goo blog サービス終了のお知らせ 

YOKARO部日誌

YOKAROバスを利用した記録です
年会費7000円で
九州いろいろ行けちゃう

2012.6.22 菊池へ 日帰り 5よかろ【kappy】

2012-07-16 23:32:59 | 阿蘇ルート
6月の活動は菊池へ。

約1ヶ月前のことを記憶を揺さぶり起こしながら
書いています。
だめね~ こういうのはすぐ書かなきゃ

先日の豪雨被害、菊池もかなりひどかったようで心配。。。
この日記の頃のような
平穏な毎日が菊池のみなさんに訪れますように。

それにしても天災が多すぎです
いい加減にしてほしいよ。。。


さて菊池~

滞在時間はたしか2時間半!今回も弾丸!

さすが熊本 着いたら速攻くまモンがお出迎え



なつかしい ツバメの巣
なかなか見なくなった光景です ほっこり




さてお目当ての温泉へ
部長おすすめ「城乃井温泉」
バス停からも近いし、またも味のある、我ら好み街の温泉
たしか250円だったかな?

部長から得た情報は「絵が可愛かった」

なんのこっちゃ?と思っていたら

あ~っ!!これか~!




可愛い(はあと)
お湯もとろっとろ!ここはまた来たい!
菊池あなどれん

お風呂あがりに外のベンチでぼーっとしたり、
表にある薬師如来にお参りしてたら
近所のおばーちゃんに「若いのにえらいねえ」ってほめられたよ

いや~ 1人だったし、どう見ても地元民じゃないし
かなり怪しい女だよ・・・

温泉はいったらお腹すいた

ちょっと歩いて「桂仙らーめん」へ


がっつりとんこつ!
ビール飲んじゃうよね~ おっさん全開!

お腹も満たされて街を散歩

風情ある街並みが続く 
和菓子屋さんでおみやげにお饅頭購入





下の画像、これ、病院なんだって!
素敵!まるで梅ちゃん先生の女学校の世界

ほんとは菊池神社にお参りもしたかったけど
残念ながらタイムアップ

菊池神社や公園は私の幼き日の思い出の地であったりする
家族で来たな、なつかしいな~なんて思いながら

さらば菊池!

菊池はこの時間だけじゃ足りなかった
もっと注目されていい温泉地だと思います


LOVEよかろ!


【kappy】