ドッグカフェ&サロンの現場★スタート 2008-04-07 00:30:40 | 犬 犬に関するあれこれ…なお店。 ドッグカフェとサロンだけではないのです。 ゆったりと楽しく過ごしてもらえるような場所。 そんな場所づくりをしています。 始まったばかりの現場は、 倍速スピード(!)で進んでいます。 #犬 « 得した気分 | トップ | 緑の犬の正体は? »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 できたら行きたい (柴犬) 2008-04-08 21:55:39 どんなお店なのでしょう?できたら行ってみたいです。察するところ、工事費の予算が合わずコスト調整に時間がかかりGWあたりの開店目標に向け急ピッチで施工という感じでしょうか?消防設備、排煙告示、受電容量、ヘアキャッチヤー、物販かサービス店舗なのか建物用途で法規制も変わるし、貸し店舗なら契約条件にも注意が必要になるのでいろいろたいへんですね。お施主さん、施工会社、設計者が互いに協力しないと難しいですよね。でも忙しい仕事ほど、施工会社の監督さんの腕の見せ所でもありますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
消防設備、排煙告示、受電容量、ヘアキャッチヤー、物販かサービス店舗なのか建物用途で法規制も変わるし、貸し店舗なら契約条件にも注意が必要になるのでいろいろたいへんですね。
お施主さん、施工会社、設計者が互いに協力しないと難しいですよね。でも忙しい仕事ほど、施工会社の監督さんの腕の見せ所でもありますね。