もう少し遠くまでいこう♪

美味しく食べて楽しく自転車のってます♪
そして・・・いつかは私も。

火曜日グルメ隊~リカバリーラン?

2009-03-24 23:41:12 | 自転車日記

今日は火曜日なので、chic○ryn隊長率いるグルメポタの活動日。


今回は土曜日のブルベから中2日なので止めとこうかな~と迷ったのですが、どっちみちリカバリーでローラー位は漕ぐつもりだったし、辛かったら1人で帰って来ればいいや・・・と考え、階段の昇り降りの度に乳酸が溜まる足を引きずりながら行ってきました♪


ただし、あまり遠くへ行っちゃうと疲れが回復していない私は帰って来れなくなる危険性があるので場所は近場の めしやっちゃん を希望させて頂きましたm(_ _)m


~。~。~。~。~


メンバーは、chic○rynさんがぴ○さんを誘うというので私はBong○さんに声を掛けます。あとは、いつものあ○さん。


江ノ島のマックに11時集合です。


いつもだったら江ノ島までなら1時間半みれば十分なのですが、足の疲労と最近暖くなり冬の間みたいに追い風とは限らないので余裕を持って9時過ぎに家を出ます。


~。~。~。~。~。


走り出してみると幸い追い風で、まったり漕いでも早く着いて、マック到着は1番乗りでした。


6時台に朝食を済ましているお腹はすっかり空っぽなので、ハンバーガー1個くらい頂きたいところでしたが、これからランチなのでぐっと堪え100円の野菜生活だけオーダー。


そして店内で携帯していた塩羊羹を1本、こっそり口に押し込みます。


やがてchic○rynさん、ぴ○さん、Bong○さん、そして少し遅れてあ○さんと全員そろって暫し盛り上がったところで、塩羊羹をもう1本食べて、隊長を先頭にめしやっちゃんに向かいます。


~。~。~。~。~。


足の疲れと空腹が心配でしたが、しばらくすると めしやっちゃんに到着です。



平日にもかかわらず、結構混んでいました。



お腹空いたので、さっそく店内に入ります。



いつもの海鮮丼 \980 をオーダー。



(携帯カメラでちょっとピンボケ)



おっーーー、なんか、凄いモノが出てきましたヨ (@@;;  かき揚げ丼特上。


見てるだけでお腹一杯だ~~~



たしか、Bong○さん、痛風のばずじゃ・・・(しかもきっちり完食してるしw)



ぶりカマ煮付け・・・こちらは、皆で突っつきました♪



ここで、chic○rynさんより富士山1周の完走祝いを頂きます <(_ _)>


素敵なバンダナやお菓子の詰め合わせセットでした♪ (ありがとうございます☆)



美味しく頂いた後しばらくまったりしましたが、外で待っている方もいるのでお店を出ます。


その後、桜の開花状況の偵察とかchic○rynさんが言うので・・・



披露山へ・・・(^^;;


肝心の桜は・・・



来週あたりが見頃でしょうか・・・。



ここでも、しばしまったり・・・。


この後は、mas○さんおススメのシフォンケーキを食べようと言う事になり、いつものようにchic○rynさんの先導で・・・



鎌倉市農協連即売所に到着。


このあたりはよく通っていましたが、こんな感じの即売所の中に・・・



こんな可愛らしい、シフォンケーキのお店があったなんて・・・。



数種類あった中から迷った末に メイプルシフォンケーキを選びました。


キメが細かくてふわふわして見た目以上に美味しかった~~~。


3個くらい食べれそうでしたが、明らかに カロリー摂取>カロリー消費 なのでガマンしました(^^;;;



chic○rynさんはいつものように買出しポタですネ。


その後はここで、解散・・・同じ方向に帰るBong○さんと藤沢方面へ向かう予定でしたが・・・横浜方面へ帰るメンバーが鎌倉の激坂を通るとか言うので、坂嫌いの私も(何故か魔が差してしまい)・・・少しだけご一緒させて頂く事に・・・。


で、上り始めて・・・スグに後悔orz


一応上りきったところで皆さんとお別れして、再び上った坂を下って・・・Bong○さんと久しぶりの境川CR経由でおしゃべりしながらまったりサイクリング・・・♪


座間でBong○さんとお別れした後は時間も早いしカロリー消費不足も気になったので少しだけ遠回りして帰宅しました。


約107kmのグルメランチポタでした・・・。


私が疲れて走れないから・・・とか言って、近場になってしまい皆さんは走り足りなかったようで申し訳なかったです。


~。~。~。~。~。


ところで、青葉200の時のお見送りの際に椿ラインでnoahp○nさんから頂いて以来・・・とても気に入ってずっーと探していた塩羊羹ですが、オーケーストアで売ってるとのna○さん情報でようやく入手出来ました。



 10本入りで170円くらい。


普通の一口羊かんに比べて、食べ易く携帯にも便利。塩分とカロリーが同時に摂れるというスグレモノです☆


しかもとても美味しいし♪


栗羊かんも売っていたので、ついでに購入してみましたがこちらも小さい栗の粒がプチプチして美味♪♪


でも自転車用には塩の方がいいのかな・・・。


これからは自転車では常にコレを持ち歩いて、不意の空腹に備えようと思います(^^)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿