今日は河北新報杯のダブルスを決勝戦まで行った。

うちのチームの結果は、男子5年、男子2年の部で優勝!
女子4年の部で準優勝。
男子4年の部で3位だった。
その他の選手も含め、みんなよく頑張ったと思う。
私がチームの座席に行き、「おめでとうございます!」と保護者に言うとイマイチ不満な感じ。
聞くと、試合内容が納得いかなかったとのこと。
でも、私は思う。「優勝はすごい!」と。
そこで褒めないと、子供たちはどう思うのか?「頑張ったのになあ…。」とがっかりするのではないだろうか。
まずは褒める。それから、「あそこをこうすればもっと良かったよ。」などと言えばよいのではないか。
明日はシングルス。
さて、褒める場面があるのでしょうか?
