YOKOSHINの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

伏見稲荷参拝後船岡温泉で疲れを取る

2021-10-21 20:11:11 | 日記
緊急事態宣言が解除されたので以前から予定していた、伏見稲荷神社見学、その帰りに船岡温泉(銭湯)に立ち寄る計画を
実施した。以前河原町、東山、泉涌寺を通り山から伏見稲荷を経て帰宅した経験が有ったが、ゆっくり見た事が無かったので
今回時間を取って見学した。予想したより境内は大きくインバウンドが去った後でも参拝者は結構見られた。特に中高生の
団体が目についた。船岡温泉へは地下鉄十条駅から鞍馬口で下車し、徒歩20分。ここの建物は以前料亭でほぼ100年前に
銭湯になり現在有形文化財にされている。外観や脱衣場は風情のある作りだった。疲れを取るのに十分なお風呂だった。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿