goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

予定は未定

2009年03月28日 | お花

keikoさんチへ 行く  約束をしていました
が~ 彼女 お花屋さんの 仕事が 忙しい
卒業 歓送迎会なんぞの アレンジの注文が わんさかと入って
てんてこ舞い なんだそうです
そんな 所へ行っても お邪魔虫
残念だけど 月が替わってから・・・

ぽっかり空いた時間 どうしょっかな~
思いながら 読んでた新聞に

”友情には 五つの段階がある
1・新友
2・親友
3・信友
4.・心友
5・真友
友と 語り合うごとに 互いを知り 
自らの 誠実な姿勢が
出会いの ドラマを 深めて行く事ができ
「親」を「信」に変え 「信」は「心」へと 発展し「真」 となる”

とありました
音はみんな 「しん」ですが 微妙に 違うのですね
あたらしい友・したしい友・しんじられる友
こころを許せる友・真実の友
と言う 処でしょうか

年月などで 段階は 色々あっても
友達が多いのは 人生を 豊かにしますね
友達は お金で買えない「財産です」

お向かいの畑に お花が 咲いてます
近寄ってみると 根っこは大根でした

 これは? ブロッコリー?

野菜の お花も 可愛いですね


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (丹波の忠太郎)
2009-03-28 20:05:39
よしこさん

keikoさんは花屋さんですね
よしこさんは、友達が多そうですね
本当に財産だと思います
返信する
ブロッコリー? (りんごのほっぺ)
2009-03-28 21:26:50
ブロッコリーではないかも知れない…と思います。
花だけでは、はっきりしたことは言えませんが、ブロッコリーの花は、小さい菜の花です。
見た感じでは、小松菜みたいな感じがしますけど…

大根の花、素敵ですね。 好きです。
返信する
ともだち (miko)
2009-03-28 22:59:38
こんばんは
新友から真友になっていくのでしょうか
私は見かけに依らず人見知りするんです。回りの友人は「ウソオー」と信じてくれません
でも、心をぶちゃけてしまうとすぐ親友に発展します
友人は多い方ですが、はたして真友は?

会話をしていて気持ちが楽な人が長続きしているようです。

良く見ると野菜の花も棄てたもんでは有りません
育てるのは「花」と決め付けている私、ここで反省
返信する
おはようございます (ひまわり)
2009-03-29 05:33:19
私もmikoさん同様人見知りしますね。
そんなに見えないと皆さん言いますが かなり酷いです。
おしゃべりしてるうちに新友親友信友に けれど心の友となると少ないですね~
友達は決して裏切らない!大事な事と思っています。
返信する
丹波の忠太郎さんへ (よしこさん)
2009-03-29 13:31:32
時々 ブログねたに登場する
keikoさんは 近所の お花屋さんに頼まれて
フラワーアレジメントの製作の お手伝いを
今時期的に 忙しいそうです

お友達は大事にしたいですね
返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2009-03-29 13:39:54
有難うございます 仰る通りでした 
ここの お花は 水菜でした

何時も お野菜作り 丹精されてるだけに
凄いですね 同じように 見えるけど 違うのを
ちゃんと 区別できるんだ
又 スカタン言った時は 宜しく お願いしますね

大根の花 今回 初めて見ました
私も 好きです 可愛いですね

返信する
mikoさんへ (よしこさん)
2009-03-29 13:45:09
友達と一口に 言っても
色々 あるんだな~でした

付き合って 波長の会う人が
mikoさんの言われる
>会話をしていて気持ちが楽な人
なんでしょうね

実は私も 人見知りする方です ホンと(笑)
でも 気心 分かると とことんの方です
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2009-03-29 13:54:03
色々な 活動をなさってられるので・・・
直ぐにも 人の輪に 入って行ける方かと
思っていました

私の場合 人見知りと言うより 好き嫌いが 
激しいのかも~ いけない事ですよね

でも 波長が会って 心に響いた方とは 
とことん お付き合いしたいと~ 
此方の 勝手の 思い込みでしょうか



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。