横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夢のインハイ

2009-05-30 20:14:00 | バドミントン
この週末にインハイ予選が行われた。出場は私自身の夢でもあったが、ぜひ子供たち自身のものとして出場して欲しいと思っていた。結果。ジュニア出身の先輩達がダブルスで出場することが決定!すごいことだ。ジュニアで一緒、中学で分かれ、高校でまた一緒に頑張っていた先輩達だ。まじめな学年だったので、ジュニア卒業後も地道に努力を重ねてきたのだと思う。ジュニア出身者での第一号。本当に嬉しいことだ。我が子はシングルスで何とか頑張ってもらえればと思ってはいたが、第一シードの子に負けてしまった。見ていて先入観に押しつぶされた気がした。小さい頃にコテンパンにやられた記憶がどこかに残ったいたのかもしれない。確かに強い相手ではあるが、自分自身の中で相手を強い者としてふくらませてしまった感じがする。ゆるぎない自信をもつための厳しい努力が必要だったかもしれない。来週は団体戦。あまり難しいことは考えずに、シャトルに集中し、相手のコートに打ち込むことだけを考えて頑張って欲しいと思っている。結果は後からついてくるものだ。

ところで「拍手」って何でしょう?前回のがすごく多いし気になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気

2009-05-26 22:07:00 | バドミントン
三月に卒業した子たちが抜けてしばらくやる気がおきない状態が続いていたが、最近少し変わってきた。今までの子たちのレベルアップをしなければという気持ちはもちろんある。が、それと同じくらい最近入ってきた子たちに教えるのはやりがいがある。スポーツにおいて才能とは絶対条件ではないが、あるに越したことはない。最近入ってきた子たちの才能は素晴らしいと思う。我が子にその才能があればと思うほどだ。まだ原石の状態だが、前にダイヤを掘り出した経験からすると、同じ雰囲気を感じる。世の中の景気は底をうったのかどうかは分からないが、うちのチームはまた、躍進をできそうな気がしてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする