よこみちのブログ

大分県のよこみち専門ツアラーのブログ 相棒ヤマハYBR125KGで行く写真日記です。

タイヤ交換

2015年08月28日 | メンテナンス
YBRに乗りはじめてもうすぐ2年です。

週1回の走行では距離も伸びず。タイヤも新車の時のままでしたが、どうにも乗り心地が悪くなってきました。

時間のあるときに変えようと思ってタイヤは用意していたのですが、ずるずると数ヶ月乗ってしまいました。

交換作業開始。
あっさりと外れてしまいました。




ブレーキパッドはまだ十分ありそう


グリス塗って


フロント終了ー




次はリア




ダンパーもヘタリなし


ブレーキのカスもたいして無く、エアーで飛ばして終了


完成


走行距離はまだこのくらい。1回の走行距離が100~200キロで週1回だからこんなものかな。




今回交換したタイヤは 「IRC GP-1」前後とも3.00/18 




交換後50キロほど試走。当たり前ですが乗り心地はずいぶん良くなりました。ロードノイズもかなり静かに感じます。

YBRのタイヤは安いので我慢せずどんどん変えてしまった方がいいのかもしれないですね。

次回はタイヤ交換中に見つけた「気になる所」に手を入れる予定です。

ではまた次回

写真日記

2015年08月23日 | YBR125KG
「あなたの1年前の記事です。」

というメールがときどき届きます。


ちょうど1年前も同じ場所に行ってました。


今回は志高湖




ブログやっていると思います。よくあることです。

たまには自分の写真日記を読み返してみよう。

8月 国東半島縦断

2015年08月07日 | YBR125KG
中心から放射状に道路が伸びている国東半島。

今回は県道31号を中心に寄り道しながら半島を縦断してみました。

県道31号線のスタートは杵築市

萬歳橋 明治7年
杵築市大字溝井












船部橋 大正14年 杵築市大字船部

この橋は探すのに苦労しました。橋の先は行き止まりになっています。


行き止まり







走りやすい山道が続きます。少し休憩。






ゴール 伊美港 写真取り忘れた。

姫島までフェリーが出ています。



道路脇の温度計は34℃と出ています。暑いはずだ。




先週行き忘れていた石橋

蛭子橋 安政6年(1859) 豊後高田市樫木

蛭子社の橋です。









帰りは国道213号→国道10号で帰宅

本日走行約200キロ

ガソリン給油 50km/lを少し超えています。そういえば県道31号はほとんど信号が無かったですね。

皆さん熱中症には気をつけて。ではまた次回



7月 国東半島 香々地

2015年08月02日 | YBR125KG
今日は7月30日

ついこの前までは早く梅雨明けないかなーなんて思っていたのですが・・・最近は少し雨が降ってほしいと思っております。



国東半島は円形の半島の中心から放射状に道路が伸びています。

なのでいろんな組み合わせで目的地まで走ることができます。しかも信号が少なく道路が良い。

今日は豊後高田市香々地(旧香々地町)まで行ってきました。


長崎鼻のひまわり畑 昨年は8月に来ていますが、今年はまだ早かったようです。見頃は8月上旬~となっております。



海もきれいです。




そして長崎鼻の少し手前 

いつもの石橋探索

潮観橋 安政5年(1858) 豊後高田市 香々地















戎子橋(えびす)明治18年 豊後高田市夷 上坊中


六所神社の少し先にありました。


ここも電気柵があって入れません。

田んぼの風景に溶け込んでいます。緑色が美しい。



もうひとつ漢字の違う蛭子橋(えびす)は暑さのため行き忘れていた・・・


この先は上ったり下ったりの山道。県道やふるさと林道を通って帰宅

ひたすら走って 走行は約200キロ

ではまた次回