横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スポーツの面白さ

2024-06-14 23:29:00 | バドミントン
 スポーツの面白さはなんと言っても「勝つ」ことだと思う。練習を重ね、勝利をすることができたときの喜びは何者にも変え難い。しかし、ただ勝てば良いというものではない。勝つことが難しい相手、優勝するのが困難な大会などで勝てたときの喜びは大きいものとなる。負けたり勝ったりする中で、いかに少しずつレベルを上げ、勝つ確率を増やしていくかということが大きい大会で勝つためのポイントとなる。目先の勝敗に捉われず、長い視点で物事をとらえ日々の練習に取り組むこと。それができる選手が後に活躍する選手となることは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能

2024-06-13 22:29:00 | バドミントン
 新しい子たちが続々と入団して来てくれて、嬉しい限りである。まだ、名前も覚えきれない感じではあるが、みんなが一生懸命練習をしている姿を見ると、指導しているこちらも元気になってくる。そのような中、20年以上指導をしているが、びっくりするほどうまい子がいる。持って生まれた才能なのだろう。今まで大体1年ぐらい指導してやっとできるぐらいのことをすいすいと行ってしまう。フォームなどは、試合に出ている子たちよりだいぶうまい感じだ。「もう少し入団するのが早かったら…。」と思ってしまうが、これからうまくなるのは確実だと思う。これからも練習、頑張って欲しい。また、現在、試合に出ている子たちも決して抜かれないように頑張って欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ閲覧数急上昇

2024-06-10 22:15:00 | バドミントン
昨日の遠征の車の中での会話。「ブログ、よく見てますよ!じいちゃん、ばあちゃんも楽しみにしてます!」。最近、「どうせ書いても見てないんだろうな?」と、思っていたので更新していなかったので、反省して書くことにした。でも、やっぱり「いいね」もつかず、騙されたなと思っていたところ、先程からなぜか急上昇?!理由分からず不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟合同強化練習会

2024-06-09 22:48:00 | バドミントン



2日間にわたり、新潟県と石川県の選手と合同で強化練習会を行った。宮城県の選手たちは、皆一生懸命に試合に取り組んでいた。横倉ジュニアから参加した選手たちは、最初は緊張とレベルの高さに戸惑っていたようであったが、時間が経つにつれ、堂々とラリーをすることができるようになっていった。最後の方は、少し見違える程成長をしていると感じた。こうした他県での練習がとても良い刺激になるのだと思う。
さて、今度の土曜日は新設のダブルスオープン大会がある。そこでまた、他県の選手たちと切磋琢磨することで更なる成長を目指していきたいと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国ABC大会へ

2024-05-19 21:17:00 | バドミントン
 今日はABC大会2次予選会だった。横倉ジュニアとしては、Cの部で2年連続で出場を決めることができた。これはコツコツとその選手が基礎練習を重ねてきた結果だと思う。これからも初心を忘れずに頑張って欲しい。他の出場選手も精一杯頑張った。今日は負けてはしまったが、歩みを止めず進んで行けば必ず結果が出てくると考える。一緒に進んで行きたい。
 それとともに嬉しかったのは、試合の無い、チームの保護者、選手が応援に来てくれたことだ。今までこういうことはあまり無かったと思う。出場しているチームの選手の勝利を我が子のように喜んでくれる。こんな雰囲気はすてきだ。自分の子のことだけでなく、喜びあえる最近のチームの雰囲気をこれからも大切にしていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする