久しぶりに更新します!
寒い季節になり、YOKAROの実力発揮のシーズン到来です!
ちょっと体が冷える日にゃ キャナルへ行って YOKAROに乗ろう!
一年ぶりに嬉野に行って来ました


どこの温泉に入ろうか決めかねるのですが・・・
まずは腹ごしらえだな。
素人なので、バスセンターにある観光協会で情報収集
うむ、いまだ温泉豆腐を食べたことないので食べたいな。
嬉野のゆるきゃら「ゆっつら君」のパンフを見て決定!
寿司&温泉豆腐ランチにするぞ
豊玉姫神社のすぐ近くの「有明寿し」へ


大将と私と二人きり。
佐賀新聞をみながら、のど自慢をみながら 寿しを食らう
写真撮る前に食べてしまい、寿しは写真なし。880円なり。
まんぞくまんぞく
豆腐も程よくやわらかく美味しかったー
大将とお話して、源泉をひいてる宿という「嬉野館」に行ってみることに。
やっぱりお湯がすごくやわらかいーー
嬉野はゆるりゆるり とろけます

他に行きたいところ発見したけど 時間がない!
ちょっぴり早足でバス停へ。
また行くぞー
ともちん
寒い季節になり、YOKAROの実力発揮のシーズン到来です!
ちょっと体が冷える日にゃ キャナルへ行って YOKAROに乗ろう!
一年ぶりに嬉野に行って来ました


どこの温泉に入ろうか決めかねるのですが・・・
まずは腹ごしらえだな。
素人なので、バスセンターにある観光協会で情報収集
うむ、いまだ温泉豆腐を食べたことないので食べたいな。
嬉野のゆるきゃら「ゆっつら君」のパンフを見て決定!
寿司&温泉豆腐ランチにするぞ
豊玉姫神社のすぐ近くの「有明寿し」へ



大将と私と二人きり。
佐賀新聞をみながら、のど自慢をみながら 寿しを食らう
写真撮る前に食べてしまい、寿しは写真なし。880円なり。
まんぞくまんぞく
豆腐も程よくやわらかく美味しかったー
大将とお話して、源泉をひいてる宿という「嬉野館」に行ってみることに。
やっぱりお湯がすごくやわらかいーー
嬉野はゆるりゆるり とろけます


他に行きたいところ発見したけど 時間がない!
ちょっぴり早足でバス停へ。
また行くぞー

ともちん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます