goo blog サービス終了のお知らせ 

YOKARO部日誌

YOKAROバスを利用した記録です
年会費7000円で
九州いろいろ行けちゃう

2012.8.22 嬉野温泉へ 日帰り【おちづ】

2012-08-25 22:39:45 | 佐世保ルート
どうも、はじめまして!
新入部員の“おちづ”です!

新入部員の初YOKARO旅です!

水曜日という平日ど真ん中の日に仕事が休みになり、ここはいっちょ使ってみるか!ということで嬉野温泉に行ってみました。
じつは私にとっては初の嬉野温泉。
どんなところかなぁ・・・と胸を弾ませいざ出発。

博多駅:10時10分発
今回は渋滞に巻き込まれ、20~30分の遅れとなり12時前に嬉野着。
嬉野は佐世保ルートの途中下車ですが、自分のほかにも何組か下車していました。

さて・・・・
「唯一知っているシーボルトの湯に行って、そこでご飯も食べよう!そしてお散歩!」という今回の旅の構想を考えていたのですが・・・・

なんと!月一回の休みの日!!!!!!
毎月第3水曜日はお休みのようです(泣)
残念・・・・
もう、ツイてないというのかなんというか・・・前途多難!?な初YOKARO・・・

ここからどうしたものか・・・・

超メジャーな旅館でも良かったのですが、ここは普通に行ったらおもしろくない!ということで、温泉街の旅館“ことぶき屋”におじゃま。
いきあたりばったり!で決めまして・・・
振り返ると実はディープ(失礼)だったのです・・・

お客が自分一人だったからだと思うのですが、通された温泉がお家のお風呂みたいな・・・(失礼)
でも、でも、温泉には変わりない。
ぬるっぬるのとろっとろ。
さすが、美肌の嬉野温泉ですね~



お風呂のあとは、湯豆腐+釜飯のたきこみご飯を作ってもらい・・・
湯豆腐うめ~~~~~!



そんでもって、畳のお部屋で休憩。
温泉+ごはん+休憩で1,500円なり。
ごちそうさまでした。

さ、3時間の滞在なのでいそいで温泉街を散策しましょう。

ふらっとしてみつけた豊玉姫神社。
さすがの美肌の神様、なまず様。
温泉に入ったあとだったけど、早速(笑)美肌を祈願して参拝。



やはり、足湯もあります。
何組かの観光客がつかっておりました。



毎日、嬉野温泉にはいっていれば、美肌になること間違いなし!なのでしょうね~
いいなぁ・・・と後ろ髪を引かれつつも帰福。

ちょうど15時05分嬉野発。
16時半前には博多駅に着きました。

平日だったのでそんなに多くないのかな~と思っていたところ、満席に近いバス車内。
あ、学生は夏休みか・・・

まだまだこれからYOKAROで旅します!

【おちづ】