goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにカキコ@茨城

旧勝田地区中心に徘徊しているC調オッサンの馬鹿ログです
いい加減な情報ばっかでごめんなさいね

BURGER KING (バーガーキング)@ひたちなか市

2015年12月08日 | 外食・チェーン店
エポスカード


このカードを持っていると、丸井の駐車場が二時間無料で使えたりします
そんな訳で、ランチパスポートに限らず水戸駅付近の徘徊には超役立っているのです (^^)v

更には特典のお知らせが寄せられたりもします
ウザイお知らせも有るには有りますが、気に入った特典が届いたならば印刷をして


ソイツを握りしめ、ジョイフルホンダのファッションクルーズに出掛けるのです


だからと言って、特にお得でも無い時にはムカツクのです


えー 何だよ~
こっちの方がお得なの有るじゃんねぇ


そんな訳で

世の中そんなに甘くねーがんな! 

を再認識するのです


とか言いながらも、買ってしまった馬鹿キング (^^;
アボカドフィシュ+フレーバーサンデー@モカソース がコチラになります



ごらぁ 出し惜しみすんなや!
脱げ脱げ 全部脱げや~ (・:゜д゜:・)



きゃーーーー


へっへっへー♪ 


へっへっへっへー♪♪



アボカドの味が余りしないので、入っている必要性が分らんです (^^;


それでも膜ドナルドのフィレオなんちゃらよりは美味しい気がします

そして、フレーバーサンデーですが


単に、ソフトクリームにソースを掛けた代物なので


安心して食べれるとよ~♪



そんな感じですかね (^^)


なんですか?


えっ これですか?


これがどうかしましたか?


水道水ですけど・・・ それが何か?


ごちそうさまでした

魚べい(5)@ひたちなか市

2015年12月04日 | 外食・チェーン店
魚べい さんで寿司食って来ました
カウンターで摘まむ寿司も良いけれど、気軽に入れる回転寿司も


 いいよね~ ♪


そんな訳で、先ずは一皿で二度美味しい まぐろ・びんちょうまぐろ


そして、最近嵌った感の有る やりいかねぎラー油


と、えんがわ焦がしねぎ


美味しけりゃ何でもアリ有り 
回転寿司は、こうでなくっちゃいけないやね♪


アサリの味噌汁にしたって回転寿司ならでは
タップリのアサリで美味しゅう御座います v(^O^)v


そう こうでなくっちゃね♪


そして、外せないのが旬のカキフライ


ワンパターンですけどやっぱコレ コレですわ♪


そして・・・

(ノ゜ο゜)ノ ぬぉーーー! 


って叫ぶほどでもないけれど、ルーレットゲームでガチャガチャのコインをゲット


娘にやっぺw


この後は、 やりいかねぎ塩だれえんがわ焦しねぎ をお代わりして



お約束の〆はスイーツで御座います (^^)v


ブルーベリーソースが旨々のアイス


チョコレートケーキも旨々~♪



メッチャ美味しゅうございました (^^)v



ごちそうさまでした

やよい軒(2)@ひたちなか市市毛

2015年12月01日 | 外食・チェーン店
折り込み広告のクーポンを握りしめ、流石に落ち着いたであろうご近所の やよい軒 さんに行って来ました


連れが ミックスとじ定食 780円を
僕は一歩さがって? サバの塩焼定食 630円をオーダー

そして、クーポンで 唐揚げとろろ をお願いしてみました

すると、いきなり とろろ だけをポロリ (^^;
暫くして 唐揚げ をポロリ



  ( ゜д゜)ポカーン   

これだけを持って来て一体どうしろと?



更に15分程待って サバの塩焼定食 が配膳されたのだけど・・・


連れの ミックスとじ定食 に至っては、更に10分後の配膳になりました



うりゃ~ (`Д´)ノ
 纏めて持ってこいや~



結局全てが配膳されるのに30分以上掛かった訳ですわ
全く配膳に気配りが無いって言うか、滅茶苦茶な出し方でしたね ┐(´Д`)г


ちなみに、ミックスとじ の味見をさせて貰ったらかなり濃い味付けでした


これなら御飯は進むでしょうが、ちょっと濃過ぎやしませんかね?


と、苦言はここ迄 (^^;


鯖は結構大きくて


脂の乗りも良く


中々美味しい鯖でした


が、食べ進めると流石にショッパイし、飽きが来ます
そんな訳で、 ほぐした鯖の身 とろろ 刻み沢庵 で おまぜ丼 にしてみました


コレが中々美味しくってね~ (^^)v


あ、そうそう そうでした
唐揚げはかなり美味しかったですよ
でも、あのサイズで二個180円は嫌だな~ (-_-メ)




ごちそうさまでした

なか卯(9) @ひたちなか市

2015年11月27日 | 外食・チェーン店
折角なので、先日貰ったサービス券を携え なか卯 さんに行って来ました


料理は前回同様 おすすめ・コンビセット からチョイス
あの、天然イクラ丼(ミニ)+小うどんはいから をお願いしてみました

すると、椅子に座るや否や速攻で


又くれましたw

あと二枚程持っているんですけどね (^^;



何はともあれイクラを低価格で食べれるのは有りがたいですね



では実食

例によって うどん からいただきます






そこで 唐揚げ を一つパクリ


オーソドックスで、中々美味しい唐揚げですよ (^^)v


そしてメインの 天然イクラ丼






ヤッパ美味しいわ~♪





此処で再び 唐揚げ 登場


おとーちゃんにはチョッピリ少な目のセットですが、 唐揚げ効果 でお腹一杯♪





ごちそうさまでした

ステーキ宮(11) @ひたちなか市

2015年11月22日 | 外食・チェーン店
この日のランチは ステーキ宮 さんでいただきました


お願いしたのは チキングリル&豚バラのスタミナソース

先ずは、クーポンでゲットしたドリンクとスープをいただいていると




メインが登場


皮に焼き目の付いた香ばしいチキンや




大蒜の茎と豚バラ




そして付け合せ等をいただいて



サクッと滞り無き、一回目の ごちそうさま を済ませた次第です (^^)



その後はコイツでお願いした


アイツを




美味しく成敗して



ごちそうさまでした (^^)v

魚べい(4)@ひたちなか市

2015年11月20日 | 外食・チェーン店
この日は 魚べい さんで寿司三昧

先ずは、こちらから


生け〆しまあじ




流石は高級魚
味もさることながら、身がしっかりとしていて美味しいですよん (^^)v


かにみそ軍艦




所謂珍味
美味しいと言えば美味しいし、そうでも無いと言えばそうでも無し (^^;


えんがわ焦がしねぎ




これ美味しいわ
マジ香ばしい 焦がしねぎ に嵌りそう v(^O^)v

で、お寿司はこれ位にしておいて

寿司三昧ならぬ、寿司三枚 (^^)v


そして、今が旬の カキフライ ちゃん ( ̄0 ̄)/ ですよ





  旨いっ! 


でね、只今金欠につき、これにてランチ終了 ( ̄^ ̄)ゞ



ごちそうさまでした

くら寿司(5)@ひたちなか市

2015年11月17日 | 外食・チェーン店
この日は 無添 くら寿司 さんで


すしやの天丼 を食して来ました (^^)



白身魚


ホックリと揚がっていて美味しいですね


大葉


嫌いなんだけど、揚げてしまえば味と香りが飛ぶので美味しくいただけます (^^)


板海苔



烏賊


小さいながらも厚みが有り、柔らこうございました


海老




400円で二本付けはご立派


で、コイツが半額なので食べてみました




普通に 熟成まぐろ@二貫で100円 にしておけばよかった

と、後悔先に何とやら (^^;


で、〆のデザート


なめらか豆乳アイス


そんなに「なめらか」ではねーです


普通の アイス にしておけばよかった

と、後悔先に何とやら (^^;


ごちそうさまでした

新店 情熱食堂@ひたちなか市田彦

2015年11月11日 | 外食・チェーン店
最近パークボウル1Fに出来た 情熱食堂 さん
どうやらパチンコ屋専門に展開しているお店らしい


で、こんな広告が入ったので行って来ました






禁煙席は有りません・・・ って堂々と (^^; 

















料理は、こちらのクーポンを使い 伝説の唐揚げ定食 にしてみました


そして、やたら低い仕切りで仕切られた、変な造りのテーブル席に着席


向かい側や並びに他人が座ったら、はっきり言って嫌な感じです


で、お呼びが掛かってセルフで配膳


8個で400gってふれ込みなので、確かに量は多いけれど


情熱 = 色気も素っ気も無い?




で、伝説の唐揚げの味はと言えば超ショッパイ訳で、ある意味御飯が進みます




8個の内、3個食べて5個お持ち帰り



ごちそうさまでした

くつろぎの里 庄や(3)@水戸市宮町

2015年11月09日 | 外食・チェーン店
優待券が届いたので、早速 庄や さんに行って来ました

って言ってもランチですけどね (^^;


値上げの為か、ガラリとメニューが変わりました






日替わりが無くなっちゃいました (-_-メ)


で、連れが頼んだ限定10食の 松花堂弁当




鮪と鰤の刺身二点盛り


鶏唐三個


赤いウィンナーの入ったナポリタンと豚生姜焼き


煮物と出汁巻き卵


以前は680円→950円
連れは、「値段はこんなもんだろうね」って言ってるけど微妙だな~


僕が頼んだのはオッサンの定番 生姜焼き定食


以前は750円→850円

ナポリタンとポテサラ付


それはそれで良いけれど、タマネギの量が半端無いってどうよ (^^;


味はそれ程でも無いし、食べきれませんって
お客が減らなけりゃいいけどね


ごちそうさまでした

なか卯(8) @ひたちなか市

2015年11月09日 | 外食・チェーン店
なか卯 さんで 鴨つけそば を食して来ました




一般的に鴨は硬いし、癖が有るので好んでは食べません
ですが、なか卯 さんの鴨は柔らかく、そして癖も無いので好きなんです

そんな訳で、配膳された 鴨つけ蕎麦(大盛り) がこちらになります


レギュラーだと男性には足りない鴨?

つけ汁には鴨の モモ肉 ムネ肉 つくね が入り、三通りの味と食感が楽しめますます♪






蕎麦は二八の細麺


するするズルズルと蕎麦を手繰る程に、薬味の柚子が香ります
これは中々美味しゅうございますよ


蕎麦屋さんとは違い、ここならお手軽価格で食べれるのが良いですね



そして又貰っちゃった (^^)v


けど、何で三枚もくれたのかしらね?


ごちそうさまでした