こんばんは
『土用の丑の日』を特に意識したことはありませんが、でも
夏バテ
なんかしないで
この猛暑を乗り切りたい
とは思います。
年齢を重ねて、初めてわかること・・・。
それは、この『猛暑を乗り切る』という言葉の意味を、実はよく理解できていなかったのだなあ~という事です。
夏
がやって来るのをワクワクしながら、カレンダーに
を付けていたあの頃・・・
ただ、単に
暑い夏をぶっ飛ばそう~
という軽いノリだとしか考えていませんでした。
でもこの歳になると、『とにかく元気で夏を過ごさなければ・・・』と切実に感じ、その時々で
言葉の捉え方がこんなにも違う事を、今更ながらしみじみ思います
食す
事は生きるための基本です・・・なので、何だかんだ言いながら、今夜は久し振りに
うな丼
にしました

う~ん・・この香りだけで食欲増進ですね




あさりのお味噌汁で完璧です



あらら・・いくら山椒の効能は侮れない・・とは言っても、ちょっと振りかけ過ぎじゃないの~?


今夜は
鰻とあさり、それにお米のパワー
を頂いて、元気モリモリになりました
日本人で良かった~~~

お立ち寄り下さりありがとうございました


『土用の丑の日』を特に意識したことはありませんが、でも


この猛暑を乗り切りたい

年齢を重ねて、初めてわかること・・・。
それは、この『猛暑を乗り切る』という言葉の意味を、実はよく理解できていなかったのだなあ~という事です。




ただ、単に



でもこの歳になると、『とにかく元気で夏を過ごさなければ・・・』と切実に感じ、その時々で
言葉の捉え方がこんなにも違う事を、今更ながらしみじみ思います






















今夜は



日本人で良かった~~~




