goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ女☆彡

まだまだ、修行中!

飛ぶ 如月

2012年02月04日 | 管理人
 


*** *** 【如月にキラリ】



凍てつく風を覚悟して 
池の端に立ち寄れば
水鳥の泳ぎも穏やかに
キラと渡りの跡を刷く




海までつなぐ川辺では
ちろちろ 音まで耳に届く程
いつもの春の雪解け水の
沸き立つ泡は見えませぬ



春を待つ人より先に草は伸びて 
ぷくんと開いた鮮やかな青
虫もぞろぞろ起き出した

もう春なのかぁ

もう、春なのだ

如月にキラリ、
春が来た

(by www.cha16=2007.02.01=)



2012年、2月です。
うむ、寒~~いっ!!!
雪だって たっぷり降ったし。
雪かき(駐車場)の後遺症で、お尻とモモが痛いし。

 デモ湯たんぽは入れてます
夕暮れが遅くなり始めて夜が短くなりました
寒い冬、冷たい冬
いいや、今年は記録的な豪雪で、
TV画面の、雪に埋もれた家の屋根が少し。
閉じ込められた家の風景から 冷たさが感じられない。
たぶんに薄型テレビ画面のせいだと思います。。。
 
皮のしなびたみかんを二つに切って
ベランダに置いたら、スズメたちが来た。
どこかで見ていたらしいけれども、
甘くて濃い味になったみかん、ごちそうのようです。

少し大きな鳥も来たみたいですな、カラス?ハト?
雪に当たった緑の葉が、すぐに茶色くなってきました。
雪予報の時に、何か被せようか、とおもったけれども
覆いつくせそうもないので やめた。

  
                
インフルエンザの猛威、 ご注意!!

               なぜかこんな絵?ミジュマルだっけ??

カテゴリ-TOP記事番号:管理人-98 
2012-02-04 10:09:55