よこみちのブログ

大分県のよこみち専門ツアラーのブログ 相棒ヤマハYBR125KGで行く写真日記です。

藤棚

2014年04月25日 | 日常
今年も庭の藤の花が咲きました。






藤の花といえば西寒多(ささむた)神社の「ふじまつり」 今年は行ってみるか

チェーンメンテ

2014年04月25日 | メンテナンス
少しチェーンの音が気になってきました。


前回使ったエーゼットチェーンディグリーザーが具合がよかったので今回も使用
歯ブラシでゴシゴシ


水洗いして


エアーで水分を飛ばして
きれいになりました


チェーンオイルは今回もホンダ純正ホワイトチェンオイル


余分なオイルをふき取って終了


10キロほど試走
オイルの飛び散りはこのくらい


音が静かになって気持ちいい



石橋めぐり

2014年04月18日 | YBR125KG
先週行くことができなかった石橋を観に

今日は快晴気温24℃ でも午後から雨の予報なので早めに出発。

臼杵市を目指します。
先週行く予定だった橋へ でもその前に

初月橋(しょげつばし)明治29年架設 国道502号のすぐ脇にあります。


一見普通の道路ですが


半分はコンクリートで補強、拡幅されています。


続いて先週迷ってたどり着けなかった石橋へ
今回はしっかり下調べしてるから大丈夫




音波橋(おとわ ばし)明治45年架設
林道をしばらく走ると突然開けて石橋が現れます。携帯のカメラだといまいちスケールの大きさが伝わらないですね。
結構深い谷に架かっています。

 
普通に車も通れるようです。














石碑



この先は前回行った橋なのでここで引き返し県道25号から国道10号線へ向かいます。

桑津留橋(くわづるばし) 昭和13年架設 
県道25号線~国道10号線の途中 このあたりの家の石垣もしっかりとした造りのものが多いようです。




舗装されガードレールがついているので一見しただけではわかりません。草も生え放題。夏だと草も伸びてもっとわかりにくいですな

 

本日の最後の石橋 

金隄橋(きんていばし)慶応元年1865年架設 本日行った石橋の中で一番古い橋です。
県道25号線から国道10号線に出て左折すぐ先の橋から左側に見えます。













今日も山道をたくさん走って泥だらけ 


YBRって細い林道を走るのには向いてるバイクだと思います。 

掃除が終わると雨が降ってきた。今週の休みもバイク三昧で終了。

ではまた次回




※石橋の名前、架設の時期については資料に基づいて記載しておりますが間違いがあればコメント欄にて連絡してください。