*** *** 【長月、秋が来る】
鳴く虫の波動は、
夕暮れの名残を 朝の露にしのばせて
昼間に経ちこめた熱風を
包んで落とす
そう、
夏の名残の夜露が降る
秋の気配はひんやりと
いつか夏の陽 すばやく落ちて
時折吹き抜ける夜風に
ちくりと冷たい風が混じり
入れ替わる季節を告げていく
紅い太陽の『とき』をすぎて
青い月の、白い光の
鮮やかな黄色の月が
黒い夜に昇って来る
過ぎ行く熱を吹き消すように
満ちる実りをつれて秋が来る
そう、
ぬくもりの陽射しに変わる
9月、長月
熱も ひとやすみ
(by www.cha16=2006.09.01=)

水辺にヤゴの抜けがら、
やっと生まれた 秋の使者、トンボさん
9月の風は きりっと冷たい粒が隠れていて

日中の暑さを冷ましていくのでしょう
ま、正体は知らないままがいいかなぁ(*^_^*)

足長バッタ? ちがう、ちがう
なが~~~~い

調べたら うまおい。
ちょんちょん、ちょんちょん すぅーいっちょん!
の 虫さんでした

この秋はどんな虫を見るのかなぁ?
ずいぶん 平気になりましたよ。
フックんも 試食数はうなぎのぼりのようです
昨日も食欲不振、ヘンなもの食べるからだよ
季節の変わり目、いろいろお大事に♪


