goo blog サービス終了のお知らせ 

トリマー建築家レポート

トリマーで建築家。2つの視点から見える世界を案内します!

雪の結晶

2009-11-20 12:57:03 | デザイン

ガラスの仕切りに、「雪の結晶」型のジェルタイプのディスプレイを貼り付けました。
透明とシルバー、白色があります。

雪の結晶って、きれいですよね。


インテリアライフスタイル展

2009-06-17 12:10:18 | デザイン

「インテリアライフスタイル展」
6月2日-4日にビックサイトで開催された国際見本市に行ってきました。

上の写真は、アールニオがデザインした犬型イス。
インテリアショップで小さいサイズは見たことがあったのですが、
こんな特大サイズ(H=80.5)があったなんて!
欲しいです!(置く場所ないけど…)


写真 上左:ブース        上右:行ってみたかった雑貨店SYUROも出店
写真 下左:亜鉛の鉢、噴水   上右:休憩コーナー






NEWS

2009-03-01 15:15:16 | デザイン

自身のHPは、固定の情報の提供の場として作っていますが、何度か訪れてくださった人もいたりして、やはり、更新されていく部分も必要なのでは?

そこで、ブログとは違う発表の場としてNEWSのページを作りました。

トップページからNEWSのアイコンをクリックすると、NEWS&PUBLICATIONのページへ。

      

そのデザインが、ついつい、目立たない感じになってしまいました。NEWSだから目立たないと!、と思いつつ、全体のイメージを考えるとこれに落ち着きました。
もっと、一般受けするようなデザインもあると思うのですが、自分のHPはこれでいいのです。

まだまだ、さみしい感じですが、賑やかになるように更新していきたいと思います。


カラフルQRコードを作ってみる

2009-01-18 22:32:39 | デザイン

QRコード。使ったことありますか?

私は、まったく使ったことも無かったのですが、トリミングサロン
の予約用の電話番号などを書き写すよりも、QRコードの方が楽!
なんて、お客様もいるかな?と思い、初めてトライしてみました。

最近は、フリーソフトやフリーの素材で、結構いろいろな事が出来て
本とに便利です!
QRコードも、フリーソフトで作成できる事が分かり、しかも、カラー
やイラストを交えて、思ったより自由で簡単。
サクッとできて、HPに貼りました。

見方も知らなかったのですが、私の場合(ソフトバンク)、携帯の
カメラ→メニューのバーコード読取→撮影 で情報が現れます。

上のQRコードは、私から皆さんへのメッセージ!
是非、初QRコード読取にチャレンジして下さい。

★仕様したフリーソフト・素材
・フリーソフト
カラフルQRコード公式ホームページ
注記:色によっては、読み取り難く、濃い色の方が読み取りやすいです。
背景の写真は、「透明度」の数値を上げて、読み取りコードの邪魔にならないように調整しています。

・フリー素材
子犬無料画像
上記にかかわらず、検索すると色んなサイトがあります。