goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

節約?

2015年01月30日 | ひとりごと

最低気温 2℃ 最高気温 5℃  雨 後 曇り

朝から シトシト 細かい冷い雨が 降り続いています
東京では 雪が降ったのニュースが・・・

天気予報によると 未だ 暫くは この寒さ 続くようですね
インフルエンザや 胃腸炎を伴う 風邪も 大流行
なるだけ 人混みには 出掛けない方が 良いかもね~

と 言う訳でもないのですが 炬燵の前から離れられません
今夜の おかずは 何にしょうか? で思いついたのが
以前 tsubasaさん 教えて貰いました

「白菜とさば水煮缶の煮びたし」

 


 

 

 

 

 

 
若しかしたらキャベツだったかも~
今回は白菜です

今日のおかずは 超廉価 
白菜1/4 58円少し剥がして 使った残り さばの水煮缶 98円
節約したぞ~

世間では 値上げ! 値上げ! 何もかも
何処まで上げるの 上がるの ええ加減にしてって 言いたいです

と言いながら 先日
絶対必要でもないのに 高い おもちゃ(ipad)を買ってしまいました
殆ど 衝動買い
でも~ 言い訳するなら 最近
衣服も買って居ません 旅行にも行っていません
ので~ 許せるかな? 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ipad (スマイル)
2015-01-30 20:15:12
とうとう買いましたよ~ん。
といっても、主人名義ですが。
携帯の使用プランの変更が目的で行きました。
が、彼のガラケイが私のより古いので、この際
買い換えよう。ついでにipadも込みで・・・なんて
勢いが止まらず・・・

ひとつ持っていたのですが、その環境のある
場所でしか使えず、おまけにカメラ機能もなかったので
えらくバージョンアップしたのを購入。

多分、よしこさんのに近いものかもしれません。
講習もないのでどうなりますことやら。
また教えてくださいね(^_^;)
返信する
こんばんは (ららおとめ)
2015-01-30 23:10:41
やっぱり買われたのですね。
習うと欲しくなりますよね。

先日、電気店で、説明を聞いただけで欲しくなりました。

色々遊べそうですね。〔羨ましいです〕
返信する
おはようございます (ひまわり)
2015-01-31 06:49:06
節約って中々出来ませんね
今より贅沢にならないよう心がけるのみです

自分に投資 大いに結構な事です
これで認知症予防間違いなしよ
頑張ってね
返信する
はあ~い (はなこころ)
2015-01-31 10:10:56
ゆるしま~す。

自分への
ごほうび
ですもんね~

こたつから
ますます、離れられなく
なっちゃいそうですね。

・・はなこころ
返信する
ネットで使い方を調べる (りんごのほっぺ)
2015-01-31 13:37:36
iPadで、使っていたページを完全に終了する方法が分からなくて、下の◎を押して消していたら、お気に入りが山ほど溜まってました。
これを削除するには下の◎のところを2回押して小さく表示されたのを指で上にサッと追い出せはいいみたいでした。
読み終わった、青空文庫の本も削除できなくて困っていたんですが、この方法で削除できました。
基本中の基本が分かってないので大変ですが、ネットでいろんな調べて何とかなる事は何とかしたいです。炬燵での楽しみができました。
あとは、写真を編集してブログに載せる方法を調べたいと思います。
いろいろ触ってみるのが大事ですね。
ちなみに、これは携帯からの投稿です。
返信する
スマイルさんへ (よしこさん)
2015-01-31 14:33:18
ひとつあれば 共有できます
きっと ご主人様が 使えるようになって
教えて下さるでしょう
正直なところ 根気と気力さえあれば
パソコンで 検索したりで 使えるようなると
思います
返信する
ららおとめさんへ (よしこさん)
2015-01-31 14:38:50
はい 高いオモチャです
殆んど 衝動買い
まぁ~呆け防止への 投資と 言う事にします(笑)
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2015-01-31 14:45:40
節約 倹約している つもりです
一方で 先短いのだし 足さえ出なければ~
なんても 思ったりも します(笑)

呆け防止への投資です
返信する
はなこころさんへ (よしこさん)
2015-01-31 14:52:41
ご褒美頂けるほど 褒められた事は
していませんが~(笑)

コメントのお返事も ipadからで
炬燵から 離れられません

これ ちょっと 問題です 足萎えちゃいそうです
返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2015-01-31 15:14:45
成り行きで 受講することに なってしまいましたが
根気と気力さえあれば 楽しんで使うぐらいなら
パソコンで検索すれば 答えは 見つかります
ても 受講すると 時たま ああ~そうなんだに~
それが 収穫かな?
もうひとつ 人と触れ合う事が出来るのも収穫かも(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。