横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1点の重さ

2007-09-23 05:50:45 | バドミントン
 ラリーポイントになって1点が勝負を左右することが多々ある。スポーツなので勝ち負けは必ずあるので負けるのはしょうがないときもある。でも,もし1点差で負けたとしたら・・・。「惜しかったなあ。」ではすまされない。そのときに考えなくてはいけないのは,万全な状態で試合に臨んだのかということ。何か一つ試合のためになりそうなことをしておいたら,あと1点はとれることもあったのではないだろうか。振り返り,「ああ,こうしておけばよかった・・・。」ということがもしあれば,それは次回への反省材料としなければならない。レベルが上がれば上がるほど,少しでもすきを見せると勝てなくなる。東北大会まであと2週間。練習でも,普段の生活でもすきを作らず,万全の体勢で当日を迎えてほしい。全体的に雰囲気というか,技術のレベルは確実に上がってきていると思う。それをいかに当日に発揮できるか。それが選手にとって勝負になるし,指導者にとっても勝負となるポイントだ。そう考えると,一つだけ気がかりなのは山登り組だなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の流れ

2007-09-14 08:06:58 | バドミントン
最近、時間が流れるのが早い。夏休みになり中学生の県大会、東北大会、全中とあっというまに過ぎ去っていった。頑張ってプレーをしていた姿を見られたのはよい思い出になった。回りの方々に感謝しながら、さらに上を目指して頑張って欲しい。小学生。県大会終了。惜しい試合もあったが、みんな頑張り16名が東北大会へ出場できることになった。今はその子たちの実力をアップさせるのに必死な状態だ。時間の流れが早過ぎる…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする