goo blog サービス終了のお知らせ 

トリマー建築家レポート

トリマーで建築家。2つの視点から見える世界を案内します!

多世帯社会

2007-04-07 00:58:18 | 
世帯数が増えている。
これからの8年間は、世帯数が増え続け、人口は減り続ける。つまり、1世帯あたりの人口が減るのだ。
これまで、標準的であった夫婦+子供の「標準世帯」数を「ひとり世帯」数が追い越す。人生が多様化し、個人の主体性が求められるようになると、個人の心のよりどころが必要になってくるそうだ。癒しグッズや、コンビニ、そしてペットも欠かせない。

そんな気持ちを反映してか、ペットをとりまくグッズやサービスは、本当にファッショナブルかつ贅沢になっている。ついつい、ペットを衝動買いしてしまう気持ちもわからないでもない。
最終的に「飼育放棄」という悲しい現実を引き起こさないためには、身近な相談者であるトリマーや、ペットショップが、正しく導いていく積極的な姿勢が必要になってきていると感じる。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペット専用の「温泉旅館」 (高根木戸2分)
2007-04-07 15:16:27
 「夢千代日記」の舞台として知られる兵庫県新温泉町の湯村温泉で7日、ペットを預ける専用の宿泊温泉施設「ワンニャン夢ハウス」がオープンした。
http://takanekido.blog87.fc2.com/blog-entry-627.html
返信する
深刻ですね (柴犬)
2007-04-08 17:47:22
新聞では、「赤ちゃんポスト」が話題になっていますね、人間でさえ赤ちゃんを育児放棄する人がいるのです。ペットを飼って、小さな命と向き合うことは何よりも得がたい経験だと思います。病気やけが、事故などで不幸なことに遭遇するかもしれませんが、一緒に過ごしてきた時間は貴重な経験だと思います。

ひとり世帯では病気とかになったとき、助けは?
柴犬の場合は、もちろん誰も…ですから。
ひたすら、じっとうずくまって治します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。