こんにちは
安くて、美味しいお料理を作るのは
なかなか大変ですよね
生活費を節約しなければ
・・・と、あれこれ考える時
真っ先に浮かぶのが
食費
です。
私は、よくトマトで煮込み料理をするのですが
いつも必ず、スープが残ります
そんな時は、ベーコンや野菜を加えると、また違う一品になるので
得したような気分になります
それでも残ったら、更に煮込み、濃厚なトマトソースにして
ソテーなどにかけています
今日のランチも、昨日のトマトソースをアレンジしてみました
トマト
って、優れものですね
感謝

感謝


安くて、美味しいお料理を作るのは
なかなか大変ですよね

生活費を節約しなければ

真っ先に浮かぶのが


私は、よくトマトで煮込み料理をするのですが

いつも必ず、スープが残ります

そんな時は、ベーコンや野菜を加えると、また違う一品になるので
得したような気分になります

それでも残ったら、更に煮込み、濃厚なトマトソースにして
ソテーなどにかけています

今日のランチも、昨日のトマトソースをアレンジしてみました








































*************************
福岡では、台風12号の影響はまだ出ていませんが
勢力が全然衰えないので心配です。
見かけはコンパクトで小さいそうですが
その分、ぐっと雲が凝縮していて
急に突然強い雨、風になるそうです。
動きも遅いので、長い時間、雨風が強い状態が続くとか・・・。
不安な夜になりそうです。
皆さまも、お気を付け下さいね。
*************************




写真の、ハードなプチパンを見ているだけで、食べたくなります。(笑)
このところ、毎日のようにトマトを食べています。
トマト料理の最後は、煮込んで残ったスープに、スパゲッティを放り込んで、スープまで食べてしまいます。
二度三度と楽しめますね。
いつも彩が鮮やかで美味しいランチ
うらやましいです
我が家の菜園のトマトはすでに片付いてしまいました
秋冬野菜が育つまで野菜はありません・・・
因みに、私は、友人と一緒の時以外は、常にお一人様
でも、意外に一人を楽しんでます
私は、豚の冷しゃぶやササミを茹でた時の汁を勿体ないと思いつつ、捨てていましたが、よい出汁が出ているからスープにすればいいのよね。
台風、嫌なコースだわね。
被害が出ないように、お祈りしています。
私も好きですけれど全くかないません
もう一人シニアで綺麗に作る人います
私は両方の優しくて美味しそうなの真似て作ります
トマトの事ばかり考えていたので、
歳を取ると、こんなふうに思い込みが激しくなるのでしょうか・・・?
危ない・・危ない・・気を付けねば・・・(笑)
トラさんのお宅でも、やっぱり同じように最後までトマトを食べ尽していらっしゃるのですね
トマトって最高です
スーパーに行っても、必ずトマトは買います。
もう少し、値段を下げてもらうと助かるのですが
鹿児島にいる時は、
マンションでは、観葉植物の簡単な土の入れ替えにも苦労しています。
一長一短ありますね
台風の速度が遅いので、拍子抜けしています
「来るんだったら、早く来いよ~
なんだかんだ言いながら、何の心配もなく一夜を過ごしました
「プチオニオンがいいアクセントになっている」と、書きたかったのですが、
これも
台風の速度が遅いので、ちょっと焦っています
きっと、台風の影響でお野菜の値段も上がるのでしょうね
コボさんはいいなあ~
秋の収穫に向けて、頑張ってね
心配な事は早く片付けてしまいたい性分なので、良い意味でイライラしています
沙希さん、ご心配頂いてありがとう
でも、沙希さんは今、とっても多忙なはず。。
私の事はいいから、自分の事を優先して下さいね
沙希さん、ごめんなさい
実は、まだ、沙希さんのブログやHPに行けないでいます
ゆっくり読ませて頂いてから、またコメントしますね
でも、上手くごまかして何とかやっているので
うちの主人は、好き嫌いが激しくて、あまり手の込んだものも好きではありませんでした。
だから、いつも「お前はやり過ぎだ
結婚する相手を間違いました
台風は、今からのようです
あんまりゆっくりなので、早く来て欲しい気もします
そして、何も悪さをしないで、早く立ち去ってくれる事を祈ります
トラさんや湘南コボさんにはお伝えしたのですが、
お詫びして訂正いたします・・・
私は気分転換に、美味しい写真を見に来るのよ。
トマトと玉ねぎの違い、画像で分かったわ。
そんな失敗私は日常茶飯事。
いつも舌出してスルーしています。(笑)