霜月に 2006年11月03日 | 管理人 【霜月には おさめの風が・・・】 霜の季節に わたる風 茶色い地の肌 吹きぬけて 赤 黄 緑の 錦の名残り 離れた枯葉を つれていく 鏡の水面に 誘われて 木々をわかれて 舞い落ちる あでやか、みごとと 人も群れ 冷たい水にも 霜化粧 華とひらいて 陽のもとで 沸いて遊んで 実りを結ぶ ときの刻みを おしらせに おさめの風が やってくる・・・ (by www.cha16 ) seasonより ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ =ワタの花= 暦はいつしか11月へ なぜか 繰り返す、より 消え去って行く こよみ のようです 立ち止まれない、振り返れない呼び戻さない過ぎた夏、 次の眠りへ 急ぐばかりです 秋だから 上着1枚 手にとって 疲れた体をやすませましょう m(__)m =ワタの花= 今まで以上に 時は早くめぐります することばかりが後に残って、 さらに落ちつかぬ、 秋です 初めは白、 だんだんピンクへ花の色は移ろい、朽ちて 遠くの山もくっきりと映える、秋です 霜月、おさめの風が吹く・・・ カテゴリ-TOP 記事番号:管理人-56 2006-11-03 11:59:34