東北団体戦を見て思ったこと。我がチームの選手たちを普段から見て、「うまくなったなあー」と思って試合に参加した。ところが、そこで感じたこと。「他の県の選手もうまくなってるじゃん!」ということ。当たり前だが、みんな毎日練習を重ね、走り続けているのだ。自分が上手くなっても、それ以上に相手が上手くなっていれば負けてしまう。それが対人競技だ。マラソンと一緒で立ち止まると、あっという間に置いていかれてしまう。また、今は追いつかなくても地道に練習を重ねていけばいつか追いつけはときもあるかもしれない。それがスポーツの楽しさであり厳しさでもある。一歩でも前進できるそんな日々を過ごしていきたいものだ。
最新の画像[もっと見る]
-
チームカラー 4ヶ月前
-
まだ先は長いが思った以上に… 4ヶ月前
-
ギブ&テイク 5ヶ月前
-
休日も忙しい… 5ヶ月前
-
休日も忙しい… 5ヶ月前
-
何も無い日 5ヶ月前
-
じっくり焦らず 5ヶ月前
-
じっくり焦らず 5ヶ月前
-
先輩の活躍 5ヶ月前
-
シングルスを育てるには 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます