よこみちのブログ

大分県のよこみち専門ツアラーのブログ 相棒ヤマハYBR125KGで行く写真日記です。

10月17日 

2016年10月18日 | 日記
10月17日 今日は何の記念日か?

YBR125KG購入から 丸3年経ちました\(^o^)/

ということはブログも3周年。早いものですね。

YBRに乗りはじめてよかったことは、前よりバイクに乗る回数が増えていることです。

あまり気合を入れずに走り出すことができるからでしょうね、

なんとも不思議なバイクです。

人に薦めたくなる。なぜ国内販売を積極的にしないのだろう?


3周年の話はここまでとして、

なかなか秋晴れの天気に恵まれない10月。先週は大分市に阿蘇山の火山灰が降ったり、

今まで経験したことのない出来事がありました。


10月13日の走行記録です。

大分市佐賀関(旧佐賀関町)佐賀関半島に行ってきました。

家からは割と近いのでちょくちょく行くのですが、半島を回ることはあまりない。


今日はここの端を目指します。

佐賀関は2005年に大分市に編入。関あじ、関さば、はブランド魚として有名です。

佐賀関半島の北側は日鉱金属 佐賀関製錬所、南側には佐賀関漁港という形になります。
左側の煙突は高さ167・6m 赤白の煙突は200mあります。
wikiより拝借

昔は大分市幸崎から佐賀関まで日本鉱業佐賀関鉄道がありましたが昭和38年に廃線となっています。

廃線跡地はサイクリングロードとして残っています。

半島の端に行くには日鉱金属の所から山に登ります。少し狭い道ですが普通車は通れます。

端に到着。
関崎海星館からの眺め。現在入館は無料になっていたが以前何度も来たことがあるから入らなかった。

ここには60cm反射望遠鏡あります。

関崎海星館の詳しい情報はこちら

天気がいまいちだが、きれいな海と四国まで見渡せる。
関崎の灯台が見えます。その先は速吸瀬戸と呼ばれる豊予海峡。
ここで鍛えられたアジやサバが佐賀関漁港に揚げられ関あじ、関さばとなります。




ここから先は少し道が狭くなります。


黒ヶ浜
非常に珍しい、黒い石の海岸 砂ではなく石です。どうしてこうなったかは謎のようです。

この海岸の少し先に白ケ浜という白砂の海岸もあります。






昔はもっと黒かったそうです。


ビシャゴ岩


佐賀関半島をぐるりと一周。


佐賀関にも石橋が一つありました。
西谷橋 文政7年(1824)

佐賀関の街に入る手前国道沿いのファミレスの所から少し山側に入ったところにありました。






上部は現在も使われているためコンクリート製 輪石は綺麗に残されています。






僕がよく行く関あじ関さば館
これは晴れた日の写真 


本日走行約100km 海は晴れた日がいい

4年目も続きます。

ではまた次回。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿