人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

早とちり姉妹・・・・・・です。

2020-01-28 09:15:37 | 自宅

寒いですね~。

明け方までは霙が降っていましたが、雨になりました。

でも、ストーブの前から離れられな~い。(-_-;)

何時もゴミを出してくれている、夫さんが今朝はいない・・・・・・

意を決して、急いで出して来た。 

 

昨日は、姉妹で集まって出かけてきました。

 寒いので、以前行ったことのある「花湯の森」に・・・・・・

 姉妹でも、こう歳を重ねて来ると滅多に会う機会が無くなる姉妹もいて・・・・・・

 電話📞でも用事の無い限り話すことも無くなって、本当に久しぶり~い。なんてね。 

 

でも、集まる前までは羽陽曲折・・・・・・

 「ちゃんと伝えた~。」 「いや、きいてないよ~。」なんてね。 

 いやはや大変  「一を聞いて十を知れ」なんてあり得ない

 一を聞いて、後は勝手に思い込み・・・・・・

 まぁ、何とか会えたので・・・・・・ 「終わり好ければ・・・・・・」の心境

 夕方、名残惜しそうに解散、「又、近いうちにね~。」 (何時になるやら・・・・・・)

 でも、皆それぞれ色々な事を抱えながらも、何とか健康なのが良い。 (色々持病は抱えつつも・・・・・・)

 

自宅に戻ると、食卓に可愛い物が

   箸置き

 

 娘が、仕事が休みだったので、と 来ていて 「お土産」だそうです。

 最近同じものを使っているので、「気分を替えたら~。」って (人''▽`)ありがとう☆です。💛

 

今日は1日中雨の予報、家に引きこもっていようと思います。

 

訪問して頂き有難うございます。


行って来ました。キルト展

2020-01-24 21:39:21 | 自宅

曇ってはいたけれど、妙に暖かかった今日

行って来ました。

東京ドーム  

キルトフェステバルに・・・・・・

 

でも、通勤時間帯を避けたのに総武線 混んでいました~。 (人身事故だって・・・・・・ )

3本🚉見送ってやっとの思いで、水道橋に・・・・・・

 

 ドームに入って

 一番の難関は、階段を降りて行かねばならない事 ( ;∀;) 大変でした~。

 相変わらず、人が多い

 

 鷲沢先生の所のテーマは 「ブレーメンの音楽隊」でした。

    

 

  勿論、百恵さんの作品も・・・・・・

    

    

  沢山のぬいぐるみも並んで

  やはり、このブースだけは「おしくらまんじゅう」状態

  人気あるんですね~。

 

 今年は、色々なテーマに分かれて「大賞」が 並んでいました。

 人をかき分けて、各ブースを覗き

 目的の物を探し回ってみたが、残念ながら今年は無かった~。

 

 3時間ぐらい過ごして、帰路に

 帰りも、総武線 「人身事故」の影響だとかで電車🚉遅れて

 ラッシュ状態、たった2駅だったけれど腰を押されて泣きそうに・・・・・・

 

何とか、次の電車は上野始発に此処も混んではいたけれど 座れた~。

 

今日は、電車には運が無かったけれど 疲れたけれど・・・・・・

 目の保養が出来て良かったで~す。

 

訪問して頂き有難うございます。


何なのでしょう・今日の気温

2020-01-13 21:39:01 | 自宅

昨日は、先週の疲れが出たのか少し調子が悪く1日中部屋でぐずぐずして・・・・・・

 夜は夜で、中々寝付かれず・・・・・・ 参った~~~~。 

 

 朝は、夫さんが出かける寸前に起きだして

 迎えに来て下さった方に挨拶もせず、ドアの隙間から見送った。

 弓道の試合に行った・・・・・・ (朝早くに出かけると、昨夜聞いていたが・・・・・・起きられなかった~。)

 最近、またまたこんな日が多くなったかな~?。 (他人には厳しく、自分には甘く・・・・・・こんな性格です?。)

 

 さて、今日は何と暖かかったのでしょう。 

 少し身体が動くので気を好くして、作ってみました・・・・・・。

    林檎のコンポート

    

    ラム酒に漬けて置いたプルーンを入れ

   砂糖少々 (林檎が甘いので甘さ控えめに・・・・・・。)

    完成です。

   食べる時には、生クリーム等をかけて見るのも良いでしょう。

    こちら キンカンの甘露煮

  先日夫さんが、友人に頂いて来た物です。 風邪予防になれば良いな~?。

 

 何とか体調が良くなってきましたが、 

  この所の気温に身体がついて行きません。 頑張らないと・・・・・・。 

  

 明日からは、又刺繍教室が始まりま~す。(*^-^*)

 風邪など引かない様に注意注意・・・・・・。

 

 この時間、雨が降ってきました。

 乾燥が少し和らぎますように・・・・・・

 

 訪問して頂き有難うございます。


七草がゆ

2020-01-07 21:47:00 | 自宅

天気予報どおりの曇りの朝、2度寝してしまい結局寝坊・・・・・・(>_<)

 夫さんに起こされてしまった~。

 我が家では昨年より、主夫になって頂いたので・・・・・・ (順番では、私が先にあちらに行く予定だそうです。((´∀`*))ヶラヶラ)

 で、居なくなって困らない様に・・・・・・  主夫になっております。(*^^*)  随分頑張っていますよ~。

 

 起こされた要因は、朝炊いたご飯で「七草粥」を作っていました。

 「お米から炊いたの~。」と Σ(゚Д゚) して聞いたら、

 「昨夜、準備してくれたご飯が炊けていたので、それを使った。」との事でした。

 昨年までは、私が夕飯で用意していたのですが・・・・・・   

 ニコニコ顔・どや顔って言うんですかね~。そんな顔をしていました。

    これです。 

   朝からご苦労様です。(__) 美味しかったですよ~。  

 

 夕飯は、酢豚が良いというので・・・・・・ 夕方はバトンタッチ 

    肉は下ごしらえ

    

     

  用意万端でいざ・・・・・・

  「あ、夕飯は要らなかった。」 と 言うではないか・・・・・・

  弓道の会計報告と監査をすると言う。

  場所は「コメダ珈琲」だそうです。 

 

 無論、息子と食べました。

    美味しかったです。(盛り方が良くない。(-_-;))

  息子曰く 「インスタントで作ったんじゃないんだね。」 味の分かる息子で良かった~。(*^-^*)

 

  夫はまだ帰宅しません。

  雨が降って寒くなってきました。

  風邪を引かない様に気を付けよう・・・・・・。 

 

 訪問して頂き有難うございます。 


いよいよ今日から始動・・・・・・

2020-01-06 21:34:42 | 自宅

 

 正月気分も抜けきらない今日から、始動です。

  また、変わらない日常が始まりました。

 

今まで、のんびりと朝寝坊をしていたので起きるのが辛かった~~~ ^。 

 

 刺繍教室で年明けです。電車🚉以外に空いていました。 

 正月明けです・・・、刺繍より正月休みをどう過ごしたかの話で盛り上がり、あっと云う間に時間が過ぎました。

 何だろうね~。 

 

 今週は 歯医者・眼科・内科と続きます。 

 なぜか今回はかち合ってしまいました。(*^-^*)

  歯科医院は4ケ月に1回・内科は2ヶ月に1回 これらは前回の終わりに予約をしています。(特になにも変わりは無いので。)

 でも、眼科はなるべく早く予約を入れてくださいといわれ・・・・・・

  先生との日程合わせで、無意識にいれてしまった。

 まぁ、1度に済んでしまえば良いか 

 

 今年は、「何も変わらない日常生活が続けられれば・・・・・・、」と願います。

 

 訪問して頂き有難うございます。