通り道ではないけれども みちくさ***
今年は何度も土筆をとった
枯れ色の土手にはたんぽぽ
今日の土手は菜の花か、黄色のドット
一面が柔らかそうな若緑のニット
アクセントに薄淡いピンク
ネジバナはさわやかな薄紫
わずかな風にも 緑の波動
ビリッ
チリチリ
さわサワ
ざわサワワ
そそっ
そよそよ
そよしゃしゃん
ぴーっ
ビーチク
ちーちー
くぇっ ピーク
色を重ねる油絵に
鳥たちのさえずりが
時を添えた
雲雀も川鵜も水鳥も
解けてゆっくり浮いて行く
流れにまかせて 川下へ
飛行機雲連れて 川上へ
穏やかな絵を見られた、
春の 川辺
by =天=
へば! (^o^)/~
どんな瞬間も みちくさは楽しい
子どものころから得意でした。
ほんのちょっとの回り道、どころか 大きな回り道
わずかな瞬間を惜しむより
できることの積み重ねがうれしい。
いつも自分本位(^^♪
カテゴリ-TOP 記事番号:管理人-62
2007-04-25 17:28:30