人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

刺繍展終わりました・・・

2015-05-26 09:40:24 | おばぁちゃん家

おはようございます。

 

 今日も良く晴れて (^^)/

  そしてお久しぶりで~す。

 

 19日から始まった刺繍展、 昨日で終わりました。

 1週間 長かった様で 短かった様な気がします。

   会場の風景です。 (開場前に写真を取りました。)  

        

  結構 評判が良かったのですよ。 

  総勢43名の作品が並びました。

  盛況の内に終わることが出来 ほっと しています。  (実行委員としては・・・) 

  感謝、感謝です。

 

 今朝は気が緩んだせいか、3度目に目が覚めたときには陽が高く昇っていました。(T_T)  

 久しぶりに、ゆっくり見た庭の様子です。

    プランターで育てている 男爵イモの花

   薄紫で 可憐に見えますね~。

    薔薇の花が咲き始めました。

  今年は ごそっと一本の枝に・・・ (^_^.)

   弦薔薇が終り、バトンタッチです。

     金盛丸(サボテン)の花

  他は まだ蕾が硬そうなんですが・・ 一足先に咲いてしまいました。(せっかちなんでしょうか?)

 

  今月は、普段に増して日々の過ぎるのが早かった様に思えます。

  もう 5月も終盤 1週間5月を楽しみましょう~。 

 

 最近、熱中症の話を耳にする機会が増えました。

 油断しないで、水分は充分にとりましょう。 少しの塩分も必要かも・・・?ネ

 他人ごとではない、自分の戒めです。

 

 訪問有り難うございます。

 応援 励みになります。