暑い暑いと 文句を言って 騒いでいたら
又 冬に逆戻り おお寒ぶっ!
風も冷たく 余計に寒さが 身に凍みます
足掛け4ヶ月 行ってた 仕事 例年は 3月いっぱい
今年は 早めに 連休前の 昨日で 揚らせて貰いました
段々 体力が 付いて行きません
今日から 又毎日 日曜日と 行きたい所ですが
溜まっていた 諸々の 用事もありで・・・
まず お墓参りに 行ってきました
前々から 20日に 行こうと 決めていましたが
雨です天気予報を見ると
朝の内 雨は残るが・・・ 晴れるとのことで 決行
家を出る頃には 止んで ヤレヤレでした
お墓は 山間の 墓地公園に 綺麗に 整備されてます
それは 良いのですが 少し遠いのが難点
植え込みに
富貴草
桜でしょうか? チラっと・・・
先日来 膝の調子が・・・ レントゲンを 沢山撮りました
関節には 特に 異常なしで 軽い炎症をとの診断
そのまま 痛みが取れずに 今度は MRIの予約を それが 明日
ず~っと 大事に していたせいか
昨日今日 調子 良くなってきました もう いいかな?
まあ~ 予約してある事だし 取りあえず行ってきま~す
温かくなったり 寒くなったりして
心不全の急性増悪するケースも ここのところ
多くなってますぅ
MRI検査を受けるんですねぇ
大事なければいいですねぇ ぷー
遅掛けにごめん
一昨日とは打って変っての今日の寒さ、、
骨身にこたえます( ^^) _U~~
寒い中、能面の師匠と談義を、、、楽しいです
お彼岸の中日にお墓参り
ご先祖さんもきっと喜んでいることでしょう
明日か、明後日行こうかなぁ~
晴れの予報で明日が雨らしい 筍 蕨
お仕事終わりですね。よく頑張りましたです
じゃー
膝お大事に MRIたいした事の無いように祈っていますね。
富貴草、 初めて拝見。 お墓の植え込みに咲くと雰囲気ありますね。
母が今 膝痛で悩まされています ちょっとした痛みが出たときに軽視したから治りにくくなってしまったとか言ってました。
軽いうちに シッカリ治療しておいたほうが良いと思います。
このままの状態を 維持できるように なんです
年は 取りたくありません(笑)
驚いた 夜更かしは 体に毒ですよ(笑)
お墓の あるところが 少し遠く 仕事もあったりで
この時期 ちょっと ご無沙汰でした
能面彫り 続けて おられるのですね
凄いな~
使うの手伝って~ (笑)
せっせと
筍 蕨 季節の ものですものね
此処にも 此処にもある 見つけた時の 嬉しさ
たまりませんね
今年は 何処にしましょうか?
楽しみです
痛みは ほとんど治まりました
ウォーキングは 推奨されましたが アップダウンは
避けたほうが・・・って 老化です
お花見なら OKですものね
同じ番号? それは 奇遇ですね
命には 別状ありませんが 歩くのに規制がかかると
楽しみが 半減しますものね
見た目 丈夫そうなのに~ ああ~ぁです