンペーン
そのキャッシュバックがやっと入ってきたので
それを使ったのだけど。。。やっぱり。。。ちょっと買い過ぎたかなぁ。。。

4月はマンガ買わないでおとなしくしてます


ちなみに、前の記事でレスが亀亀になったのは。。。
このマンガ群のせいです!!
いえ、はまると前後不覚、猪突猛進、無我夢中になってしまう私の性格のせいです
誠に申し訳ない!!

槇村さとる『イマジン』&『おいしい関係』

2008年09月23日 01時46分09秒 | マンガ
『イマジン』全7巻(集英社文庫)

地味で真面目なOL有羽とその母、有名建築家で離婚後女手一つで有羽を育ててきた美津子という
対照的な母娘関係を中心に、会社の同僚、田中洋平との恋愛を描いた漫画

長いので細かいストーリーはリンク先を参照(手抜きです
       ↓
  恋に落ちる母娘「イマジン」

で、読後感といえば。。。全く良くない!

最初から最後まで説教臭くて、読み通すのがホントつらかった
作者の槇村さんがこの頃人生で最悪の時期だったことと無関係じゃないと思うけど
ウダウダと思い悩んでいるヒロインがうっとうしくて、全然感情移入できなかった!
槇村作品には結構こういうタイプのヒロインが出てくるけど、
この作品は特にそうで、キャラに全く魅力を感じませんでしたね

そして、有羽が恋する田中洋平
地味で真面目、誠実そうな眼鏡キャラ
これまた全く魅力的でないつまんない男!!
せめて、もう少しいい男だったらサクサク読めたでしょうが。。。
しかもこの男、最後の最後でヒロインを裏切る!!
地味男のクセに生意気な!!

なんにしても、漫画に求めるものが違いすぎると言うか
女性の生き方訓みたいなメッセージ性に心底疲れた漫画です



『おいしい関係』全10巻(YOUNG YOU漫画文庫)

グルメな父が急死し、お嬢様の身から一転、
働かなければ食べて行けない庶民へと転落した百恵。
彼女の唯一の取り得は父に鍛えられたグルメな舌。
とある洋食屋に入って飲んだコンソメの味に惚れ込んで
その店で働きたいと申し出るが、そこのシェフが腕は良いけど偏屈この上ない男!
彼のしごきに、持ち前のバイタリティで耐え
百恵はコックを目指すことを決意する。。。


これは面白かった!
なんたって、ヒロイン百恵のキャラが良い!
前向きで感情表現が豊かで逆境にも耐える強い心!
しかも、偏屈織田にしっかり言い返す気の強さ!
メチャ、私の好みのキャラです
槇村作品で一番魅力的なキャラかもしれない

「イマジン」とは同じ槇村作品なのに、全く違う人が描いたと思うくらい雰囲気の違う漫画になってる
ほとんど同じ時期に描かれた作品なのに、どうしてこうも違うんでしょう!?
掲載誌、編集方針の違いだけではないと思うんだけど。。。
作者の引き出しの多さと言うべきなのかな?

中原アヤ『ラブ★コン』

2008年09月22日 23時22分59秒 | マンガ
中原アヤ『ラブ★コン』全16巻

前記事『らぶきょん』にタイトルが似てるけど、ぜんぜ~ん違う話
「ラブ・コン」とはラブリー・コンプレックスの略
主人公たちの身長に対する劣等感を題材にしたラブコメです

身長170センチの大女小泉リサと156センチのチビスケ大谷敦士は同級生
お互い相手が目障りで寄ると触ると口喧嘩が絶えない
その喧嘩が傍目には面白く、オール阪神・巨人とあだ名される程の名物コンビだった
あるとき、小泉が夏期講習で出会った他クラスの鈴木くんに一目惚れ
これを見た大谷は、鈴木との仲を取り持ってやる代わりに
クラスの女の子千春との仲を取り持つように小泉に持ちかけます
ところが、ダブルデートで鈴木と千春がいい感じに。。。
二人揃って振られてしまったものの、
次第にお互いが一番気の合う相手だと気がつき始めます
唯一、身長差を除いて。。。


私も身長があったんでこの気持ちわかるなぁ
そういう意味では、ちょいと身につまされるマンガでした
同じようにクラスに背は低いけど可愛い男の子が居て
大人になって再会した時、彼も身長にはコンプレックスがあったとか。。。
ただし!
マンガのような事はな~んも無いよ~!

ほとんど言うことはありません
笑って楽しむマンガです
キャラたちが大阪弁をしゃべっているんで、なおさら笑えます
ひたすら楽しく読んでください


そうそう、去年これの17巻が出たみたいね
読みたいなぁ。。。

パク・ソヒ『らぶきょん』~LOVE in 景福宮(キョンボックン)

2008年09月22日 21時02分45秒 | マンガ
 パク・ソヒ『らぶきょん』①~⑪

副題に景福宮(キョンボックン)と付けられてるように
日本のマンガではありません
韓国で人気の少女マンガです
もし現代まで韓国王室が続いていたら。。。という設定のロイヤル・ラブ・ファンタジー
普通の人には、人気韓流ドラマ『宮』(クン)の原作と言った方が話が早いかもしれません

普通の女子高生チェギョンは祖父同士の約束で皇太子シンと婚約する羽目に。。。!
イケメンで国民には絶大な人気がある彼だけど、実は傲岸不遜で冷淡なサイテー男!
結婚して(高校生なんで形だけ。Hは無し)王宮で暮らすことになったものの、
窮屈な王宮生活と喧嘩の絶えないシンとの暮らしにストレス満載の日々。
その上シンは前の恋人ヒリョンが忘れられない様子。
少しずつシンに惹かれてきたチェギョンは心穏やかではありません。
そんなときに前王(シンの父の兄)の息子ユルが留学先から帰国。
次期国王の座とチェギョンを巡って、王宮はお家騒動の様相に。。。


絵は抜群に綺麗です(好みは別にして)
特にカラーページの美しいこと!
たけど、綺麗過ぎて動きが硬い
特に目が死んでる
ただのイラスト画を見ているみたい
平たく言えば、マンガを読んでいるというより紙芝居を見ているような感じなんです
それなのに、ギャグシーンになると全然違う絵になって
そのギャップに思わずドン引き!
しかも、そのギャグは全然面白くないし。。。
こう感じるのは国民性の違いなのか
こっちのマンガを見る目が肥え過ぎているのか。。。
デッサン力があって、ストーリーも結構面白いのに
マンガってそれだけじゃないんだよね
この辺り、すごく勿体無いと思います

ついでにストーリーだけど
ドラマの方はハッピーエンドで終わったのに
マンガの方はまだ続いてる模様
11巻で王と皇太子の確執は表面化し
次期王位を巡って王室内部はドロドロ
これがどうなっていくのか。。。?
今、17巻まで出ているみたいだけど、二人の仲は少しは進展してる?
それとも相変わらずグルグルかしら?

11巻までしか読んでいないけど、はっきり言ってストーリーのテンポが悪い!
いい加減引っ張らないでスッキリ終わらせる頃合いだと思いますけどね。。。


尚、副題の景福宮は朝鮮王朝の王宮
しかし!
これを日本は二度までも破壊してます
一度は秀吉の朝鮮出兵で。。。
二度目は1910年朝鮮を植民地化した時
この時、日本は王宮の8割を破壊し、宮殿をさえぎるように朝鮮総督府を建て
朝鮮支配の要としたのです
このマンガにそういった陰は全く見えないけど
日本人としてはこの歴史的経緯を知った上で、このマンガを楽しみたいものです

桃森ミヨシ『ハツカレ』

2008年09月22日 14時20分03秒 | マンガ
桃森ミヨシ『ハツカレ』全10巻

マンガ友のこたりんさんにお借りしました
今時珍しい(つっても、4年も前の作品だけど)正統清純派純情少女マンガ

主人公の女子高校生チロはある日突然、駅のホームで男子高校生のハシモト君に告白される。
真っ赤になってお付き合いを承諾するチロ。
ずっと女子校育ちの上、生まれて初めてのお付き合い。
ドキドキし過ぎて硬くなったり、カッコつけ過ぎて相手に誤解されたり。
そんな失敗を重ねながらも、だんだん恋人らしくなっていく二人なんだけど。。。
ここにお邪魔虫登場!
チロと同じ幼稚園に通っていたイブシがハシモトの高校に転校して来て
何かと二人の周りが騒がしくなって行きます。
チロの中でイブシのイメージはガキ大将のいじめっ子。
その幼稚園のころのまま、何かとチロにちょっかいを出すイブシ。
イブシとは親友になったものの、それを見て微妙な気分のハシモト。
いつの間にか一緒に行動することの多くなったチロの親友ちやこはイブシに片思い。。。
そんな4人の織り成す初恋物語です。


と、ストーリー自体は少女マンガの定番メニュー
でも、すぐHの出てくる今時マンガに食傷気味の身には
キスですらず~~っと無し!(9巻でやっとファーストキス成功)って言う
純情ウブな初心者カップルがかえって新鮮
Hもラストのラストでやっと。しかも重ねた手だけで表現されてる。
直接的にベッドシーンを描かないことで、余計に初々しい恥じらいが強調されてる
だからこそ、この可愛いカップルを素直に応援したいって思えるんですよね

チロのキャラ設定もまた良いのです
ただ可愛いだけの女の子だったら、こんなに読ませるマンガにはならなかったでしょう

小柄ですぐ赤くなる可愛らしいチロなんだけど
意外とメソメソしてない!
ありきたりの少女マンガだと、
可愛くて女の子らしいキャラはすぐ泣くパターンが多い(これがまたウザい!)のに
チロの泣いてるシーンは幼稚園のころイブシに泣かされた回想シーンだけ(と思う。)
泣くのはもっぱらさっぱり系キャラのはずのちやこの役目です
もっとも、つらい片思い中の彼女なんで
涙腺が緩いのはいたし方ないことですが。。。

そして、意外とはっきりものを言う。
初めてのデートで見た映画のつまらなさ、ハシモトの友達と遭遇してほったらかされた事とか
我慢してないで、ちゃんと彼とコミニュケーションを取ろうとする積極性に好感が持てます。
てか、二人の仲を進展させてるのはチロが自分の思ってることをちゃんと相手に伝えてるからだと思うのです

世の中に可愛いだけの女の子があるはずありません
男の子にリードされるだけのカップルが上手く行くはずありません
チロがちゃんと動いてるから二人の仲が生き生きして見えるわけです
このリアリティのあるキャラ設定が陳腐なストーリーに深みを与えているのです
ドロドロになりがちな4人の恋愛模様が、さわやかな雰囲気に思えるのは
チロのこのキャラ設定が秀逸だからにほかなりません

そして、それを引き立たせるのが桃森さんの可愛らしい絵!
しかも可愛いだけじゃなくて上手い!
『リョウ』を描いた上田倫子さんに似てます
でも、話は上田さんほど説教臭くなくて桃森さんの方が好きですが。。。
ただ、最後の方は絵が変わってしまって、ちょっと残念です



『ROOKIES』

2008年09月19日 22時17分19秒 | マンガ
岡田、関川、池辺、藤田、古沢、平塚。。。これらの名前を見てピン!と来た方
あなたは相当な○ラ○チです

じゃ、川藤、新庄、掛布、若菜、桧山、村山、島野、と聞けば...
そう!
我が愛する阪神タイガース~!

。。。。な~んちゃって

ドラマ好きの方にはすぐ分かったと思うけど
これらの名前は、TBS系で放映されたドラマ『ROOKIES』の登場人物たちであります!


でもここで、今回はドラマ『ROOKIES』(終わっちゃったけど)の記事のアップかと思ったあなた

チッ!チッ!チッ!

あま~い!

何しろ、私、自他共に認めるオタク!

当然、こっち!
  森田まさのり『ROOKIES』(文庫版)

あんまりドラマからマンガに入るって事はないんだけど、今回は珍しくドラマが先
キャラの名前に惹かれてドラマを見て、気に入って原作マンガを購入しました
もっとも、BOなんで揃えるのに時間が掛かってしまい、出遅れ記事になってしまいましたが。。。

で、やっぱり原作のマンガの方が面白い!
何しろ、熱い!(ま、ジャンプですから

ドラマの方も原作そのままに熱くて、
ストーリーもキャラも原作の雰囲気をとても忠実に再現していて
その点、マンガファンとしてはその誠意あるドラマ作りに敬意を表するのだけど

でもね~

マンガの熱さを人間が演技するドラマにそのまま持っていくと
わざとらしいと言うか。。。あまりにも臭くて、見てて気恥ずかしいってのがある
オーバーなアクション、感情表現はやっぱりマンガの真骨頂ですわ!

絵は暑苦しくて、少女マンガファンにはとっつきにくい絵柄だけど
それがまたこの熱血マンガに合ってるのです
それにしても、この暑苦しいキャラの絵!
彼等はとても高校生に見えません~

丁度、マンガとドラマのキャラを比べたサイトがあったんで↓のリンクを除いてみて
            ↓
ドラマROOKIESルーキーズ 原作キャラと比較

この原作に忠実なキャスティング!
笑った、笑った
特に、関川と今岡!
クリソツだよ~

ドラマの方もタバコ吸うシーンとかあるんで
しっかり大人の俳優を使えて、そこがまた上手くはまったんでしょうね

ただ、惜しむらくは安仁屋
原作では一番カッコ良い役なのに、ドラマではちょっと新庄に負けてる
そこがちょっと残念だったわ~


あ!そうそう
作品紹介がまだでした

暴力事件で活動停止になって以来、不良のたまり場と化したニ子玉川学園高校野球部。
主人公、新任教師川藤幸一はそのお荷物野球部の顧問を任ぜられ、
持ち前の熱血で彼等を甲子園まで引っ張って行くまでの物語。


川藤の口癖は『夢を諦めるな!』『どんな夢でも、人の夢を笑うな!』
現実ではとても気恥ずかしくて言えない言葉だけど、
川藤みたいに大真面目に何回も言われると感動してくるから不思議!
この熱い正論がこのマンガの魅力、ひいてはジャンプマンガの魅力なのです

ドラマ『ROOKIES』で川藤役をやった佐藤隆太氏は少年の頃このマンガの大ファンで
ドラマ化されたら絶対やりたい役だったそうです
どおりで演技が半端なく熱かった!
はまり役でしたね~

尚、言うまでもなく二子玉側のキャラの名前は阪神の選手名から
敵方は巨人の名前から取ってます
当然、森田先生は阪神タイガースの大ファン!(←これだけで、もうラブ!

聞く所によると、
連載中に日テレからドラマ化のオファーがあったらしいんだけど
その条件がキャラの名前を巨人の名前に変えることだったんで
お断りしたとか。。。
阪神ファンなら当然!の話だけど、その気骨に拍手~




それにしても、我が愛するタイガース。ここへ来てちょっと、いや大分心配です~
お願いだから踏ん張って~~!!

安野モヨコ『花とミツバチ』

2008年09月19日 17時45分12秒 | マンガ
 『花とミツバチ』全7巻(ヤンマガKC)

町で見かけたものすご~く可愛い女の子に一目惚れした高校生小松
しかし、彼はダサくて地味で告白どころか彼女の目にも入れてもらえない。。。
そこで、小松は一念発起!
メンズエステに通ってカッコ良い男を目指すことにするが
そこの美人姉妹エステシャンに弄ばれ、クラスの女の子にもバカにされ
女たちに翻弄されるる女難の日々が続く。。。

一生懸命、それはもう必死でカッコ良くモテル男になりたくてジタバタする小松
しかし、自分に自信がないからマニュアルに振り回されて逆効果

まぁ、そんな小松も自分は自分と開き直ってみたら
あらあら、不思議!?
意外と女の子たちが寄って来たりするんだけど
それはそれで、また地獄だったりする。。。

そんな女たちに振り回されるモテナイ君を描いたドタバタコメディです



昔の常識だと、「花」は女で「ミツバチ」が男
女は男が来てくれるのをジッと待っていたものです。。。

しか~し!

モヨコワールドでは逆!

女王蜂さま(美女)に振り向いてもらうべく、花(男)は自分を磨くのです
時代は変わったのだ!

安野マンガはこういうキラキラ、生き生きしている女性キャラが魅力的だし
ドロドロになりがちな男女の愛憎をコミカルに描いてて
とっても面白いんだけど
ただ!
いっつもラストが。。。ハッピーエンドマニアとしては今一物足りない

今回もせっかくクラスの可愛い子と両思いになったと思ったのに
別れちゃって。。。
でも、番外編が今後に含みのありそうな雰囲気で終わったので
安野作品としてはまだハッピーな終わり方ではないでしょうか。。。

安野モヨコ『ハッピーマニア』

2008年08月15日 12時28分13秒 | マンガ
大分前に読んだマンガなのに、レビューをずっとサボってました
実は筆が進まなかった

安野さんのマンガはちょっと見チャラチャラしてるんだけど、中身は結構奥深くて難物
笑いの中にも、突き放したシビアさがある
そこんとこ上手く言葉に出来なくて面倒臭かった
。。。って、一丁前の事言ってどうする!?
誰もそんなこと期待してないって!
てことで、いつものように適当安直レビューでいきます~

さて、まずこれから
 「ハッピー・マニア」全6巻(祥伝社文庫)

主人公の重田加代子は好きな男が出来ると他のものは目に入らない!
周りの迷惑顧みず、恋愛一直線!
しかも超~面食い
同じバイト先の大学生高橋(ごくごく普通の顔)に思いを寄せられても見向きもしない
今日も今日とて、素敵な男との恋愛を夢見ていたら。。。

バイト先の本屋に好みの男が!

同僚の彼氏が良い男!

クラブで出会ったカッコ良いDJ!

毎度毎度、今度こそ運命の恋と浮かれるシゲタ
しかし、結局は体を求める男に愛を求める女のすれ違い。。。
いつもこんな調子で恋人が出来ない

それでもめげずに新たな恋を探してシゲタは頑張る!
幸せになることを求めて。。。
近くにある本当の幸せ(タカハシ)を見向きもせずに。。。



シゲタは恋に目がくらんで仕事はサボるわ、人の男に手は出すわ、
股はすぐ開くわ、不倫はするわ、その上のだめ!
碌な女じゃない
でも、憎めないんだよね~
いつも恋に真剣で前向きだから。迷惑なくらいに。。。
彼女の幸せは恋する事!
たとえ、箸にも棒にも掛からないロクデナシの男でもケナゲにつくす

実際居るよね、こういうものすごい恋愛エネルギーの持ち主
流されやすくてすぐ男にだまされるくせに、懲りずにまた男を追いかける。。。
冷静な目で見るとイタイ女なんだけど、そのバイタリティだけは尊敬に値するよ
“惚れっぽい”ってのは一種の才能だと思うな
ま、私みたいな二次元萌えのオタク女には縁の無い世界だけどね

このとてもヒロインとは思えないこのバカ女のそばに
シビアに、でも愛を持って見ている目線がある
それが、シゲタの親友のフクちゃん
彼女はきっと作者目線なんだと思う
シゲタのような男の事しか考えてない女を、
批判的に見ながらも決して全否定してない。。。
フクちゃんに辛辣なことを言わせても、
どんな迷惑を掛けられても、突き放さない。。。
覚めた目で見ながらも、恋愛に対しては結構肯定的
愛があるんですよね
そこんところが、安野さんの人気のある理由なんでしょう


それの対して、シゲタと間逆な女が出てくる
タカハシが記憶喪失になった時、彼の世話をした貴子
彼女も別の形でのハッピー・マニア
ブスで男の人に相手にされてこなかった女で
タカハシの記憶が無いのをいい事に恋人になりすます
彼女にとっての幸せは男を捕まえること、そして結婚だから。。。

幸せを恋の過程で感じる女と
結婚という結果しか見てない女

こう書くと、損得抜きで恋するシゲタの方が良い女みたいだけど
結局どっちもどっち
両方とも自分の幸せ感を追求することには熱心だけど相手が見えてない
相手を幸せにしたいという発想が全く無いんだもの
そういう意味では二人は同じ穴のムジナ
獲物を取り合う二匹の獣と変わりません
二人の間で振り回されるタカハシは哀れなもんです


それでもタカハシはシゲタが忘れられない
シゲタもタカハシを貴子に取られて、彼の大切さに気付く
てか、人の物だから良く見えたと言った方が当たってるかも。。。

幸せの青い鳥はすぐそばに居たんだけど
手に入れた青い鳥はもう青く見えないシゲタ(←ここに問題の根っこがある!)
彼女は究極の恋愛ハンターなのです

果たして彼女は幸せをつかめるのか!!?