さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

ホンビノス貝をご存じ?

2018-05-08 13:48:48 | みんなの花図鑑

昨日の午後から雨が降り始め、夕方は豪雨注意報が出るほどの

激しい雨でした。

今日は降っていませんが、寒くて3月下旬の気温だそうです。

昨日降り出す前にちょこっと歩いてみました。

うちから20mほどの小さな倉庫のような建物が、珍しく開いています。

何とそこに山のような貝が置いてあり、若い男性がいました。

「わー、すごい。ハマグリですか?」

「ハマグリに似てるけどホンビノスという貝なんですよ」

「あー、知ってます。江戸川で採れるんですか?」

「江戸川でも採れるけど、そこから海に出た所で採って来たんです。」

こうして大きな網目に乗せてふるって、大きさの選別をするんですね。

食べ方はハマグリと同じだそうです。

            

北米の大西洋側に分布するのですが、1998年に千葉県の幕張海岸で発見され、

2000年以降は船橋市、市川市をはじめ、東京湾で多量に収穫されるようになったそうです。

外来種でもアサリなどとは生育環境が違うので、東京湾の新しい食材として期待されているとか。

通年収穫でき、味も良い、値段も安い(アサリやハマグリの半値以下)そうです。

「ホンビノス貝の発見と隆盛は“船橋のゴールドラッシュ”です」とは船橋の水産業者さんの言葉。

 「千葉県は、2017年度の「千葉ブランド水産物」に、市川、船橋両市の沖の三番瀬で取れる

ホンビノス貝を新たに認定した。外来種で認められるのは初めて。」

だそうです。

もしスーパーなどでホンビノス貝を見たら、是非一度お試しください。

      




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shu)
2018-05-08 15:19:45
さざんかさん こんにちは

近所のスーパーに売ってますよ。名前はたしか「ホンビノスガイ」だったような?

お花だけではなく、魚介類までも話題にされるおおらかさは素晴らしいですね。
料理レシピーも是非ご紹介ください。
返信する
白いハマグリみたいですね (くるん)
2018-05-08 16:07:21
さざんかさん、こんにちは~(^_^)
聞いた事があるのか魚売り場で文字を見たのかなんとなく初めてではない記憶です。白くて大きなハマグリのようで食べ応えがありそうですね。
クラムチャウダーをたまに作りますが
これだけ大きいとかなりの存在感ですね。貝はパワーがあるからこんな不安定なお天気には元気食材ですよね🎵
返信する
shuさん、こんにちは (さざんか)
2018-05-08 16:27:52
コメント有難うございます!!
私、何を書き間違えているのか!
仰る通り「ホンビノス」です。
指摘して下って有難うございます。

魚貝類まで話題にするのは変でしたか?
皆さん鳥でも、動物園でも話題にされていますから、何でもござれです。
レシピはハマグリと同じです。
一晩砂を吐かせて、お吸い物、ニンニク炒め、網焼きなど色々です。
食べる前に黒い部分(中腸線)を取り除いた方が良いとのことです。
私も今度料理してみますね。
返信する
くるんちゃん、こんにちは (さざんか)
2018-05-08 16:34:03
コメント有難うございます。
アメリカなどではもっぱらクラムチャウダーに使われるそうです。
ハマグリより少し歯ごたえがあるようですが。
私が行く花屋でいつも売っています。
(野菜でも何でも、地元の物を売っています。)
うちのすぐそばで集荷(?)しているとは知りませんでした。
写真に見えている何倍もあって、壮観でした。
思いもよらない物に行き当たることがあって、人生面白いですね。(大袈裟!)
返信する
うわっ!美味しそうっ!(*^^*) (ジョー)
2018-05-08 18:32:23
さざんかさん、こんにちは。
殻の厚みが、スゴイですね。身がしっかり詰まってそうで...美味しそうだなぁ...(*''▽'')
網焼きで、ビールをグイッ...想像しただけで、た、たまらないですっ!(;´∀`)
ホンビノス貝という名前は、初めて知りましたが、千葉のブランド水産物なんですね。
浦安に娘が住んでいるのですが、知ってるかな?今度話してみます!
返信する
ジョーさん、こんばんは (さざんか)
2018-05-08 18:46:01
コメント有難うございます。
何だか外来種って敬遠しちゃいますけど、千葉県のブランド水産物に指定されたくらいですから、美味しいんでしょうね。
実は私も食べていないんです。
でもうちの近くでこんなに見ては、食べてみないといけませんね。
春、干潮時の江戸川には潮干狩りの人が結構います。
アサリだと思うんですが、バケツ一杯両手に持って帰る人を見たことがあります。

浦安に娘さんがいらっしゃるんですか。
浦安には魚市場があって、魚はすごくいいそうです。
多分ホンビノスも売っているでしょう。
まずは娘さんにお味を聞いて下さいね。
返信する
出世頭 (なつみかん)
2018-05-08 18:57:14
さざんかさん、こんばんは。
ホンビノス貝、私も初めて見ました。
見た目はハマグリみたいで綺麗ですね(*^▽^*)
外来種で千葉県のブランド食材に選ばれるなんて、出世頭ですね〜♪
国際空港もあるし、外国には抵抗がないのかしら。

残念ながら私はちょっと貝が苦手です(^^;;
見て楽しませていただきました!
返信する
出世頭? (さざんか)
2018-05-08 21:22:20
なつみかんさん、こんばんは。
ホンビノス貝はハマグリを大きくしたような貝です。
ハマグリより厚みがあって、左右不均等だそうです。
外来種がブランド食材に選ばれたのは出世頭、とは面白い考え方ですけど、本当ですね。
普通は嫌われますもの。
アサリやハマグリが育たない低酸素状態の海水でも育って、どんどん増えていくそうですごいです。
なつみかんさん、貝類は苦手ですか?
美味しいのにな~。
私はお寿司屋さんで最初に食べるのはホタテです!
返信する
ホンビノス貝 (yurine)
2018-05-08 22:00:17
さざんかさん こんばんは
ホンビノス初めて知りました。
貝類は美味しいですね。大好きです。
青森県はホタテ養殖が盛ん。蜆のとれる大きい湖もあり、貝ではないけれどウニもアワビもとれます。
ホタテはくせがないから嫌いという人はめったにいませんね。大きいホタテを丸ごとフライにしたものを海岸のお店で食べたことがありますが、あの味は自分では出せません。
ごめん、食べ物のことになると歯止めがききません。
返信する
初めて見る、聞く貝です。 (しいちゃん)
2018-05-08 22:01:00
さざんかさん こんばんは。

今日は折角教えてくださったのにタッチの差で・・・
けどすごいですね、お花の事詳しい。
そのうえ、貝迄かい?

お花以外はコメント見つかりません。
ごめんなさい。

そして、年よりは早寝します(笑)

暑かったり寒かったり、今日は特に寒かったみたいですね。
暖かくして風邪ひかないで下さいね。

おやすみなさい(-_-)zzz
返信する

コメントを投稿