goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ女☆彡

まだまだ、修行中!

2013の冬至

2013年12月22日 | 管理人

2013年もあっという間に過ぎていきますねぇ。
    今日は冬至です。

    ゆず湯にかぼちゃ、それと当時の行事にどんな関係??
    などと思わないでも ゆず湯は子供のころからの恒例。

    しっかしお風呂じゃなくても 鍋に丸ごと入れるといい、というお話も・・・
      

    昨年(2012年)で100万人のキャンドルナイトのイベントが終わり、
    今年は?と思いながらも 20時からの入浴を心待ちにしています。

 物騒な話が身近になってしまった今年、あちこちで”まとめ”がされて
      ええっと思ってしまいます。  

           
   弘法さんの喧騒前に、20日、年初に出会った恵比須・大黒天にご挨拶。
      (※覚王山の弘法さんも21日/毎月だそうです。)
   お隣の方はどなた様か、知りませんが、
      お騒がせのご挨拶に1枚。
   妙なご縁で近くをチャリで走ることになった今年、
      暮れました、とご挨拶。
    毎月、ちゃんと来いや   ??かな?

 自問自答なので、「すみませんねぇ、気ままなもので。」
      この数年、身近な人との別れが続いて神仏様とは疎遠でした。
      だからお祝辞は言わないし、お祭りの日には向かいません。

              
 だけど・・・ 創っちゃいました(*^_^*)v
  オンラインで拝借した 郵便年賀.jpさん、ありがとうございました<(_ _)>
 ちょこっと加工に手間がかかりましたが、楽しかったです♪

 

    今年もじっくり更新、とはいきませんでしたが、
        2013まとめ、やってみました。 

    クリスマス、お正月と、暦に促されるより
    私タイミングで更新、 できる限り穏やかに、を期待しましょ。

    自分のはんこ、作りました。 よろしくです<(_ _)>