YOKOSHINの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高野山へお参り

2015-06-13 20:22:07 | 日記
1200年祭が行われた高野山へ歴史に触れる為、バスで参った。以前家族と2回行ったが、その記憶は
殆ど残っていなかった。今回は高野山案内人の分かり易い丁寧な説明で奥ノ院弘法大師御廟や根本
道場大伽藍を見て回った。梅雨の時期だったが、運良く好天で、境内は参拝客で一杯。駈け足で
見て回ったがもう少し時間をかけたかった。5月に比叡山・延暦寺へお参りしたのでこれで今年
後半はきっと良い事が続く気がしている。



                      根来さくらの里で一休み       一の橋観光センターで昼食


          


        奥ノ院への参道  


     壇上伽藍金堂       根本大塔

「庭木の剪定と栽培管理(2)」

2015-06-11 21:32:01 | 日記
今週の園芸レッスンの講師は先週に引き続きトピア園芸のS先生。テーマは「庭木の剪定と栽培管理(2)」。

庭木に良く植えられている黒松の図を使っての具体的な剪定の説明をして頂いた。手順として、①みどり摘み 

②芽切り ③葉すぐり。先生曰く。花木や果樹より余程楽との事。花木や果樹は結果が明確に出る為と思われる。

我家には以前松が2本有ったが、植木屋さんに庭の手入れをお願いすると時間の8割方松の手入れ。

経験だけでなくセンスも問われる。園芸学科の先輩が講義の中で庭木の剪定は危険を伴うので、プロに任した方が

良いと言われているそうだが、私も同感。我家では最近2年に一度、松だけ剪定をお願いしている。

松は私にとってやはり金食い虫だ。



農園作業は雨模様の為、マクワウリの受粉とタグ付けのみを行った。



大山ウォークの下見

2015-06-06 19:52:26 | 日記
10月に行われる大山ウォークの下見に出かけた。宝塚は夜中に雨が上がり心配せず車で出かけた。
米子自動車道を降りる辺りから天気が怪しくなり、スタート地点の桝水高原辺りから雨が降り出し、
ブナ林ウォークを通して雨。大山寺に着くころから天気が回復し山頂が見え出し、桝水高原に戻る
あたりから山頂が見え出した。10月の紅葉の中でのウォークが楽しみ。


         枡水高原からの全景



                     のんびりと草を食むやぎ





大山寺から弓ヶ浜 島根半島を望む 遠くに隠岐の島         枡水高原から見た大山

庭木の剪定と栽培管理(1)

2015-06-04 22:37:54 | 日記
本日の園芸講義のテーマは内容的には即応用できる「庭木の剪定と栽培管理(1)」。講師は
トピア園芸を経営されているS先生。



3年生の時も授業を受けていて、独特の雰囲気を持ち如何にも実務に長けている感を強くした。剪定の
基礎知識として先ず最初に目的や効果を説明された。それに続いて剪定の方法や時期を説明して貰った。
剪定の対象の枝は我家の庭木は殆ど果樹なので剪定目的が少し異なる部分も有るが、下記剪定基準を
参考になる。

①徒長枝②平行枝③交差枝④逆さ枝⑤垂直枝

我家の庭に植わっている枇杷等は剪定しなければ大木に成るので、今後実を成らしながら大きくしない
剪定を考える必要がある。

昨日雨が十分降ったので農園作業は大変楽に行えた。今回は7月末に収穫出来るルッコラと小松菜の種の
植え付けを行った。