久々の更新です。
サボリ気味でいかんですね。
7月によかろ利用で別府に行ってきました!※湯布院で乗り換え
久々に乗ると、やっぱよかろバスっていいなあ~!と思いました。
交通費なしで色んなとこに行けるなんて!
大人気で予約も直前では厳しくなってきているよかろバスですが、
これから、また積極的に使って楽しんでいかねばね♪
自分に喝。
さて、いつものように
博多駅10時10分発の便に乗り(現在はキャナル発になっているので注意)
12時半過ぎに道の駅ゆふいん着。
今回も座席指定でした。
そこから由布院駅前までバスで10分くらい。
さらに別府行きのバスに乗り換えます。
往復1500円だったかな~?片道45分くらい。
よかろバスを応用すれば、近くの温泉地にまで簡単にいけちゃいますね。
さて、別府は本日はビーチにて総踊りに花火大会!


なんと、本物の北島三郎氏がスペシャルゲストで登場~~!
地元の人たちもびっくり!
夜は音泉温楽というイベントでDJパーリーを楽しみました。
もちろん冷麺食べたり、鶏天食べたり。胡月の餃子もはずせません。
宿は穴場の春日荘。個室で3人、畳で広くて、1人3500円♪
温泉は初日は共同湯の春日温泉、翌日の朝は竹瓦へザブン。
他にも別府ロープウェイに乗ったりと、大満喫でした。
翌日の朝ごはんは北高架下商店街の喫茶店にてモーニング。
新旧の別府が見れて面白いですよ。
もうひとつ、湯布院駅で乗り換えのバスを待つ間、ごはんを食べる際は
陽だまり食堂は近くて安くて地元っぽくて
おすすめ!ビールは缶を買ってもちこむスタイル。
ラストは忘れちゃいけないソフトクリーム~♪
道の駅ゆふいんにて期間限定「とうもろこしソフト」。
美味でした。
サボリ気味でいかんですね。
7月によかろ利用で別府に行ってきました!※湯布院で乗り換え
久々に乗ると、やっぱよかろバスっていいなあ~!と思いました。
交通費なしで色んなとこに行けるなんて!
大人気で予約も直前では厳しくなってきているよかろバスですが、
これから、また積極的に使って楽しんでいかねばね♪
自分に喝。
さて、いつものように
博多駅10時10分発の便に乗り(現在はキャナル発になっているので注意)
12時半過ぎに道の駅ゆふいん着。
今回も座席指定でした。
そこから由布院駅前までバスで10分くらい。
さらに別府行きのバスに乗り換えます。
往復1500円だったかな~?片道45分くらい。
よかろバスを応用すれば、近くの温泉地にまで簡単にいけちゃいますね。
さて、別府は本日はビーチにて総踊りに花火大会!


なんと、本物の北島三郎氏がスペシャルゲストで登場~~!
地元の人たちもびっくり!
夜は音泉温楽というイベントでDJパーリーを楽しみました。
もちろん冷麺食べたり、鶏天食べたり。胡月の餃子もはずせません。
宿は穴場の春日荘。個室で3人、畳で広くて、1人3500円♪
温泉は初日は共同湯の春日温泉、翌日の朝は竹瓦へザブン。
他にも別府ロープウェイに乗ったりと、大満喫でした。
翌日の朝ごはんは北高架下商店街の喫茶店にてモーニング。
新旧の別府が見れて面白いですよ。
もうひとつ、湯布院駅で乗り換えのバスを待つ間、ごはんを食べる際は
陽だまり食堂は近くて安くて地元っぽくて
おすすめ!ビールは缶を買ってもちこむスタイル。
ラストは忘れちゃいけないソフトクリーム~♪
道の駅ゆふいんにて期間限定「とうもろこしソフト」。
美味でした。