どうもyonghuaです。
今日は仕事で新宿に行った帰りに、西口のヨドバシによってデジタルピアノを物色。
進学のため実家を離れて約9年、家に楽器の無い生活を続けてきたけど、そろそろ限界を迎えたわいね。
きっかけは今年の半ばに音楽理論を学んだこと。
そこで作曲が課題に出されたり、理論の理解を深めるために、久しぶりにピアノを弾きました。
そして、それから半年間、スタジオに入る度に、昔習った曲を練習してた(全く指が動かなくなったことにショックを受ける!)。シューベルトの即興曲Op.90という曲が、習った最後の曲でした。
習ってた小学生の頃は、ただ先生に決められたものを弾かされてたって感じで、正直ピアノを弾くことを楽しむってことをあんまり解ってなかったんだと思う。ただ練習は苦にならなかったので、いやいや練習していた訳じゃないけど。
というか、練習している時は無我の境地に達することができていたので、今思えば、その感覚がよかったのかも知れないなあ。その時はそういう考えはなかったけど。。
歳を重ねて、ピアノを弾くのが楽しいとやっと思えるようになりました。
何の義務や危機感も無い状況で、楽器の上達はすごく難しいことだと思う。
好きだけじゃうまくならないし、技術がないと楽しめなかったりする。
やはり最初は練習しかないですね!
日々の生活のなかで、楽器を楽しめていけたらいいと思うな。
今日は仕事で新宿に行った帰りに、西口のヨドバシによってデジタルピアノを物色。
進学のため実家を離れて約9年、家に楽器の無い生活を続けてきたけど、そろそろ限界を迎えたわいね。
きっかけは今年の半ばに音楽理論を学んだこと。
そこで作曲が課題に出されたり、理論の理解を深めるために、久しぶりにピアノを弾きました。
そして、それから半年間、スタジオに入る度に、昔習った曲を練習してた(全く指が動かなくなったことにショックを受ける!)。シューベルトの即興曲Op.90という曲が、習った最後の曲でした。
習ってた小学生の頃は、ただ先生に決められたものを弾かされてたって感じで、正直ピアノを弾くことを楽しむってことをあんまり解ってなかったんだと思う。ただ練習は苦にならなかったので、いやいや練習していた訳じゃないけど。
というか、練習している時は無我の境地に達することができていたので、今思えば、その感覚がよかったのかも知れないなあ。その時はそういう考えはなかったけど。。
歳を重ねて、ピアノを弾くのが楽しいとやっと思えるようになりました。
何の義務や危機感も無い状況で、楽器の上達はすごく難しいことだと思う。
好きだけじゃうまくならないし、技術がないと楽しめなかったりする。
やはり最初は練習しかないですね!
日々の生活のなかで、楽器を楽しめていけたらいいと思うな。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/engine_pr/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/engine_pr/?mode=edit&title=Yonghua%20de%20shenghuo%20%81%60%82%D3%82%C6%91z%82%A4%82%B1%82%C6%81%60&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fyonghua%2F
お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/engine_pr/?mail