今日は日差しが強く暖かく感じたので、久しぶりに江戸川に行ってみました。
うちから歩いて5分です。
風は結構冷たくて、マスクをしていなかった顔が寒かったです。
川辺は綺麗に整備されていて雑草は殆どありません。
かろうじてホトケノザが咲いていました。
天気が良かったので川面は真っ青。
釣り船屋が数軒あります。
地下鉄東西線が鉄橋の上を走り抜けます。
何故か川辺は猫のたまり場ですが、今日は一匹しかいませんでした。
人に慣れていて私のそばに来るので、なでなでしてやりました。
喉を鳴らしたり、ひっくり返ったり大喜び。
あとを付いて来るので困りました。
さて本命のカワヅザクラは咲いたかな?
まだほとんど蕾で、咲いている花はほんの数輪。
何だか花の色が薄いです。
早く満開にならないかな~。
土手を下ると川面にはカモが泳いでいました。
以前コサギも見たことがあります。
天気の良い日の江戸川は、広々とした空間、空と水の青さなどで
日常の雑事を忘れさせてくれます。