Yonghua de shenghuo ~ふと想うこと~

永華的生活。yonghua(ヨンフア)の日記。つぶやいてます。メインはアメブロです♪

◇◆◇掲示板◆◇◆

*********************************
朝日のような 夕陽のような
海のような 大地のような
優しい時間と潤いを与えられるような
こころを少し暖められるような

そういう存在になりたいな
*********************************

石川県出身の歌い手+二胡弾き yonghua(ヨンフア)と申します。
(現在、都内で活動中です。)
ご訪問ありがとうございます!

このブログはyonghuaの日記です。
ほかに音楽ブログ、デザインブログをやってますので、よかったらご覧下さい(≧▽≦)

★MySpace-yonghua

アップご試聴はこちらから「堆積」「レイロウ」:各一番を試聴頂けます。

 「堆積」がTBSラジオ“あなたへモーニングコール”(08/11/24~30),
 NHK‐FM“インディーズファイル2008”(08/11/30)で紹介されました♪


≪楽曲フル試聴は、Musicman-Netで♪(接続まで少し時間がかかります)≫

Musicman-NET 『堆積』フルコーラス

Musicman-NET 『レイロウ』フルコーラス

Musicman-NET 『守り神』フルコーラス


★初デモCD『那由多』発売中です(\1,000です)音譜
① 堆積
② 小河淌水(歌+二胡)
③ レイロウ
④ 峨眉山月歌(朗読)
⑤ 峨眉山月歌(歌+二胡)



音楽とデザインのブログ&mixi(ミクシィ)もやってます。
よかったらのぞいてってください☆彡

■Yonghua de yinyue ~一期一歌/歌・二胡+α~
→yonghuaの音楽です。歌・二胡に関する想いを綴ってます。⇒更新中!!

■Yonghua de zuopin ~花鳥風月とともに~
→yonghuaのデザインです。 フライアーデザインを主に、その他挿絵・篆刻など。⇒マイペースに更新中!

■yonghua-mixi(ミクシィ)

→09年8月からはじめました♪

音譜楽曲オンエア・出演音譜
■TBSラジオ「あなたへモーニングコール」
■NHK-FM「インディーズファイル2008」
■Musicman-net「ミュージックもんセレクション」・「Musicman RADIO」
■MROラジオ(石川県)「はっぴーギュウイヤー」・「GOGOは本多町3丁目」
■fm GIG(京都府)
■BAN-BANラジオ(兵庫県)
■かつしかFM(葛飾区)
■FM萩(山口県)
■すまいるFM(埼玉県)
■FM西東京(西東京市)

手紙メール・CDご注文はこちらまで

yonghua★mail.goo.ne.jp(★を@に変えてください♪)

七月大歌舞伎~その2~

2006-07-31 | Weblog
どうも。yonghuaです。

ついに梅雨明けです!!
夏を心待ちに。。
なんてことは、一切ないですが、季節があるというのはええことなんで、夏には夏にしかできんことをやってけたらいいなぁ~と思います。

昨日は七月大歌舞伎(昼の部)に行って来ました。
しつこいようですが、玉三郎さん目当てにです。


どちらの作品も、人間の醜さをあらわしたもので、鏡花独特の世界観がありました。
特に「夜叉ヶ池」では、いまの世の中、忘れかけているものというか、、、
非科学的だからそんなことは起きるはずない!って言われちゃえばそれまでなんだけど、それでも、伝承する大切さみたいもんを思い出しました。この話に限らずやけど。。

昔の人が言うことや教えてくれることってそれなりに意味があるもんがおおいな~って思うし、、、その“昔の人”が実際に経験されてないことでも、その人らよりさらに昔の人から受け継がれているげんなぁと思うとちょっとピシッとする。。

ってなことをおもわせてくれた演目でした。


歌舞伎座で昼夜全狂言を泉鏡花4作品を上演するという、このなんともかわった公演を全て観れて、ものすごくありがたいです。
直接誰にお礼を言ったらいいかわからんげんけど、なんかみんなにあんがとーを言いたい、、そんな気分です。

それぞれの国の音階

2006-07-28 | Weblog
どうも。yonghuaです。

9月の発表会のピアノ伴奏に向けて、少しずつ動きだしてます。

期待通り(?)勉強になってます(> <)
まずピアノ譜とかちゃんとしたものはないので、とりあえず簡単にコードつけてみて、実際両手をどう動かすといいか。
とか、この曲の場合はどういう雰囲気にするか。。
などなどやってます。


音楽のお師匠さんにも相談させてもらいました。

「この曲の場合は、コードをつけた“伴奏”になっちゃうと、二胡が奏でる大河が流れるようなゆっくりとした曲の雰囲気が壊れてしまう気がして、どうしていいもんだか悩んでます。」
と相談させてもらったら、
「そうやね。そういう時はカクカクシカジカ・・・」
とアドバイスを頂き、、、

ふむふむ。。
なるほどぉぉ。。

それと、いわゆるドレミファソラシドじゃない音階、それぞれの国(地域)独特の音階というもんをきかせてもらったんやけど、あれって不思議なもんで、アラブ風、中国風、沖縄風、純日本風など、ほんとそれらしくきこえれんてねぇ~。

逆を言うと、音階を知れば、その国の音楽(にあった音)を、民族楽器使わなくても、一般的な楽器ピアノなんかで出すことが可能ということなので、これはこれですごく幅が広がることちがうかなぁ?と思ってみたり。。。


&なんでこの曲はそれっぽく聴こえるんだろう?とか、どういう楽器の演奏方法が一発で雰囲気を作ってしまうんだろう~??などをCDやら聴いて自分なりに分析してみー。そしたら、自分の曲にも活かせるしさー
との課題も頂き、わくわくです。


いままでは、その国っぽさ全開の民族音楽を聴いて、あーアラブっぽい、バリっぽい、モンゴルっぽい、中国っぽいとか感じてきたけど、なんでそう聴こえるとかの分析はしてこず、曲の雰囲気だけ楽しんでたいうか、ただ聴いてただけでした。


とりあえず今度の伴奏にも活かせるように中国からやってきます。


そして、あっしの曲や歌、キャラや雰囲気をパワーアップさせたいです。
っーか、やらんなんねーー。

生ハムメロン

2006-07-26 | Weblog
どうも。yonghuaです。

特にこれといった話題がなくてすみません。
あっしはおかげさんで元気でやってます。


先日、夏のボーナスが出たので、相方におごれおごれ攻撃をほぼ毎日くらっています。
で、キハチはどう??(そんなに高くなくてそれなりだし~)
っていうと、やだ!という返事が、、

というのも、かんなり前にキハチイタリアンに食べに行って、相方は昼のコースの前菜にプラス幾らか払ってまで、「生ハムメロン」を自分で注文してたのに、生ハムとメロンを一緒に食べたその味がたいそういやだったらしく、それっきりまた行こうとは言ってこなくなりました。

あっしもどちらかというと、メロンはメロンで、生ハムは生ハムで食べたいですが、一緒に食べてしもても、どんねぇかな~ってところです。
酢豚のパイナップルも食べた時は、ウワって思いますが、まぁ大丈夫です。
パイナップルは一応、豚肉を柔らかくしてくれてるわけですし、、、
それを考えるとまっいいか。
って気になるのです。


というか、相方的には「もっと優雅な雰囲気のとこでおいしいもの」
が希望らしいです。

人のカネだと思って~!!!

とも思いますが、あっしが逆の立場でも同じようなことを言うに決まっているので、今回はご希望通りにしようと思います。

旅行

2006-07-22 | Weblog
どうも。yonghuaです。

今年の夏の予定。。
決まってないです。

お盆に法事で帰省する以外はまったく未定です。
相方との話し合いで、今年は海外旅行は控えることになってまして、、、
(でも相方は香港ぐらいだったら9月頃に行きたい。ってちらっていうてたけど。。)

夏休みだからって、どっかいかなあかん!って思い込むのもどうかだけど、やっぱ遠出したいなぁ~とおもっちまうもんで…

ひさびさに京都行きたいです。
保津渓で川下りなんていいなぁぁ。。
と思いつつ。

そういえば、国立劇場の9月文楽公演は、「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」です。
開場40周年記念公演ということで、11段目まで通しです。
なんだか気合入ってるな~とこっちが緊張してきます。
http://www.ntj.jac.go.jp/performance/674.html

七段目「祇園一力茶屋の段」の「一力茶屋」は、京都四条花見小路の角にあるお茶屋「一力亭」のことです。
今でも一見さんお断りのお茶屋さんだそうです(もちろん、行ったことなし!!)

この狂言を見つつ、京都に想いをはせるしかねーな~
と思ってます。

玉さま情報

2006-07-21 | Weblog
どうも。yonghuaです。

昨夜、母親から一通のメールが。。
何かと思ってみると、、

いまテレビのコマーシャルで玉三郎さんが加賀屋にくるいうてたわ。いつかわからんけど。それだけや(笑)

とのメール。

情報あんがとーさぁん~!

知っとったよ!
2~3週間前に知りました。
もっとコアなファンの方のブログで。

加賀屋とは、前にもちらっと書いたけど、石川県和倉温泉の名旅館です。
そこの100周年記念のイベントらしい。。
玉三郎さんの舞踊+温泉。
とのなんともうらやましい企画。

行きたいけど、行けません。
マネーが問題です。
二人一部屋で1人53,000~63,000円+東京からの交通費。。(泣)
いつか余裕で行けるようになりたいものです。
ただ、加賀屋に泊まるだけでも結構するので、まぁこんな値段になるのかなぁ
と無理矢理納得。

玉三郎さん好きの方、よかったらどうぞ!
http://www.kagaya.co.jp/kagaya/

あっしは、↓の放送で我慢いたします。
5~6月にやってた舞台のドキュメント&録画放送です。
アマテラスは実際に何回も観にいきましたが、ドキュメンタリーもありということなので、放送、気合入れてみます!!
鼓童ファンの方もよろしければどうぞ!
太鼓をたたいてるだけじゃないお姿が見れます。

7月23日(日) 22:00~24:25
NHK教育:劇場への招待
▽坂東玉三郎×鼓童・“アマテラス”ドキュメンタリー
▽鼓童結成25周年記念「アマテラス」坂東玉三郎、大場正昭共同演出坂東玉三郎 鼓童~東京・世田谷パブリックシアター(録画)

まぁ興味のない方にとってはどうでもいいことなんですど。。。
ここまで読んでもらってありがとうございました。

最近のジム

2006-07-19 | Weblog
どうも。yonghuaです。

最近、ジムデビュー致しましたわたくしですが、ジムの施設に感心するやら何やらです。ただ単にそういうマシンを経験したことないだけかも知れんけど。。。

有酸素運動のランニングマシンや自転車こぐやつやらは、一台一台に画面が備えられていて、正しいやり方や消費カロリーはもちろん、テレビや○×クイズ、日本縦断してるような気にさせてくれるCG、などなどのメニューが充実していて、運動嫌いなあっしでも、不思議とあんまり飽きません(最近の土日夕方では、好きな相撲も見れてかなり嬉しかったです)
毎回有酸素運動20分×3~4台で一時間くらいやりますが、大丈夫です。

あと、運動時間はそれぞれ自分で決めれますが、途中でやめるとなんだか気持ちが悪いので、20分やらんとマシンと自分に負ける!!
みたいな気になります。

なのでかどうかは知らんけど、「体調のすぐれない時は、勇気をもって中断しましょう」みたいなシールが貼られています。


ジム行く前は、運動をかなりストイックにやらなあかんのかな~と少し不安やったけど、実際そこに混じってみると、人それぞれというか(まぁ運動の目的によってなんやろうけど)、ひたすら汗ダラダラでヒーヒーいうてやる人、軽く運動をして爽やかな雰囲気をのこしてやる人、マッチョな体を維持するためにやる人、そして会社帰りのおじさん方が運動不足を解消するためにはげんだり、、、
との環境に、少し安心しました。

あと、やってる時って周り全然気にならんげん!
スッピンピンで汗ガーってかいとるけど、そんながお構いなしに、自分の世界に入ってます。


そして、トレーナーのお兄さんたちがなぜかいつも笑顔です。
フロアを歩いているお客さんには、こんにちは~、こんばんは~、お疲れ様でした~など必ず挨拶してくれるし、帰っていくお客さんには遠くからでもお礼を言ってます。

すごい徹底ぶりに感心してます。
会社の方針なんでしょうね。。
「兄さん方こそ、お疲れ様です。」
と思わず言いたくなります。


そんながで、運動嫌いのあっしにもなんか続けられそうな気がしてます。
よかったよかった。。

テンプレート変更

2006-07-18 | Weblog
どうも。yonghuaです。

気分転換にテンプレートかえてみました。
前の結構好きですが、季節的になんか暑苦しく感じるようになったので、ここらでちごのにかえました。

また秋ぐらいになったら戻そうと思います。

スポーツジム

2006-07-17 | Weblog
どうも。yonghuaです。

3連休でした。
金曜の夜、相方に教えてもらうまで3連休と知りませんでした。

にしても、土日+1日はゆっくりした雰囲気でいいもんですねぇ。
いつもなら、日曜の夜10時くらいには、明日月曜日やな~とか考えて、なんかブルーになるもんですが、、、
日曜日は夜遅くまで読書してました。
春の雪が滞りがちだったので!!
かなり進んだ。。

んで、ここ数日でかなりの変化がありまして。。
見た目ではなく、意識のほうですが、、

2駅行ったところにスポーツジムがオープンしました。
それで、これはよい機会だと思い切って申し込みをして、会員というやつになりました。

これ、あっしにしてはかなりの大ごとです。

というのも、かなりの運動嫌いなので。。

しかし、これがたたりまして、今の仕事に就いてからかなり太りました。
原因は運動をしないからと明らかなのですが、朝起きてジョギングしたり、家の中で筋トレできるような強い意志がないので、そのままだらだらきてたわけです。

体を動かすことに関しては、ある程度強制されないとできないので、ここらでいっぺんちゃんとやらな本当にあかんくなる!
と思い、やることにしました。

ジムで有酸素運動と筋トレというのを少しやりました。
2時間くらいでかなり汗かきます。
髪をつたって落ちる汗なんて、ほんと久々にかきました。

次の日に筋肉痛になってないので、トレーニングが足りんのかとも思ったりするけど、まぁ最初は無理せん程度にやってこうと思います。


とりあえず、基礎代謝量を上げることを目指しますよーー!!

あせも?

2006-07-14 | Weblog
どうも。yonghuaです。

昨日、今日とたっだあちーでした。
昨日は両手に荷物を持って、高温多湿の街中をずっと歩いてた時間があったのです。
日傘もさせず、途中、荷物を置いて、汗を拭く間もなく、、、
ひたすら汗をかいてました。

そしたら、なんか首のまわりがヒリヒリすんなぁ~
と思いながら帰宅すると。。。

首のまわりが真っ赤に!
。。あせも?が出来てました。
普段できないから、ようわかりませんが、これはあせもだと思いました。

びっくりするやら痛いやらで。。

とにかく、すぐにシャワーに入りました。

それで今日の朝にはすでに治ってたけど、今年はウカウカしとれんな。
と思った次第でございます。

NHK歌謡コンサート

2006-07-11 | Weblog
どうも。yonghuaです。

帰宅してテレビをつけると、朝最後に見ていたテレビ局がそのまま映ります。
そして、たまに1chがつくことがあります。

火曜夜の8時から9時は、1chだと歌謡コンサートです。
相方がいるときは、100%他の番組にかえられますので、ほんとたまにしか観ませんが、この番組、結構楽しめます。


お約束の段取りというか、テンポがいいというか、NHKさ全開の番組です。
紅白のちっちゃいのみたいな…。。

なんといっても、出演者が豪華だし、みんな自分のキャラを把握して、それに徹してるところが素敵です。MCとかもわかりきってるやり取りだけど、それがまたよかったりします。。
ここまでくると、水戸黄門なみです。


演歌はやったことないし、やろうとも思わないけど、やっぱこの人うまい!とか楽しい!!とか素直に思っちゃうです。

また、わたくし的には歌手の後ろで踊る20~30人のお姉さん方がすごく気になります。顔白すぎだし、息ぴったりだし、練習を積まれているんだろうなぁ~
と思ったり思わなかったり。。
あの方達は一体何者なんだろう??

最近、番組をみて驚いたのは、画面に出てる歌詞のフォントがでかくなってたこと!!
4倍(推定)ぐらいになってねーけ??
とにかく、字がでかい
まぁーおじいちゃん・おばあちゃんが観てますからね~
うちのおばあちゃんも観てる気ぃするしーー

それを考えると、歌詞がでかくなることはよいことですね!
みやすいし(~ ~)/


そして、その後の首都圏ニュース845。
ニュース読んでるみやざきさん、昔NHK金沢放送局にいました。


若干痩せてる気が。。
そして、肌がつやつやしてるーー。

東京でもがんばって下さいね!

七月大歌舞伎~その1~

2006-07-09 | Weblog
どうも。yonghuaです。

今日は歌舞伎座(夜の部)に行ってきました。
愛する玉三郎さんの舞台を観にです。

今月はなんといつもの時代物・世話物のこてこての歌舞伎ではないのです。
近松や十八番ではないわけです。
見得を切るとか全くなしです。
なので、“大和屋!”“成田屋!!”の掛け声もなし。


昼の部・夜の部の4作品全狂言が、泉鏡花作品です!
…これって、ものすごく画期的なこと。

泉鏡花は石川県金沢生まれの文豪です。
同じいしかわ人。。
ご縁だぁねぇ~

実家から金沢までは車で数十分の距離なので、昔も今もよう行きます。
緑が豊かで、伝統や文化が今なお息づく、とても素敵な街ですよ。

話がそれちもたけど、、、
北陸にいらっしゃることがございましたら、是非お越しください!


で、

実際観てみて。。。
あんね~、鏡花ワールドってやつが炸裂してました。
どうして?どうして??なんて考えながらみると、わけわからんと思います。
人間界の現実の話じゃないものもありなので。。
とにかく幻想的な雰囲気です。

でもねー、いつもの歌舞伎じゃないし、変に身構えてみると、せっかくの雰囲気を味わえません。これは、ほんまにもったいないことです。

それと、いつもと趣向が全く違うことが原因かわからんですが、寝てる人が多かったです(ToT) 寝てる場合ちごよ~。みんな起きて~~。

と一瞬思いましたが、あっしはあっしで、どっぷりあの幻想的な世界に浸からせてもらいやした。気持ちよかったです。。


今月はなんといっても泉鏡花の世界!
つかもうとすると、スルっと逃げていくようなそんな不思議な世界です。


決まりきった形があるわけではないお芝居なので、それぞれ観てるお客さんが自分たちの感覚で、キャッチすればいいんですよね。



昼の部を再来週だかに観に行きます。
またあの不思議な世界を感じれるかと思うと、とても楽しみです。

伴奏

2006-07-08 | Weblog
どうも。yonghuaです。

今日二胡教室が終わったあと、先生から9月に町田市民ホールでやる発表会(教室の先生方が年に一回?勢ぞろいでやる発表会みたいです)でピアノの伴奏をしてくれないか?
というお誘いを頂きました。

え?二胡なんに、伴奏はピアノなん??
合うんけ??

って思ったけど、なんだかおもしろそうだという理由で引き受けました。
二胡とピアノ。。
にことぴあの。。。

謎ですが、楽しそうです。


これまでその発表会では、同じ教室のピアノの先生にやってもらってたそうなんですが、先生曰く、「ピアノの先生はクラシックしかやったことないし、二胡のこともわかってないので、いまいち…」
てなことを仰ってました。

っーか、あっしもそこまで二胡のこと理解できてないような気ぃすうれんけど…
しかも譜面のあるクラシックしかやったことないし、即興や気の利いたアドリブやらできん気ぃもすれん。。

とかなり弱気。。

になりつつも、やっぱ一緒にやるが楽しそうな気の方が勝って、お引き受けしました!!

というのも、何週間か前のレッスンのとき(D調の総仕上げのとき←ていうても二胡やっとる人しかわからんけど。。)、マイラとか紫竹調を先生のハーモニカと一緒にやらせてもらえてんけど、すげーたのしかってん!これが!!

そん時に、前のライブでお世話になった力哉さんのピアノを思い出しました。
気持ちいいし、なんといっても楽しいげん!
その感覚をまた感じたいと思いました。


どんな曲を演奏されるのかも知らない今から、うまくやろうやらなんやら難しいこと考えてもしょうがないし、頭痛くなるだけなんで、とりあえず先生の奏でる音にマッチするように、二胡の音色を壊さないようにやね。。今回は伴奏なんで、それに徹しようと思います。
でっきるっかな、でっきるっかな はてはてほほ~ん♪
でっきるっかな、でっきるっかな はてはてふふ~ん♪

と、今のところはこういう心境です。


さーとりあえず、コードのことをもう一回勉強しなおしです。
こういう切羽詰った状況でないと、真面目にやらないんで、、


おーっし がんばっぞー



お台場

2006-07-07 | Weblog
どうも。yonghuaです。

昨日、妹が上京してきたんで、夕方から彼女に会いにお台場へ。

そんなとこ滅多に行きません。
2年前の東京湾大華火祭に行った以来だな~。
とにかく、かなり久々の地でした。

で、ゆりかもめなんかに乗ってた時感じたのは、

東京ってすげ~

と、改めて。。

景色がね、普段見てるのと全然ちごんや。
高層ビル群、海、そんでレインボーブリッジ。。。

都会やって、おそろしく。


ゆりかもめ乗って、かなりテンションあがったもん。
周りの乗客は観光客ばっかやったけど、その人たちと同じくらいひとりで盛り上がってました。

で、妹が宿泊してるグランパシフィックメリディアンへ。

これがたっだええホテルで、びっくりした。
あっしも一緒に泊まりたかったですわー。
っーか泊まってみたいて~

ルームサービスとってもろて、海の景色みつつお茶などなど。。

「なんねん、このゆったりとした時間。 けっこや~、けっこや~」
を連発し、平日とは思えないほど、のんびりとした時間を過ごすことができました。
たっだ非日常で楽しかった!!
こういう時間の過ごし方もありですねー。

2006-07-05 | Weblog
どうも。yonghuaです。

久々に梅雨らしいお天気になりました。
二胡教室で以前、こんな歌を習いました。

「雨」
作詞:北原白秋 作曲:弘田龍太郎
雨が降ります 雨が降る
遊びにゆきたし 傘はなし
紅緒のかっこも 緒が切れた

雨降ります 雨が降る
いやでもお家で遊びませう
千代紙折りませう 疊みませう


とまぁこんな感じの歌詞が5番まで続きます。
教室ではメロディーだけ習ったわけですが、、、
恥ずかしながらその時は歌詞を全く知らんくて。。
というか、この歌の存在を知らんかったわけです(> <)

で、調べてみたら、日本の雨の情景をうまいこと書いてあります。
この歌詞だけみると、陰鬱な気分になりますが、曲となるとそれはそれでまた風情があってなかなかよいです。


こういう梅雨らしいお天気の日には、この歌の雰囲気に合わせて、憂鬱になったフリでもしようかと思います。


普通

2006-07-03 | Weblog
どうも。yonghuaです。

土・日と何か観にいくわけでもなく、はしゃぐわけでもない週末を過ごしてました。
土曜はスタジオでひとしきり練習した後、相方に下高井戸まできてもろて、中国茶のお店、Blue-Tで軽く食事+お茶。。今回は阿里山の烏龍茶の香りに、毒を抜いてもらい、たわいもないどーでもいい話をず~っとしてました。
それが結構楽しかったりしますが。。

日曜は朝、Fさんのところ(美容院)へ。
毎日暑いもんで、髪をすっきりさせてもろいに。
「夏だからですか?」
「おっしゃる通りです。本当は常に手ぬぐいを頭に巻いていたいんですけど~。」
「一応、ここ東京ですしね(苦笑)」
と会話を交わしつつ、今年の社員旅行は加賀屋(石川県和倉温泉の名旅館)なんで、全く楽しみじゃないですとのことを仰っていました。

いしかわ県民としては、和倉や金沢は全くもってはしゃげるところではないです。
と正直な意見を述べました。伝統文化の街ですんで。。

家に帰って、掃除して、練習して、ピアノして。。。
家でご飯食べて。。。

全く普通の2日間。


でもわたくし的には休まったりするんです。
たまにはこんな日ねーと、続かんて。